うい。
「全米中のバスケを訪れる」が目標、乗り鉄的現地観戦愛好家のBall Otaku Bros(@b_o_bros)だ。
今回は歴史的黒人大学(HBCU)のノースカロライナセントラル大学と2019年にクレス・クレモンズを輩出したキャンベル大学を紹介する。
NCセントラル大学
基本情報
名称: North Carolina Central University
愛称: Eagles/NCCU
所属: ミッド-イースタン・アスレティック・カンファレンス
19-20: 18勝13敗
18-19: 18勝16敗NCAAトーナメント出場
17-18: 19勝16敗NCAAトーナメント出場

近年の話: HBCU最強
NCCUは歴史的黒人大学(Historical Black Colleges and Universities)の中で最も強いチームの1つだ。HBCUとは黒人が大学に入学できなかった時代に黒人のために設立された大学である。現在、チームは三季連続でNCAAトーナメント出場を果たしている。HCリーベル・モートン(LeVelle Moton)は2019年にU19アメリカ代表チームのアシスタントコーチも務めた人物だ。
MEAC
チーム史
The Secret Game
ザ・シークレット・ゲーム(The Secret Game)は1944年3月12日にノースカロライナ州ダーラムで秘密裏に行われた黒人チームと白人チームの試合だ。黒人チームはNCCU、白人チームはデューク大学の医学部チームだった。
当時、アメリカ南部の各州では白人と有色人種の人種隔離政策が採られていた。例えば、白人と有色人種では違うレストランに行かなければならなかった。故に、白人チームと黒人チームがバスケの試合をすることは非常識的なことだった。
一方、第二次世界大戦中、デューク大学は海軍と陸軍の新兵達の訓練場となっていた。当時、デューク大学バスケ部はサザン・カンファレンスで優勝する位には強かったのだが、他大学でバスケットボールをしていた選手も在籍していた学内の海軍チームや陸軍チームに常に勝てていた訳では無く、しかも学内で一番強かったのはデューク大学の医学部チームだった。
しかし、デューク大学がキャンパスを構えるダーラムにはもう1つ大学があった。それがNCCU(当時はNorth Carolina College for Negroes)だった。そこで「正真正銘の町内一のチームになりたい」と考えたデューク大学医学部チームは町の教会(YMCA)で密かにNCCU代表と試合を計画したのだった。
試合は町の人々が教会に集まっている日曜日の午前中にNCCUの体育館で決行された。試合は戸惑いと緊張の最中行われ、結果は88-44でNCCUの圧勝だった。その後、人種混合チームの試合や立食パーティーも行われた。
ちなみに、この試合が明るみに出たのは1990年代になってからのことだった。
レジェンド: サム・ジョーンズ(1951-54/56-57)
- NBA優勝×10
- NBAオールスター×5
- NBA 2ndチーム×3
- 永久欠番#24(セルティックス)
サム・ジョーンズ(Sam Jones)はビル・ラッセルと共にボストン・セルティックスで10度の優勝を果たしたレジェンドだ。
1950年代、北部やカリフォルニアなどのリベラルな地域では黒人選手が活躍し始めてはいたが、コートに立てる黒人選手は1人の暗黙のルールが存在し、保守的な南部ではそもそも黒人学生の入学すら許されていなかった。故に、ジョーンズはオールアメリカンに選ばれることなどはなかった。
しかし、肌の色を全く気にしないレッド・アワーバックは1957年にジョーンズを1巡目8位で指名した。その後、ジョーンズは上記の活躍を見せてセルティックス王朝の一角を担った。ちなみに、ジョーンズは、27歳の時に平均15点程、31歳の時に平均25点という変わったスタッツを残している。
ディビジョンⅡ時代(1980-2007)
1988-89、NCCUはNCAA DivisionⅡのNCAAトーナメントで優勝を果たした。
アクセス
名称: McDougald-McLendon Arena
住所: 700 E Lawson St, Durham, NC 27701
NCCUのホームアリーナはキャンパス内にあるマクダガルド-マクレンドン・アリーナだ。ダーラムから徒歩で行ける。
キャンベル大学
基本情報
名称: Campbell University
愛称: Fighting Camels
所属: Big South Conference
19-20: 15勝16敗
18-19: 20勝13敗NIT出場
17-18: 18勝16敗CBI出場

近年の話: クリス・クレモンズ(2015-19)
キャンベル大学は特筆すべきことが無い典型的なミッドメジャー校だ。が、2019年に5’9″のスコアリングガードのクリス・クレモンズがヒューストン・ロケッツでNBAデビューを果たした。高校時代、クレモンズは247sportsでもrivalsでもノースターと評された全くの無名選手だった。

アメリカのスポーツメディアは高校生や短大(JUCO)生を6段階のスター(0~5)で評価している。ファイブスターはNBAプロスペクト、フォーは順調に行けばNBAに行けるかも位、スリーは上位校の主力級、それ以下は普通の学生アスリートといった評価だ。

例えば、ステフィン・カリーは高校時代にスリースターだった。2019年夏、カリーとアンダーアーマーは”Underrated Tour”と称した過小評価された選手達を対象としたキャンプを行ったのだが、その過小評価の定義がカリー自身が高校時代に評されたスリースターである。

しかし、クレモンスはスリースターよりさらに下のノースターの選手だった。つまり、それ位、クレモンズは全く評価されていなかったのだ。
唯一の奨学金オファーがこのキャンベル大学だけだった。しかし、クレモンズは1年次から並々ならぬ得点力を強豪校相手にも見せ、2018-19に得点王に輝き、最終的には得点部門においてNCAA D1の歴代3位に名を残して大学キャリアを終えた。
ビッグ・サウス・カンファレンス
アクセス
名称: John W. Pope Jr. Convocation Center(Gore Arena)
住所: 56 Main Street NC, Buies Creek, NC 27506
キャメルズのホームアリーナはキャンパス内にあるゴア・アリーナだ。ただ、公共交通機関で行くことはできない。
現地観戦
まとめ
大前提として両校共にチェック必須のチームでは無い。NCCUですら、NCAAトーナメント常連校ではあるが、ほぼほぼ1回戦を突破できないローメジャー校なので、見なければならないか…と言われればそうでは無い。
ただ、最近はBlack Lives Matter(黒人の命も重要だ!)運動が始まり、実際、NBAプロスペクトのマクーア・メイカーが歴史的黒人大学(HBCU)のハワード大学にコミットし、クリス・ポールがオーランドのバブル内で地元ノースカロライナ州のHBCU各校のシューズを着用するなどHBCUに注目が集まっている。
だから、今後は色々な意味でHBCU、特にメイカーのハワード大学とMEACの全体王者NCCUの試合、には注目すべきだと俺は思う。
関連記事
アトランティックエリア

アトランティックエリア(南部)
アトランティックエリアはワシントンD.C.からアトランタまでのバージニア州、ノースカロライナ州、サウスカロライナ州北部、ジョージア州東部を括ったエリアだ。北にはボスウォッシュエリア、南にはフロリダエリア、西にはディープサウスエリアがある。
リッチモンド(バージニア州)
バージニア州リッチモンドはアメリカ最古の都市の1つだ。NCAA D1のバージニアコモンウェルス大学(VCU)とリッチモンド大学の実力校2校がキャンパスを構えている。
ノーフォーク(バージニア州)
ノーフォークは大西洋に面した湾岸都市だ。オールド・ドミニオン大学、ハンプトン大学、ノーフォークステイト大学がキャンパスを構えている。近くにはアメリカで2番目に古いウィリアム&メアリー大学もある。
バージニア大学(バージニア州)
バージニア大学は内陸部のシャーロッツビルにある。
バージニア工科大学(バージニア州)
バージニア工科大学はアパラチア山脈の麓にある。
リサーチトライアングル(ノースカロライナ州)
リサーチトライアングルとはノースカロライナ州中央に位置するノースカロライナ大学、デューク大学、NCステイト大学があるエリアだ。ワシントンD.C.とシャーロットからバスや鉄道で行ける。
ピートモンドトライアド(ノースカロライナ州)
ピートモンドトライアドはグリーンズボロ、ウィンストン=セイラム、ハイポイントで形成されたノースカロライナ州第三の都市圏だ。シャーロットとリサーチトライアングルの間にある。Gリーグのグリーンズボロ・スウォーム、ティム・ダンカンとクリス・ポールの母校ウェイク・フォレスト大学、その他ミッドメジャー4校がある。
シャーロット(ノースカロライナ州)
シャーロットは南部の数少ないNBA都市の1つだ。NBAはシャーロット・ホーネッツ、NCAA D1はステフィン・カリーの母校デビッドソン大学等合計3校がキャンパスを構えている。
アップステイト(サウスカロライナ州)
アップステイトはサウスカロライナ州北西のシャーロットとアトランタの中間のエリアだ。NCAA D1はサウスカロライナ州の顔クレムソン大学とその他ミッドメジャー4校がある。
オーガスタ(ジョージア州)
ジョージア州オーガスタとサウスカロライナ州ノースオーガスタはゴルフのマスターズの開催地として有名な町だが、NIKE EYBLの決勝ラウンドのピーチジャムの開催地としても知られている。
ジョージア大学(ジョージア州)
ジョージア大学はアトランタから少し東に行ったアセンズにある。
アトランタ(ジョージア州)
南部の玄関口ジョージア州アトランタは空港と高速道路が超"busy"なことで有名だ。NBAアトランタ・ホークス、クリス・ボッシュの母校ジョージア工科大学、実力校ジョージア・ステイト大学があり、夏にはアンダーアーマー主催のAAU大会やトレイ・ヤングとジョン・コリンズが参加したPro-Amリーグが開催されている。
カレッジフープスの記事
NCAA基礎講座の使い方
ステップ1: カレッジフープス全体(大学体育協会)を学ぶ
↓
ステップ2: NCAA(D1、D2、D3)を学ぶ
↓
ステップ3: NCAA D1のスケジュールを学ぶ
↓
ステップ4: NCAA D1のカンファレンスを学ぶ
↓
ステップ5: エリジビリティを学ぶ





参考
North Carolina Central Eagles School History(sports-reference.com)
LeVelle Moton(usab.com)
John McLendon(hoophall.com)
THE SECRET GAME, REMEMBERED(today.duke.edu)
Alex M. Rivera Athletics Hall of Fame – Sam Jones(nccueaglepride.com)
Chris Clemons is college basketball’s secret superstar(fansided.com)
Campbell star Chris Clemons finishes career as third all-time leading scorer in Division I history(cbssports.com)