【NCAA】マイアミ大学(フロリダ)

マイアミ大学(フロリダ)

基本情報

名称: University of Miami
愛称: Hurricanes/Canes
所属: Atlantic Athletic Conference
2022-23: 29勝8敗ファイナル4
2021-22: 26勝11敗エリート8
2020-21: 10勝17敗
2019-20: 15勝16敗(NCAAトーナメント中止)

Men's Basketball
The Official Athletic Site of the Miami Hurricanes, partner of WMT Digital. The most comprehensive coverage of Miami Hurricanes Men’s Basketball on the web with...

近年の話: 超上級生軍団

近年の話
  • 主な選手(2022-23)
    アイザイア・ウォング(2019-23)*
    ナイジェル・パック(2022-23)*: 元カンザスステイト大学
    ノーチャド・オミア(2022-): 元アーカンソーステイト大学
    ジョーダン・ミラー(2021-23): 元ジョージ・メイソン大学
    ウガ・ポプラー(2021-)
  • 億万長者ブースターの力(2022)
  • “超”上級生軍団(2021-22)
    チャーリー・ムーア(5季目/大学6年目/編入4校目)
    キャメロン・マガスティ(5季目/大学6年目)
※NBAドラフトアーリーエントリー(代理人有*/無**)

2021-22、マイアミ大学(フロリダ)はNCAAのルール改定を巧みに利用して成功した。2021年、NCAAは「コロナ救済措置(1シーズンの選手資格追加)」と「レッドシャツ緩和(最初の編入レッドシャツ不要)」の大きなルール変更を敢行した。同大は平均年齢22歳以上の”超”上級生軍団を結成し、ACCのライバルに成熟度の違いを見せつけ、久しぶりのNCAAトーナメントでエリート8進出を果たした。また、億万長者ジョン・ルイス(John Ruiz)が巨額のNIL契約を誘い文句に選手の勧誘をアシストしている。2022年、ナイジェル・パック(Nijel Pack)が$80万/2年契約のNIL契約を結んでカンザスステイト大学から編入してきた。

アトランティック・コースト・カンファレンス(ACC)

基本情報
  • 名称: Atlantic Coast Conference
  • 愛称: ACC
  • 設立: 1953年
  • 所属校: 15校
  • 放送: ESPN
  • HP: http://theacc.com/
所属校(大まかな所在地)
ボストンカレッジ はACCで唯一の大都会チームだ。
シラキュース大学(ニューヨーク州)は2003年に1年生のカーメロ・アンソニーに率いられてNCAAトーナメント制覇を達成した。
ピッツバーグ大学はファイブスターのディオール・ジョンソンが加入した。
バージニア大学は2019年に悲願の全米制覇を成し遂げた。
バージニア工科大学はデル・カリーの出身校にも関わらず息子に奨学金オファーを出さなかった。
デューク大学(リサーチトライアングル)は名門中の名門だ。バスケ界の至る所にコーチKの息のかかった人間が潜んでいる。
ノースカロライナ大学(リサーチトライアングル)はマイケル・ジョーダンの母校だ。
NCステイト大学(リサーチトライアングル)はノースカロライナ州のカレッジバスケ人気に火をつけた古豪だ。
ウェイク・フォレスト大学(ノースカロライナ州ピートモンドトライアド)はティム・ダンカンとクリス・ポールを輩出した。
クレムソン大学(サウスカロライナ州アップステイト)はサウスカロライナ州を代表する大学だ。
ジョージア工科大学(アトランタ)はクリス・ボッシュの母校だ。Bリーガーのシェーファー幸樹選手がウォークオンとして1年半だけチームに在籍していた。
フロリダステイト大学(タラハシー)は近年はNCAAトップクラスのNBA選手輩出量を誇っている。
マイアミ大学(フロリダ) は2022年に大学5年以上の選手を集めてエリート8進出を果たした。
ノートルダム大学(インディアナ州)は女子チームは超強豪だ。
ルイビル大学(ケンタッキー州)は運動部の予算が全米で最も高い。

アトランティック・コースト・カンファレンスはデューク大学とノースカロライナ大学のカンファレンスだ。1953年、ACCは計7校がサザン・カンファレンスから独立して設立に至った。勢力図はノースカロライナ大学とデューク大学が安定して強く、逆にBCとピットは低迷を続け、そして、残りが代わり代わりに栄枯盛衰を繰り返している状態だ。

チーム史

アディダスリクルート収賄事件

アディダス収賄事件はアディダスと強豪校10校以上が絡んだリクルート不正事件だ。マイアミ大学は「ACがトップ高校生をアディダスのライバル企業の大学に行かせないようにジェームス・ガットに$15万を要求していた」容疑がある。

現地観戦

ホームアリーナ

基本情報

チケット

ハイメジャー校は試合によってはチケットが売り切れる。あるいは、会場購入の場合、列に並ぶ必要が出る。そのため、チケットは事前のオンライン購入が無難だ。

グッズ

公式ストア(ブックストア/チームストア)

カレッジグッズは各大学キャンパス内のブックストア(カレッジストア)が最も品揃えが豊富だ。ブックストアは書店では無い。ブックストアはアパレルと日用品が売られている雑貨屋だ。場所は「大学名 bookstore」で検索で出てくる。

ファナティクス
複数のリーグのグッズ購入にオススメ!!
※全て日本への発送に対応

ファナティクス社は世界中のスポーツチームのグッズ販売に携わっている企業だ。同社は自社の「Fanatics」「Fanatics International(欧州軸)」「Fanatics Big Tall(デカいサイズ)」「LIDS(子会社)」で全NCAA D1校のグッズを販売している。

NILグッズ
主なNILグッズ
  • 選手関連品
    名前&番号入りジャージー/写真やイラスト入りTシャツ等
  • 選手のプライベートブランド商品
  • 選手のサインや実用品

NILグッズは公式の選手関連商品だ。2021年、NCAAは学生アスリートが自身のName-Image-Likenessを活用してのマネタイズを解禁した。現在、「選手名&番号入りジャージー」「選手のイラストや写真のTシャツ」等の販売が超メジャー校から徐々に始まっている。販路は各大学の実店舗やオンラインストア or サードパーティーマーケットプレイスとなっている。

【NCAA】カレッジバスケ解説: NIL(Name-Image-Likeness)稼業
学生アスリートの知名度(Name)、イメージ(Image)、好感度(Likeness)を活用したマネタイズ解禁について解説!!

関連記事

NCAA基礎講座

大学一覧

大学一覧
NCAA D1大学一覧(当ブログ掲載のみ)

バスケ留学解説

【バスケ留学解説】富永啓生選手編(完全版)
富永啓生選手、レンジャーカレッジ、NJCAA、ネブラスカ大学について解説!!

NCAAの視聴方法

日本からアメリカのインターネットテレビでNBAとNCAAを視聴する方法
日本からアメリカのインターネットテレビと契約する方法の解説!!
日本から「ESPN+」を利用する方法
日本から「ESPN+」を利用する方法について紹介&解説!!
日本から「ESPN PLAYER」を利用する方法
日本からESPN PLAYERを利用する方法について紹介&解説!!

参考

Miami (FL) Hurricanes School History(sports-reference.com)
Sources: NCAA Enforcement Begins Attempted NIL Crackdown With Miami Inquiry(si.com)

身体の内側から臭い対策!

カテゴリー

タイトルとURLをコピーしました