うい。
Bro Institute of Ball&Tripは大人の野郎(通称bro)がバスケをより楽しむための知識とノウハウを提供しているサイトだ。
現在、broは完全に蚊帳の外にいる。と言うのも、broは無駄遣いをしないからである。ビジネスは金を使わない奴を対象には行われない。
しかし、言い換えれば、コンテンツはホイホイ金を出す奴らを対象に作られているということだ。実際、現在のバスケメディアも”そういった奴ら”をターゲットにしている。例えば、多くのメディアが「釣りタイトル」でPV数を稼ごうとしている訳だが、挑発的な見出しや俗物的なコンテンツで購買数を増やすのはまさにスポーツ新聞や週刊誌の手法であり、何故「スポーツ新聞や週刊誌がくだらないコンテンツを提供しているのか?」と言えば、それは彼らのターゲットも”そういった奴ら”だからである。
そして、その結果がbroが物足りなさを感じる今の状況だ。
一方、確かにこちらから合わせに行くのも1つの手ではあるだろうが、正直、大人の野郎がワーキャースタイルを続けるのは結構痛々しい。また、一部の人間は経済力で得たコレクションを見せびらかすことに走っているが、これは空港の写真をFacebookに上げるのと同様にオッサン的でダサい。(※コレクション自体は否定していない。)
と言うことで、大人の野郎に残された道はあらゆる知識を吸収して多面的且つ高い彩度でバスケを見る”bro way”しかない。
しかし、先述した通り、broを相手にしているコンテンツはない。故に、俺達が同志のために一肌脱いで始めたのがBro Institute of Ball&Tripだ。俺達はbroがバスケを楽しむための知識(情報の信頼性を担保する参考文献付き)とノウハウの提供を行っている。
今回はNYCのミッドメジャーとローメジャー11校を紹介する。
ホフストラ大学
基本情報
名称: Hofstra University
愛称: Pride
所属: コロニアル・アスレティック・アソシエーション
19-20: 26勝8敗
18-19: 27勝8敗NIT出場
17-18: 19勝12敗
16-17: 15勝17敗

概要&近年の話: ジャスティン・ライト-フォーマン
ホフストラ大学はミッドメジャーの実力校だ。近年では2018、2019年と2年連続でCAA年間最優秀賞に輝いた後、2019年NBAドラフトでユタ・ジャズに2巡目53位で指名されたジャスティン・ライト-フォーマンが在籍していた。
コロニアル・アスレティック・アソシエーション
チーム史
ジェイ・ライト時代(1994-2001)
- NCAAトーナメント出場×2(2000、01)
- 2人をNBA選手に育てる
ホフストラ大学はジェイ・ライトが名を挙げた場所だ。ライトは2016年と2018年にビラノバ大学をNCAAトーナメント制覇に導いた現役最高のコーチの1人である。1999-00、ライトはチームを23年ぶりのNCAAトーナメント出場に導き、スピーディー・クラクストンとノーマン・リチャードソンの2人のNBAプレーヤーを育て上げた。
ホームアリーナ
名称: David S. Mack Sports and Exhibition Complex
住所: Hofstra University, 245, Hempstead, NY 11549
ホフストラ大学はクイーンズのさらに東にある。ホームアリーナはキャンパス内にあるDavid S. Mack Sports and Exhibition Complex、最寄り駅は地下鉄Hempsted線の終点Hempsted駅だ。マンハッタンからは地下鉄、バス、徒歩等を駆使して行かなければならない。
コロンビア大学
基本情報
名称: Columbia University
愛称: Lions
所属: アイビーリーグ
19-20: 6勝24敗
18-19: 10勝18敗
17-18: 8勝19敗

概要&近年の話: 松井啓十郎選手の母校
コロンビア大学は天才や秀才が集まる超名門大学だ。元日本代表の松井啓十郎選手がプレーしたことでも知られている。観光としてキャンパスを訪れるのはいいかもしれないが、もっぱらバスケットボール部は観戦する価値はあまり無い。
アイビー・リーグ
ホームアリーナ
名称: LEVIEN GYMNASIUM
住所: 3030 Broadway, New York, NY 10027
コロンビア大学はセントラルパークをさらに北上した場所にある。ホームアリーナはキャンパス付近にあるLEVIEN GYMNASIUM、最寄り駅は1番線の116 Street Station駅だ。マンハッタンからは地下鉄1本で行ける。
フォーダム大学
基本情報
名称: Fordham University
愛称: Rams
所属: アトランティック10・カンファレンス
19-20: 9勝22敗
18-19: 12勝20敗
17-18: 9勝22敗
16-17: 13勝19敗

概要&近年の話: A10所属
フォーダム大学は準ハイメジャーのアトランティック・10・カンファレンス(A10)に所属している。A10は渡邉雄太選手の母校のジョージ・ワシントン大学やVCUが所属しているそこそこハイレベルなカンファレンスだ。
アトランティック・10・カンファレンス
チーム史
スマッシュ・パーカー(2001-02)
暗黒期レイカーズを支えたスマッシュ・パーカーがフォーダム大学出身だ。パーカーは現役時代にコービーに「俺に話しかけるな」と言われたニュースで話題となった。その後、そのゴシップが独り歩きしてパーカーはレイカーズ史上最も酷い選手の1人に挙げらることもある。が、実際はそこまで悪い選手でも無かった。
ホームアリーナ
名称: Rose Hill Gymnasium
住所: 465 E Fordham Rd, The Bronx, NY 10458
フォーダム大学のホームアリーナはキャンパス内のローズ・ヒル・ジム(Rose Hill Gymnasium)だ。1925年にオープンしたこの体育館はNCAA D1校が現在使用している中で最も古い。最寄り駅は地下鉄BとD線のFordham Road駅だ。マンハッタンからは地下鉄1本で行ける。
ニュージャージー工科大学
基本情報
名称: New Jersey Institute of Technology
愛称: Highlanders/NJIT
所属: アメリカ・イースト・カンファレンス
19-20: 9勝21敗
18-19: 22勝13敗CIT準決勝
17-18: 14勝16敗

概要&近年の話: 遂にA-SUNから離脱
2020年、遂にニュージャージー工科大学がアトランティック・サン・カンファレンス(A-SUN)を離れてアメリカ・イースト・カンファレンスに移籍した。A-SUNは南部の大学が集まるカンファレンスなのだが、東海岸のニュージャージー工科大学が何故か所属していたため、各大学はNJIT戦だけはニューヨークまで遠路遥々移動しなければならず、NJITもアウェイ戦は全て南部に行かなければならなかった。が、今回、NJITは同じく北東部の大学が中心のAECに移籍したためA-SUN校としてもNJITとしても移動が楽になった。
アメリカ・イースト・カンファレンス
ホームアリーナ
名称: NJIT Wellness and Events Center
住所: 104 Lock St, Newark, NJ 07103
ニュージャージー工科大学はニュージャージー州ニューアークにある。ホームアリーナはキャンパス内のWellness and Events Center、最寄り駅は地下鉄PATH線のNew Ark Penn駅だ。マンハッタンからは地下鉄と徒歩で行ける。
アイオナカレッジ
基本情報
名称: Iona College
愛称: Gaels
所属: MAAC
19-20: 12勝17敗
18-19: 17勝16敗NCAAトーナメント出場
17-18: 20勝14敗NCAAトーナメント出場
16-17: 22勝13敗NCAAトーナメント出場
概要&近年の話: リック・ピティーノ is BACK!!
2020年、アイオナ・カレッジはリック・ピティーノをHCに招聘した。ピティーノはケンタッキー大学とルイビル大学で全米制覇を成し遂げた名将だ。しかし、2015年、ピティーノの部下が選手達に女をあてがっていたスキャンダルが発覚してルイビル大学から解雇されNCAAからも制裁を食らっていた。
MAAC
チーム史
リッチー・ゲイン
リッチ―・ゲリンはニックス史上初めて1試合50得点を記録した選手だ。
アイザイア・ワシントン(2019-20)
2019-20、”ジェリー”レイアップで一世を風靡した元スター高校生のアイザイア・ワシントンがプレーしていた。ワシントンは2017年にリック・ピティーノの息子リチャードが指揮を執るミネソタ大学に入学したが、シーズン終了後に地元ニューヨークのアイオナ大学に編入してきた。しかし、2020年にリック・ピティーノがHCに就任したため、ワシントンはアイオナカレッジを離れた。
ホームアリーナ
名称: HYNES CENTER
住所: 715 North Ave, New Rochelle, NY 10801
アイオナ大学はブロンクスの奥にある。ホームアリーナはキャンパス内のHYNES CENTER、最寄り駅は鉄道AmtrakのNew Rochelle駅だ。マンハッタンからは鉄道Amtrakで行ける。
マンハッタンカレッジ
基本情報
名称: Manhattan College
愛称: Jaspers
所属: MAAC
19-20: 13勝18敗
18-19: 11勝21敗
17-18: 14勝17敗

概要&近年の話: MAACで唯一の推薦枠獲得校
現在、マンハッタンカレッジは典型的なローメジャー校に落ち着いてしまったが、1995年、現在ESPNでアナリストとして活躍中のフラン・フラスシラ(Fran Fraschilla)に導かれてMAAC校史上初のアット-ラージ枠(at-large bid)獲得チームとなり、NCAAトーナメント1回戦で強豪オクラホマ大学を破った。
チーム史
クリス・スミス(2007-09)
JRスミスの弟のクリス・スミスが2007-09の2シーズンだけジャガーズの一員としてプレーしていた。スミスはその後ルイビル大学に転校した。
ホームアリーナ
名称: Draddy Gymnasium
住所: 4513 Manhattan College Pkwy The Bronx, NY 10471
マンハッタン・カレッジはブロンクスにある。ホームアリーナはキャンパス内のDraddy Gymnasium、最寄り駅は地下鉄1番線の242 Street駅だ。
St.ピーターズ大学
基本情報
名称: St. Peter’s University
愛称: Peacocks
所属: MAAC
19-20: 18勝12敗
18-19: 10勝22敗
17-18: 14勝18敗
16-17: 23勝13敗CIT優勝

概要&近年の話: HCは元マクドナルド・オール・アメリカンMVP
2018年、St. ピーターズ大学のHCにシャヒーン・ホロウェイが就任した。ホロウェイはマクドナルド・オール・アメリカンの試合でコービー・ブライアントを差し置いてMVPに輝いた経験を持った人物だ。
ホームアリーナ
名称: The Victor R. Yanitelli, S.J. Recreational Life Center
住所: 870 Montgomery St, Jersey City, NJ 07306
St.ピーターズ大学はジャージーシティーにある。ホームアリーナはキャンパス内のYanitelli Center、最寄り駅は地下鉄PATH線のJournal Square駅だ。マンハッタンからは地下鉄と徒歩で行ける。
フェアリー・ディキンソン大学
基本情報
名称: Fairleigh Dickinson University
愛称: Knights/FDU
所属: NEC
19-20: 11勝19敗
18-19: 21勝14敗NCAAトーナメント1回戦
17-18: 13勝18敗
16-17: 11勝19敗
概要&近年の話: NCAAトーナメント初勝利
2015-19、ダーネル・エッジ(Darnell Edge)が在籍していた。エッジは同大で過ごした4年間で同大のスリーポイント成功数記録を打ち破った。エッジのキャリアハイライトは2019年のNCAAトーナメントのプレイリ―・ビューA&M大学戦だ。エッジはPVAMUを相手に33得点を記録して同校史上初のトーナメント勝利に大きく貢献した。
NEC
アクセス
名称: Rothman Center
住所: 100 University Plaza Dr, Hackensack, NJ 07601
FDUはテータボロ空港近くにある。ホームアリーナはキャンパス内のRothman Centerだ。マンハッタンからはローカルバス165番で行ける。
ロングアイランド大学
基本情報
名称: Long Island University
愛称: Sharks/LIU
所属: ノースイースト・カンファレンス
19-20: 15勝18敗
18-19: 16勝16敗
17-18: 18勝17敗NCAAトーナメント1回戦
16-17: 20勝12敗
近年の話: 2つのチームを統合
2019年、ロングアイランド大学はブルックリン校とポスト校の両キャンパスの運動部を統合して活動することを発表した。ニックネームはシャークスだ。
チーム史
ケアリー・スカリー(1982-85)
ケアリー・スカリーはLIUブルックリン校からNBAに行った数少ない選手の1人だ。スカリーは地元ニューヨーク出身だが、オクラホマ州のJUCOで1981-82だけプレーした後、同校に編入してきた。その後、1984、85年にスカリーはNECの年間最優秀選手賞を受賞する活躍を果たし、1985年のNBAドラフトで2巡目37位でユタ・ジャズから指名を受け、3シーズン程NBAでプレーした。
チャールズ・ジョーンズ(1995-98)
チャールズ・ジョーンズは大学3年次と4年次にNCAA D1の得点王に輝いた同大のレジェンドだ。ジョーンズは元々はニュージャージ州のラトガース大学に通っていたが、1995年にLIUブルックリンへと編入し、レッドシャツ期間を経て2シーズンをプレーし、1996-97にはチームをNCAAトーナメント出場に導き、卒業後はクリッパーズやブルズでもプレーした。
ホームアリーナ
名称: Steinberg Wellness Center
住所: 161 Ashland Pl Brooklyn, NY 11201
ロングアイランド大学はブルックリンにある。ホームアリーナはキャンパス内のSteinberg Wellness Centerだ。
ワーグナー・カレッジ
基本情報
名称: Wagner College
愛称: Seahawks
所属: NEC
19-20: 8勝21敗
18-19: 13勝17敗
17-18: 23勝10敗

概要&近年の話: HCに注目!!
ベイサー・メイソンは最も若いD1ヘッドコーチとしてワグナー・カレッジに招聘された人物である。メイソン就任以来、チームは8シーズン中6シーズンを勝ち越しで終えている。ローメジャー校 が良い選手をリクルートするのが困難なため勝率5割以上でシーズンを終えるのは十分に評価に値するパフォーマンスだ。17-18はカンファレンストーナメント決勝で敗れてしまったため、惜しくもNCAAトーナメント出場は逃してしまったが、カンファレンスプレーの成績が評価されてNITに招待された。
チーム史
ハーレイ兄弟時代(2010-12)
2010年、ダン・ハーレイ(Dan Hurley)がHCに就任した。ダンはニュージャージ州のSt.アンソニーズ高校を全米屈指の強豪にした殿堂入りコーチのボブ・ハーレイ(Bob Hurley)の息子だ。2011-12、ワグナーカレッジは25勝6敗の好成績を残した。
ホームアリーナ
名称: Spiro Sports Center
住所: Campus Rd, Staten Island, NY 10301
ワーグナー・カレッジはブルックリンの先のスタテン・アイランドにある。ホームアリーナはキャンパス内のSpiro Sports Centerだ。マンハッタンから行く場合、地下鉄R線の終点Bay Ridge – 95 St駅からはローカルバスS53に乗らなければならない。
St.フランシスカレッジ(ブルックリン)
概要
名称: St. Francis College
愛称: Terriers / St. Francis Brooklyn /SFBK
所属: ノースイースト・カンファレンス
19-20: 13勝18敗
18-19: 17勝16敗 CIT出場
17-18: 13勝18敗

概要&近年の話: ローメジャーにしては優秀なガード陣
St.フランシス(BKN)はミッドメジャーにしては良い選手が揃っている。ディビジョンⅠの大学でもこの中の下レベルにはなかなか良い選手が来てくれないが、このチームのガード陣は他の同レベルの大学から1つ頭が抜けている。加えて、ロスターには上級生が多い点にも期待がかかる。
ホームアリーナ
名称: POPE PHYSICAL EDUCATION CENTER
住所: 180 Remsen St, Brooklyn, NY 11201
SFCはブルックリンにある。ホームアリーナはキャンパス内のPOPE PHYSICAL EDUCATION CENTERだ。
現地観戦
まとめ
強いて言えば、ホフストラ大学とフォーダム大学は観る価値がある。
関連記事
ボスウォッシュエリア

ボスウォッシュエリア(北東部)
ボスウォッシュエリアは「ボストン~ワシントンD.C.」間の東海岸のメガロポリスのエリアだ。北にニューイングランドエリア、南にアトランティックエリア、西に五大湖エリアがある。
ボストン(マサチューセッツ州)
ボストンはアメリカ最古の都市だ。名門ボストン・セルティックスがある。同時にボストンは東海岸随一の学生街だ。ACC所属のボストン・カレッジ、実はバスケも強いハーバード大学、小川春太選手が通うマサチューセッツ工科大学(NCAA D3)等がキャンパスを構えている。
プロビデンス(ロードアイランド州)
プロビデンスはボストンの隣町だ。強豪プロビデンス大学と実力校ロードアイランド大学に加え、アイビー・リーグのブラウン大学、台湾人プレーヤーのBenson Linがプレーしているブライアント大学の計4校のNCAA D1大学がキャンパスを構えている。
バスケットボール殿堂(マサチューセッツ州)
マサチューセッツ州スプリングフィールドはバスケットボールが誕生した町だ。バスケットボール殿堂とスプリングフィールドカレッジがある。
コネチカット大学(コネチカット州)
名門コネチカット大学はボストンとニューヨークの間にある。
ニューヨーク(ニューヨーク州)
ニューヨークはバスケットボールのメッカだ。NBAはニックスとネッツ、NCAAはSt.ジョーンズ大学、シートン・ホール大学、その他ミッドメジャー11校がある。さらには大学や高校のイベントが年中開催されている。ラッカーパークやダイクマン等のストリートボールの聖地も多い。
トレントン(ニュージャージー州)
トレントンは世界で初めてプロバスケットボールの試合が行われた町だ。1896年、興行団体のトレントンズはメイソニック・テンプル・ホールで試合を開催して試合後に売り上げを選手に還元した。
フィラデルフィア(ペンシルベニア州)
フィラデルフィアはチェンバレンとコービーを育てたタフな街だ。シクサーズと2016年と2018年にNCAAトーナメントを制覇したビラノバ大学がある。NYCとワシントンD.C.の間にあるためアクセスが良い。
ボルチモア(メリーランド州)
メリーランド州ボルチモアは首都ワシントンD.C.の隣にある学生街だ。2018年にNCAAトーナメント史上最大のアップセットをかましたUMBC等計5校のミッドメジャー校がキャンパスを構えている。コロナ関連のニュースでお馴染みのジョンズ・ホップキンス大学(NCAA D3)も実はボルチモアにある。
ワシントンD.C.
首都ワシントンD.C.は実はバスケが盛んなエリアだ。八村塁選手が所属するワシントン・ウィザーズはもちろん、ユーイングがHCを務めるジョージタウン大学、強豪メリーランド大学、渡邉雄太選手の母校ジョージ・ワシントン大学があり、夏には複数のPro-Amリーグが開催されている。










参考
Hofstra Pride School History(sports-reference.com)
Fordham Rams School History(sports-reference.com)
Smush Parker: Kobe Bryant refused to talk to me during Lakers practices | Highly Questionable(youtube.com)
Rose Hill Gym(fordhamsports.com)
Jelly finds a new home: ex-Gophers PG Isaiah Washington transfers to Iona(startribune.com)
College basketball: NCAA says Iona’s Isaiah Washington is eligible to play this season(lohud.com)
Rick Pitino, finally unhireable, retires from coaching(sbnation.com)
Manhattan sophomore battled homelessness on road to NCAA(nypost.com)
Former Knicks player Chris Smith seeks ‘rebirth’ with Basketball Africa League(usatoday.com)
Manhattan To Celebrate 1994-95 Men’s Basketball Team(gojaspers.com)
A fortuitous break helped spur Darnell Edge to FDU stardom(nypost.com)
LIU ANNOUNCES 2018 HALL OF FAME CLASS(northeastconference)
Darnell Edge signs with Polpharma Starogard(sportando.com)
Wagner Seahawks School History(sports-reference.com)