NBA&カレッジギアを買う方法

「fanatics.com」「lids.com」「fanatics-intl.com」
各々割引とラインナップが微妙に違う!!
※全て日本への発送に対応
NBA Rakutenはハピタス経由がお得!!
テキサス大学アーリントン校
基本情報
名称: The University of Texas at Arlington
愛称: Mavericks
所属: Sun Belt Conference
19-20: 14勝18敗
18-19: 17勝16敗

近年の話: リック・バーンズの弟子がHCに就任!!
2018年、クリス・オグデン(Chris Ogden)がHCに就任した。同氏はテキサス大学で選手(1999-2003)とアシスタントコーチ(2008-15)としてリック・バーンズ(Rick Barnes)の下で学んだ経験を持っている。
サンベルト・カンファレンス
名称: Sun Belt Conference
愛称: サンベルト
設立: 1976年
本部: ルイジアナ州ニューオーリンズ
放送: ESPN
HP: www.sunbeltsports.org
所属校(大まかな所在地) |
オールド・ドミニオン大学(バージニア州ノーフォーク)は2019年にNCAAトーナメントに出場した。同大は女子バスケ界のレジェンドNancy Liebermanの母校としても知られている。 |
ジェームス・マディソン大学は2022年にCAAから移籍してきた。 |
マーシャル大学(ウェストバージニア州)は個性的な歴史を持っている。関係者にはマイク・ダントーニ(選手)、ビリー・ドノバン(HC)、ハッサン・ホワイトサイド、ジェイソン・ウィリアムス(1年間)がいる。 |
アパラチアンステイト大学(ノースカロライナ州) |
コースタル・カロライナ大学(サウスカロライナ州) |
ジョージアステイト大学(アトランタ)は名将リック・バーンズが絶大な信頼を置くロブ・レイニアーがHCに就任した。 |
ジョージアサザン大学(サバンナ) |
トロイ大学(アラバマ州モンゴメリー) |
サウスアラバマ大学(モービル) |
サザンミシシッピ大学(ジャクソン)は2022年にC-USAから移籍してきた。 |
ルイジアナ大学モンロー校 |
ルイジアナ大学ラファイエット校は八王子学園出身で拓殖大学にも在籍していたゲイ・ドゥドゥがプレーしている。 |
アーカンソーステイト大学 |
テキサス大学アーリントン校(ダラス)は毎年20勝程度を挙げる実力校だ。 |
テキサスステイト大学(サンアントニオ)はジェフ・フォスターの母校だ。 |
サンベルト・カンファレンスは南部全体に広がるカンファレンスだ。テキサス大学アーリントン校とジョージアステイト大学が覇権を争っている。2022-23にカンファレンス-USAからマーシャル大学、サザンミシシッピ大学、オールド・ドミニオン大学とCAAからジェームス・マディソン大学が移籍してきた。
チーム史
スコット・クロス時代(2006-18)
- NCAAトーナメント初出場(2008)
スコット・クロス(Scott Cross)はテキサス大学アーリントン校をローメジャーからミッドメジャーに引き上げた人物だ。UTアーリントン校は約40年間でNCAAトーナメント出場はおろか年間20勝すら僅か2回の典型的なローメジャー校だったが、クロスは2年目に両方を達成し、結果的には合計12シーズンで9シーズンを勝ち越し(その内5シーズンで20勝)で終えた。また、ケビン・ハービー(2014-18)が大学2年次から頭角を現し、3年次にはサンベルトの最優秀選手賞に輝き、2018年のNBAドラフトで2巡目57位でオクラホマシティー・サンダーから指名を受けて同大初のNBA選手となった。現在、クロスは同じトロイ大学のHCを務めている。
ノーステキサス大学
基本情報
名称: The University of North Texas
愛称: Mean Green
所属: Conference-USA
19-20: 20勝11敗
18-19: 21勝12敗
17-28: 20勝18敗

近年の話: 新進気鋭のHC
HCのグラント・マキャスランド(Grant McCasland)は新進気鋭の人物だ。マキャスランドは2017年から現在のポジションに就いているのだが、HC1年目(2016-17)のアーカンソーステイト大学時代から毎年20勝以上を挙げており、2019-20にはカンファレンス-USAのレギュラーシーズンチャンピオンにも輝いた。
カンファレンスUSA
名称: Conference USA
愛称: C-USA
設立: 1995年
本部: テキサス州ダラス
放送: CBS
HP: conferenceusa.com
大学(大まかな所在地) |
ノースカロライナ大学シャーロット校はボストン・セルティックスで永久欠番となっているセドリック・マックスウェルの母校だ。ロン・サンチェスがHCに就任して以降、リクルートが改善されている。 |
フロリダ・アトランティック大学(マイアミ) |
フロリダ国際大学(マイアミ) |
ウェスタンケンタッキー大学はハイメジャー級の実力を持っている。 |
ミドル・テネシー・ステイト大学(ナッシュビル) |
アラバマ大学バーミンガム校は1980年代にレジェンドコーチのジーン・バートウがHCに就任して一時代を築き上げた。 |
ルイジアナ工科大学はカール・マローンの母校だ。 |
ノーステキサス大学(ダラス)は個人的に最も注目しているミッドメジャー校の1つだ。HCエリック・マキャスランドはキャリアを通して20勝に満たなかったシーズンが無い。 |
ライス大学(テキサス州ヒューストン)は1970年を最後にNCAAトーナメントに出場していない。現HCはジェームス・ハーデンの高校と大学時代の恩師スコット・ピラだ。 |
テキサス大学サンアントニオ校 |
テキサス大学エルパッソ校は1966年に全米No.1に輝いた。出身者にはタイニー・アーチボルドとアントニオ・デイビスもいる。 |
カンファレンスUSA(ユーエスエー)は2021-22の所属校9/14校が2023年までに離脱する。同カンファレンスは近年は実力校14校でNCAAトーナメントほぼ1枠を争っていたが、2022年にODU、マーシャル大学、サザンミシシッピ大学がサンベルト・カンファレンスへ移籍し、翌2023年には6校がアメリカンへと移るため、大幅な弱体化が予想される。
チーム史
トニー・ミッチェル(2011-13)
トニー・ミッチェルはNCAAのルールでノーステキサス大学に入らざるを得なくなった元スーパー高校生だ。当初、ミッチェルは2010年に高校を卒業してミズーリ大学に入学する予定だったのだが、高校時代に転校を繰り返す中で複数の学校で取得した学業成績がNCAAの基準に満たないことが発覚し、その後の異議申し立ても虚しく、 ミッチェルはノンクオリファー(試合や練習の参加&スポーツ奨学金の受取不可)になってしまった。また、ノンクオリファーはどこかしらの大学で1年以上を過ごさなければ来シーズンのエリジビリティも獲得できなかった。その結果、白羽の矢が立ったのが自宅近くで州民なら授業料も安いノーステキサス大学だった。そして、2011年1月、ミッチェルはノーステキサス大学に入学し、翌2011-12シーズンのシーズン後半から晴れてスポーツ奨学金を受けながら試合や練習に励めるようになった。
現地観戦
ホームアリーナ
チケット
ミッドメジャー/ローメジャー校のチケットは会場で買うのがオススメだ。理由は公式サイトや二次売買サイト経由の場合の手数料約$10(約1100円)程度を節約できるからである。ミッドメジャーやローメジャー校のチケットは売り切れる心配がほとんど無い。だから、$10を余計に払う必要は無い。ミッドメジャーのチケットは会場での購入一択だ。
カレッジギア

「fanatics.com」「lids.com」
各々割引とラインナップが微妙に違う!!
※全て日本への発送に対応
カレッジグッズは各大学キャンパス内のブックストア(カレッジストア)が最も品揃えが豊富だ。ブックストアは書店では無い。ブックストアはアパレルと日用品が売られている雑貨屋だ。場所は「大学名 bookstore」で検索で出てくる。一方、ファナティクス系列(「fanatics.com」「lids.com」)は全NCAA D1校のグッズを取り扱っている。無論、両サイトは日本への発送にも対応している。
関連記事
テキサスエリア

テキサスエリア(西部)
テキサスエリアはテキサス州の西部以外にアーカンソー州西部とオクラホマ州を加えたエリアだ。NBA都市と強豪大学が点在している。
ファイエットビル(アーカンソー州)
ファイエットビルはアーカンソー州の北東の端にある。アーカンソー大学とトイレットペーパーを投げ込む伝統で知られているジョン・ブラウン大学(NAIA所属)がキャンパスを構えている。
タルサ(オクラホマ州)
オクラホマ州タルサは小規模の地方都市だ。タルサ大学とオーラル・ロバーツ大学がある。
オクラホマステイト大学(オクラホマ州スティルウォーター)
オクラホマステイト大学はオクラホマシティとタルサの中間にある。2020-21、高校生ベストプレーヤーの1人ケイド・カニンガムがプレーする予定だ。
オクラホマシティ(オクラホマ州)
オクラホマ州オクラホマシティはNBAのチームがあることが不思議な位に小さい町だ。オクラホマシティ・サンダーとオクラホマ大学がある。
ダラス&フォートワース(テキサス州)
ダラスとフォートワースはテキサス州北部最大の都市圏だ。NBAはダラス・マーベリックス、NCAAハイメジャーは南メソジスト大学(SMU)とテキサス・クリスチャン大学(TCU)、ミッドメジャーはテキサス大学アーリントン校とノーステキサス大学がある。
ベイラー大学(テキサス州)
ベイラー大学はダラスとフォートワースを少し南下した場所にある。
オースティン(テキサス州)
テキサス州オースティンはテキサス州の州都だ。サンアントニオ・スパーズのGリーグチームとケビン・デュラント等を輩出したテキサス大学がある。
テキサスA&M大学(テキサス州)
テキサスA&M大学はB級ハイメジャー校だ。しかし、最近、ディアンドレ・ジョーダン、クリス・ミドルトン、ダニュエル・ハウス、アレックス・カルーソといった2巡目~ドラフト外からNBAに定着する選手が出ている。
ヒューストン(テキサス州)
ヒューストンはテキサス州最大の都市だ。NBAはヒューストン・ロケッツ、NCAAはヒューストン大学とミッドメジャー5校がある。衣食住+足での苦労するは少ない。気候は多少は暑いが避寒地としてはむしろ調度良い。
サンアントニオ(テキサス州)
サンアントニオはテキサス州南西部にある。NBAはサンアントニオ・スパーズ、NCAA D1はテキサ大学サンアントニオ校とインカ―ネート・ワード大学がある。
コーパスクリスティ(テキサス州)
コーパスクリスティはメキシコ湾沿いのリゾート都市だ。Gリーグのリオ・グランデ・バレー・バイパーズ(ロケッツ傘下)とテキサス大学コーパスクリスティ校がある。ちなみに、テキサス州南西部一帯はリオ・グランデ・バレーと呼ばれている。
テキサス工科大学(テキサス州)
テキサス工科大学はテキサス州北西部のラボックにある。同大は2019年にNCAAトーナメント準優勝を果たした。
NCAA基礎講座
←スワイプ→



←スワイプ→



←スワイプ→



←スワイプ→



←スワイプ→



←スワイプ→



大学一覧

バスケ留学解説



NCAAの視聴方法

参考
Texas-Arlington Mavericks School History(sports-reference.com)
Kevin Hervey(sports-reference.com)
Kevin Hervey(utamavs.com)
North Texas Mean Green School History(sports-reference.com)
NCAA rules Tony Mitchell out at Mizzou(stltoday.com)
Tony Mitch(247sports.com)
