【NCAA】カレッジバスケ解説: オンコートルール

※本サイトは広告を含んでいます

概要

2024-25ルールPDFダウンロード可
Men's Basketball Rules of the Game
Men's Basketball Rules of the Game

NCAAバスケットボールはいくつかの独自ルールを採用している。NCAAは2010年代半ばまではルール変更を頑なに拒んでいた。一方、2014-15、チーム平均得点が直近50年以上で最低を記録してしまった。そのため、以降、ルールの見直しがハイスコアリングの方針で行わている。例えば、ショットクロックは35秒から30秒に減らされた。2019年の男子の3ptラインのFIBAライン化の狙いもアーチ内のスペース拡大だ。そして、ルールは毎年見直されている。マイナーチェンジはかなり多い。

@b_o_bros
@b_o_bros

東アジアスーパーリーグ(EASL)の日本国内の放映権はU-NEXT独占だ。「水曜日のダウンタウン」も直近~過去数年分(初期無し)ある。無料期間キャンペーンはちょいちょい過去の契約者対象にも行われている。

主なルール

時間

男子バスケの試合は前半20分と後半20分だ。延長戦は5分となっている。ショットクロックは30秒だ。リセット時は20秒になる。

ファール

個人ファール

個人ファールは最大5つまでだ。

テクニカルファール
種類個人数チーム数罰則退場
クラスA
=アンスポ
FT2本クラスA2個
クラスA1個+B2個
クラスB××FT1本クラスB3個
チーム/ベンチ××FT1本

テクニカルファールは大きく3種類存在する。クラスAは実質的なアンスポーツマンライクファールだ。同ファールは個人ファール数とチームファール数にカウントされる。クラスBは往々にしてフロッピング、リングぶら下がり、挑発行為等に吹かれる。チームやベンチの不適切な行為もテクニカルファールの対象だ。

フレグラントファール
種類個人数チーム数罰則退場
フレグラントファール1FT2本
ポゼッション
フレグラントファール2FT2本
ポゼッション
即退場

フレグラントファールは大きく2種類存在する。両ファールは対戦相手にFT2本+ポゼッションを与える。最も悪質なフレグラントファール2の反則者は即退場となる。

チームファール

チームファールは「パーソナルファール」「一部のテクニカルファール」「フレグラントファール」等でカウントされる。ボーナスは「7個目: 対戦相手のFT1&1本(FT1本目: 成功→2本目/失敗→試合再開)」「10個目: 対戦相手のFT2本」だ。チームファールは後半開始時に0個に戻る。

フロッピング

フロッピングは試行錯誤中だ。2021-22シーズンは「最初の1回目: 警告」「2回目: FT1本+当該選手のテクニカルファール」だった。つまり、各チームは最初の警告までフロッピングを許されていた。当然、各チームは「相手ファール→儲け物」のワンチャン狙いでフロッピングを最初の警告まで繰り返した。2022年、フロッピングはテクニカルファールB(個人ファールカウント無し)に変更された。

チャージング

2023年、ディフェンス選手は空中のオフェンス選手の進行方向に入ってテイクチャージを狙えなくなった。

レビュー/コーチチャレンジ

各ハーフの残り時間2分以降、各チームはアウトオブバウンズのレビューを要求できる。2023-24、コーチチャレンジは採用されていない。

ライン

スリーポイントラインは「NCAA D1男子: FIBAライン(2019-20)」「NCAA D2&D3(男子): FIBAライン(2021-22)」「NCAA D1-3女子: FIBAライン(2021-22)で延長された。

タイムアウト

チームタイムアウト

両チームは「30秒タイムアウト×3」「60秒タイムアウト×1」を持っている。コールの権利はボール保持者とヘッドコーチにある。いずれのタイムアウトもいつでもコール可能だ。30秒タイムアウトは2つしか後半に持ち越されない。

メディアタイムアウト
メディアタイムアウトのパターン
  • パターン1: 16-12-8-4分時
  • パターン2: 15-10-5分時
  • パターン3
    前半16-12-8-4分時
    後半17-14-11-8-4分時

メディアタイムアウトは文字通りテレビコマーシャル放送のために設けられている。基本的な発動タイミングは特定の試合の残り時間経過直後のデッドボールやファールやバイオレーション発生時の試合時間停止時だ。パターンは試合の放送契約で異なる。メディアタイムアウトは直近のチームタイムアウトのコール等の特定の条件下でスキップされる。

「世界最安のNBA視聴方法=楽天モバイルSIM放置」解説
世界最安のNBA視聴方法の紹介!!

過去の悪法

ダンク禁止

1967-68~1976-77、ダンクは禁止されていた。一応、禁止の理由は「バックボード付近の怪我の増加」と「スキル不要→非教育的」となっている。一方、実際はUCLAのルー・アルシンドラー(カリーム・アブドゥル-ジャバー)の支配力の抑制だった。そのため、ジュリアス・アービングはマサチューセッツ大学時代にダンクをしていない。その後、1977-78シーズンからダンクは再び解禁になった。

現在検討中のルール変更

各ディビジョンのルール運営方式

NCAAはディビジョン1、2、3の独自ルール採用を検討している。

ファール

現在、個人ファールも改善対象だ。まず、現場は「個人ファール数の増加(5→6以上)」を強く求めている。主力選手のファールトラブルはゲームプランを崩壊させるからだ。一方、NCAAは個人ファール数増加に際して「1ハーフ中の4ファール退場」も検討している。つまり、選手は「個人ファール×6個」「個人ファール×4個(前半or後半)」「個人ファール×1個(前半)+4個(後半)」のパターンで退場となる。

タイムアウト

NCAAはチームタイムアウトのメディアタイムアウト化も検討している。チームタイムアウトは直近の時間帯のメディアタイムアウトとしてカウントされる。同ルールの導入検討の理由は昨今のフルゲーム視聴離れ対策だろう。近年、特に若い世代は短尺動画や別の動画への移動に慣れ、2時間の映像視聴の習慣を身につけていない。そのため、NCAAは離脱の原因を少しでも減らしたがっている。

※電子書籍無し

LA山火事のチャリティTシャツ
2024-25ルールPDFダウンロード可
Men's Basketball Rules of the Game
Men's Basketball Rules of the Game

関連記事

NCAA基礎講座

大学一覧

大学一覧
NCAA D1大学一覧(当ブログ掲載のみ)

バスケ留学解説

【バスケ留学解説】富永啓生選手編(完全版)
富永啓生選手、レンジャーカレッジ、NJCAA、ネブラスカ大学について解説!!

NCAAの視聴方法

アメリカのインターネットテレビの利用方法
日本からアメリカのインターネットテレビと契約する方法の解説!!
MAX(旧HBO Max)の利用方法
NBAとNCAAトーナメントのライブ視聴の方法を紹介!!
Paramount+の利用方法
NCAAトーナメントの視聴方法を紹介!!
TSNの利用方法(カナダのESPN系サービス)
カナダのESPN系サービスの利用方法を紹介!!
ESPN+の利用方法
日本から「ESPN+」を利用する方法について紹介&解説!!
ESPN PLAYERの利用方法(サービス終了)
日本からのESPN PLAYER利用方法を紹介!!

参考

Fouls in college basketball are at an all-time low. Is that a good thing? Hoop Thoughts(nytimes.com)
Candid Coaches: Which on-court rule change should come next to men’s college basketball?(cbssports.com)
Cal Poly calls NCAA sanctions ‘despicable’ — and it’s headed to Indianapolis to fight them(sunlouissobispo.com)
College and NBA basketball’s biggest rule differences(ncaa.com)
Men’s college basketball 3-point line extended to international distance(ncaa.com)
International 3-point line distance approved in women’s basketball(ncaa.org)
2018-19 NCAA Division I Men’s Basketball Regular Season Media Timeout Format (Rule 5-14.10)()
Change to legal guarding position approved for men’s basketball(ncaa.org)
From its cagey beginnings to the here and now — dig into the history of basketball’s marquee move.(redbull.com)
DI Council adopts proposal for student-athlete representation(ncaa.org)
Technical fouls proposed for players who flop in men’s basketball(ncaa.org)

@b_o_bros
@b_o_bros

東アジアスーパーリーグ(EASL)の日本国内の放映権はU-NEXT独占だ。「水曜日のダウンタウン」も直近~過去数年分(初期無し)ある。無料期間キャンペーンはちょいちょい過去の契約者対象にも行われている。

「世界最安のNBA視聴方法=楽天モバイルSIM放置」解説
世界最安のNBA視聴方法の紹介!!

カテゴリー

タイトルとURLをコピーしました