【NCAA】バーミンガムのミッドメジャー3校

アラバマ大学バーミンガム校

基本情報

名称: University of Alabama at Birmingham
愛称: Blazers/UAB
所属: Conference-USA
2020-21: 22勝7敗

Men's Basketball - UAB Athletics
The official Men's Basketball page for the UAB Blazers

近年の話: 実力校

アラバマ大学バーミンガム校はC-USAに所属する実力校だ。2020年、現HCアンディ・ケネディがロブ・イーサン(Rob Ehsan)に代わってHCに就任した。そして、2021-22、同大は新加入の元シートン・ホール大学&テュレーン大学のジョーダン・ウォーカーを中心にC-USA内でレギュラーシーズン2位の好成績を残し、さらにはカンファレンストーナメントも制覇してNCAAトーナメント出場を果たした。

カンファレンス・USA

基本情報
  • 名称: Conference USA
  • 愛称: C-USA
  • 設立: 1995年
  • 本部: テキサス州ダラス
  • 放送: CBS
  • HP: conferenceusa.com
大学(大まかな所在地)
ノースカロライナ大学シャーロット校はセドリック・マックスウェルの母校だ。
フロリダ・アトランティック大学(マイアミ)は現HCダスティ・メイの就任以降に4年連続の勝ち越しを決めている。
フロリダ国際大学(マイアミ)は1997~99年にラジャ・ベルとカルロス・アローヨが共にプレーしていた。
ウェスタンケンタッキー大学は実質的にはハイメジャーの歴史と実力を持っている。
ミドル・テネシー・ステイト大学(ナッシュビル)は前任者カーミット・デイビス時代に2度のアップセットを果たした。
アラバマ大学バーミンガム校は1980年代にレジェンドコーチのジーン・バートウがHCに就任して一時代を築き上げた。
ルイジアナ工科大学はカール・マローンの母校だ。
ノーステキサス大学(ダラス)は新進気鋭のHCエリック・マキャスランドがチームを率いている。
ライス大学(テキサス州ヒューストン)は1970年を最後にNCAAトーナメントに出場していない。現HCはジェームス・ハーデンの高校と大学時代の恩師スコット・ピラだ。
テキサス大学サンアントニオ校
テキサス大学エルパッソ校は1966年に全米No.1に輝いた。出身者にはタイニー・アーチボルドとアントニオ・デイビスもいる。

カンファレンス・USA(ユーエスエー)は2021-22の所属校9/14校が2023年までに離脱する。近年は実力校14校でNCAAトーナメントほぼ1枠を争っていた。大幅な弱体化が予想される。

チーム史

ジェーン・バートウ時代(1978-96)
主な成績
  • エリート8(1982)
  • スウィート16(1981)

UABのレジェンドはプログラム初代HCジーン・バートウ(Gene Bartow)だ。バートウにリードされたUABは創部2年目(1980年)で既にNITから招待を受けるまでに至り、1981-82には2回戦でサム・ブーイ率いるケンタッキー大学を破って同大史上最高の成績のエリート8に進出し、計7年連続のNCAAトーナメント出場を果たした。

@b_o_bros
@b_o_bros

同氏はアスレティックディレクターとして「フットボール部のFootball Bawl Subdivision昇格」「複数の女子運動部設立」等でバスケ部のみならず運動部全体に貢献していた。現在、同氏の功績は「バートウ・アリーナ」や「Bartow Classic」として残されている。

サムフォード大学

基本情報

名称: Samford University
愛称: Bulldogs
2021-22: 21勝11敗
2020-21: 6勝13敗

Men's Basketball
The official Men's Basketball page for the Samford University Bulldogs

近年の話: 高校コーチをHCに大抜擢!!

2020年、サムフォード大学はバッキー・マクミラン(Bucky McMillan)をHCに抜擢した。同氏は2008~20年にマウンテン・ブルック高校を5回のアラバマ州7部優勝に導いた人物だ。大学でのコーチ経験は無い。高校時代の教え子にはポートランド・トレイルブレイザーズのトレンドン・ワトフォードがいる。そして、2021-22、チームは久しぶりの20勝を達成した。

サザン・カンファレンス

基本情報
  • 名称: Southern Conference
  • 愛称: SoCon
  • 設立: 1921年
  • 本部: サウスカロライナ州スパルタンバーグ
  • 放送: CBS/ESPN
  • HP: soconsports.com
大学(大まかな所在地)
バージニア軍事大学(リンチバーグ)は台湾人のルイス・タン(2019-)がプレーしている。
ノースカロライナ大学グリーンズボロ校(ピートモンドトライアド)はユーロリーグレジェンドのカイル・ハインズがプレーしていた。
ウェスタンカロライナ大学(ノースカロライナ州アッシュビル)はケビン・マーティンがプレーしていた。
ウォッフォード大学(サウスカロライナ州アップステイト)は歴代No.1シューターのフレッチャー・マギーを輩出した。
ファーマン大学(アップステイト)は唯一の1920-21のSoConオリジナルメンバーだ。
ザ・シタデル(チャールストン)はNCAAトーナメント初開催時から本格的に活動しているにも関わらず未だにNCAAトーナメント出場無しの1校だ。
イースト・テネシー・ステイト大学
テネシー大学チャタヌーガ校は2022年にNCAAトーナメント出場を果たした。
マーサー大学(ジョージア州メーコン)は2014年に30年振りのNCAAトーナメント1回戦でデューク大学をアップセットした。
サムフォード大学(アラバマ州バーミンガム)

サザン・カンファレンスは南部の大学で組織されている。歴史は非常に古い。設立当初はケンタッキー大学やオーバン大学等のSEC校やノースカロライナ大学やバージニア大学等のACC校が所属していた。現在も実力校が揃っている。

チーム史

ジミー・ティレット時代(1997-2012)
主な成績
  • NCAAトーナメント出場×2(1999&2000)

ジミー・ティレット(Jimmy Tillette)はチームを同校史上初のNCAAトーナメント出場に導いた。

ジャクソンビルステイト大学

基本情報

名称: Jacksonville State University
愛称: Gamecocks/JSU
所属: A-SUN
2020-21: 18勝9敗
2019-20: 13勝19敗
2018-19: 24勝9敗
2017-18: 23勝13敗
2016-17: 20勝15敗NCAAトーナメント出場

Men's Basketball
The official Men's Basketball page for the Jacksonville State University Gamecocks

近年の話: カンファレンス移籍

近年の話
  • カンファレンス移籍
    OVC→ASUN

ジャクソンビルステイト大学はHCレイ・ハーパー(Ray Harper)の登用が見事にハマっている。同氏は「NCAA D2のケンタッキー・ウェズリアン大学で6年連続のNCAAトーナメント決勝進出」と「オクラホマシティ大学でNAIA2連覇と準優勝1回」を達成した隠れた名将だ。2017年、チームはオハイオ・バレー・カンファレンスのカンファレンストーナメントを制してNCAAトーナメント初出場を決めた。

エーサン・カンファレンス

基本情報
大学(大まかな所在地)
リバティー大学(バージニア州)はセス・カリーが1年間だけ在籍していた。2023年にカンファレンスUSAへの移籍が予定されている。
クイーンズ大学(ノースカロライナ州シャーロット)は2022年にNCAA D1に昇格した。
ベラミン大学(ケンタッキー州ルイビル)は2020年にNCAA D1に昇格し、2021-22にはカンファレンストーナメントを制覇したものの、移行期間でNCAAトーナメント出場資格が無かったため、泣き寝入りすることとなった。
イースタンケンタッキー大学*(レキシントン)はアーニー・ライゼンとニック・メイヨを輩出した。
オースティン・ピー・ステイト大学*(テネシー州ナッシュビル)はストリートボールレジェンドのフライ・ウィリアムスがプレーしていた。
リプスコン大学(ナッシュビル)は近年ではグレイソン・マシューズを輩出している。
ケネソーステイト大学(ジョージア州アトランタ)は2023年にNCAAトーナメント初出場を決めた。
ノースフロリダ大学(フロリダ州ジャクソンビル)
ジャクソンビル大学(ジャクソンビル)は1970年にアーティス・ギルモアが率いてNCAAトーナメント準優勝を果たした。
ステットソン大学(フロリダ州オーランド)はグレン・ウィルクスが長年HCを務めていた。
フロリダ・ガルフコースト大学(フォートマイヤーズ)は2013年にDunk Cityのニックネームでスウィート16に進出して一大旋風を巻き起こした。
ノースアラバマ大学は女子チームに鈴木姫乃選手(2020-)が在籍している。
ジャクソンビルステイト大学*(アラバマ州バーミンガム)は2021年にオハイオ・バレー・カンファレンスから移籍してきた。
セントラルアーカンソー大学*(リトルロック)はスコティ・ピペンの出身校だ。
*近年加入

エーサン・カンファレンスは2016年にアトランティック・サン・カンファレンスからエーサン・カンファレンスへと改称してリブランディングを始めている。近年は大学の出入りが激しい。

現地観戦

ホームアリーナ

チケット

ミッドメジャー/ローメジャー校のチケットは会場で買うのがオススメだ。理由は公式サイトや二次売買サイト経由の場合の手数料約$10(約1100円)程度を節約できるからである。ミッドメジャーやローメジャー校のチケットは売り切れる心配がほとんど無い。だから、$10を余計に払う必要は無い。ミッドメジャーのチケットは会場での購入一択だ。

グッズ

公式ストア(ブックストア/チームストア)

カレッジグッズは各大学キャンパス内のブックストア(カレッジストア)が最も品揃えが豊富だ。ブックストアは書店では無い。ブックストアはアパレルと日用品が売られている雑貨屋だ。場所は「大学名 bookstore」で検索で出てくる。

ファナティクス
複数のリーグのグッズ購入にオススメ!!
※全て日本への発送に対応

ファナティクス社は世界中のスポーツチームのグッズ販売に携わっている企業だ。同社は自社の「Fanatics」「Fanatics International(欧州軸)」「Fanatics Big Tall(デカいサイズ)」「LIDS(子会社)」で全NCAA D1校のグッズを販売している。

NILグッズ
主なNILグッズ
  • 選手関連品
    名前&番号入りジャージー/写真やイラスト入りTシャツ等
  • 選手のプライベートブランド商品
  • 選手のサインや実用品

NILグッズは公式の選手関連商品だ。2021年、NCAAは学生アスリートが自身のName-Image-Likenessを活用してのマネタイズを解禁した。現在、「選手名&番号入りジャージー」「選手のイラストや写真のTシャツ」等の販売が超メジャー校から徐々に始まっている。販路は各大学の実店舗やオンラインストア or サードパーティーマーケットプレイスとなっている。

【NCAA】カレッジバスケ解説: NIL(Name-Image-Likeness)稼業
学生アスリートの知名度(Name)、イメージ(Image)、好感度(Likeness)を活用したマネタイズ解禁について解説!!

関連記事

ディープサウスエリア

NCAA基礎講座

大学一覧

大学一覧
NCAA D1大学一覧(当ブログ掲載のみ)

バスケ留学解説

【バスケ留学解説】富永啓生選手編(完全版)
富永啓生選手、レンジャーカレッジ、NJCAA、ネブラスカ大学について解説!!

NCAAの視聴方法

日本からアメリカのインターネットテレビでNBAとNCAAを視聴する方法
日本からアメリカのインターネットテレビと契約する方法の解説!!
日本から「ESPN+」を利用する方法
日本から「ESPN+」を利用する方法について紹介&解説!!
日本から「ESPN PLAYER」を利用する方法
日本からESPN PLAYERを利用する方法について紹介&解説!!

参考

UAB Adds Clemson Transfer Trey Jemison to Roster(usabsports.com)
GENE BARTOW BIOGRAPHY(uabsports.com)
Alabama-Birmingham Blazers School History(sports-reference.com)
University of Alabama at Birmingham Men’s Basketball(encyclonpediaofalabama.org)
Samford Bulldogs School History(sports-reference.com)
Bucky McMillan Named Head Men’s Basketball Coach(samfordsports.com)

身体の内側から臭い対策!

カテゴリー

タイトルとURLをコピーしました