【現地観戦ガイド】「ボストン-NY-フィラデルフィア-ワシントンD.C.」ボスウォッシュエリア

ボスウォッシュエリア

マサチューセッツ州/ロードアイランド州/コネチカット州

ボストン(マサチューセッツ州)

スプリングフィールド(マサチューセッツ州)

Filter by

プロビデンス(ロードアイランド州)

コネチカット大学

ニューヨーク州/ニュージャージー州/ペンシルベニア州

ニューヨーク(ニューヨーク州)

フィラデルフィア(ペンシルベニア州)

デラウェア州/メリーランド州/ワシントンD.C.

ボルチモア

ワシントンD.C.

まとめ

現地観戦案

ボスウォッシュはボスウォッシュ内を周るのがオススメだ。NBAだけでもボストン-ニューヨーク-フィラデルフィア-ワシントンD.C.で十分にチームはある。移動も長距離バスや鉄道で片道数時間程度である。一般的な観光名所も多い。また、中級者はプロビデンス、名門コネチカット大学、バスケットボール殿堂を混ぜるのも良いだろう。

移動
  • 鉄道
    ボスウォッシュの移動は鉄道がオススメだ。
  • 長距離バス
    長距離バスも鉄道に比べたら快適性は劣るものの移動手段としては有効だ。
  • 飛行機
    飛行機は鉄道と長距離バスが豊富なため利用機会は少ない。
  • レンタカー
    レンタカーもボスウォッシュでは利用機会は少ない。理由は公共交通機関の発達だ。むしろダウンタウンで渋滞に巻き込まれる可能性もあるため利用は避ける方が良い。
  • 公共交通機関
    公共交通機関は発達している。
Bro's Knowledge

移動手段は比較サイトで探すのがオススメだ。Wanderuは長距離バス-鉄道-国内線を一覧で表示してくれる。一方、Rentalcars.comは各レンタカー業者のプランを一覧で表示してくれる。

チケット
  • NBA
    NBAのチケットは主要チケットサイト(下記)で比較検討して購入するのが一般的だ。NBAチケットは大小様々なサイトで売られているが、下記の5サイトは最低でも1球団と公式チケットサプライヤーを結んでいる程にはメジャーなため、取り扱い数が多く、その分だけ良チケットも流通している。
  • 強豪校
    強豪校のチケットは、試合によっては売り切れる可能性もあるため、NBAと同様に公式サイトや二次売買サイトで事前に購入するのがオススメだ。
  • 中堅校
    ミッドメジャー校のチケットは会場で買うのがオススメだ。チケットは公式サイトや二次売買サイトで購入可能だが、サイト経由の場合は手数料と送料で約$10程余計に掛かる。一方、会場での購入は手数料も送料も発生しない。そして、ミッドメジャー校のチケットは売り切れる心配がほとんど無い。だから、ミッドメジャーのチケットは会場での購入一択だ。因みに、各大学の公式サイトで手数料と送料が無いチームもある。
  • その他
    WNBA、Gリーグ、NBAサマーリーグ、高校、イベントのチケットは、公式サイトや二次サイトから購入するのが無難だろうが、売り切れる心配がなさそうな場合は会場での購入で問題無い。
買い物
  • 公式ストア
    NBAとカレッジグッズの購入は公式ストアだけで基本的には十分だ。但し、現地の実店舗よりもオンラインの方が俄然良い。オンラインの方が往々にして品揃えが豊富だ。しかも、クーポンやセールで値段(送料込み)も安くなる場合が多い。だから、現地の店舗に訪れる意義は専ら「掘り出し物」と「その場のノリでの衝動買い(購買体験&思い出)」位しかない。
  • ショッピングモール/商店街
    アメリカのショッピングモールや商店街は「直営店」「スポーツ用品店」「ディスカウントストア」「リサイクルショップ」等を一気に周れる。しかも、現在、実店舗は「商品売り場→体験の場」になりつつある。だから、モールと商店街は「暇つぶし」「体験」目当ての訪店はアリだ。
  • セレクトショップ/個人経営店
    特にスニーカーの場合は各地のセレクトショップに行くのが良い。無論、大して人気の無い日本非売品は北米のサイトでの購入が有効だが、人気でレア度の高いスニーカーは北米のサイトでもオンライン購入は難しい。その結果、スニーカーショップは行く価値が出ている。ニューヨーク、ロサンゼルス、シカゴ、アトランタ、ヒューストン、マイアミは訪店の価値が高い。
宿泊
  • NBAチームと同じホテル(高級ホテル)
    もしNBAチームと同じホテルに宿泊したい場合、SNSの投稿やチームジェットの追走からホテルを割り出して予約する必要がある。
  • コスパの良いホテル
  • 安宿(格安ホテル/モーテル/ユースホステル/民泊)
    宿泊費を抑えたい場合は格安ホテル、モーテル、ユースホステル、民泊が選択肢になる。
  • 野宿
    野宿は、安全面と健康面から極力避けるべきだが、予算や旅程の都合でやむなしの場合もある。
Bro's Knowledge

ホテルズコンバインドは複数のホテル予約サイトの料金を一覧で表示してくれる。つまり、ホテルを最安値で予約することが可能だ。

観光
主な観光名所
  • ボストン: ボストン美術館
  • ニューヨーク: 自由の女神等
  • フィラデルフィア: ロッキー/ステーキ/独立記念関連
  • ボルチモア: マクヘンリー砦/ベーブ・ルース
  • ワシントンD.C.: ホワイトハウス/メモリアル公園/スミソニアン博物館

ボスウォッシュエリアは言わずもがな観光地だ。

関連記事

現地観戦の基礎知識

ガイドブック(エリア)

カスカディアミッドウェスト五大湖ボスウォッシュ
カリフォルニアマウンテンオハイオバレーアトランティック
テキサスディープサウスフロリダ

参考

VISITING THE MUSEUM(sportsmuseum.org)
NEW BALANCE OPENS FIRST U.S. GLOBAL FLAGSHIP STORE IN BOSTON LANDING(newbalance.newsmarket.com)
Michael Sweetney overcoming darkest Knicks moments at Yeshiva: ‘I’m changing lives’(nypost.com)
Boogie Down! The 10 Greatest Basketball Players From The Bronx(complex)
ABOUT US(goldlevelse.com)
Inside Nike Basketball’s NY vs. NY Tournament(nicekicks.com)
UConn coach Dan Hurley has come a long way from his days at St. Benedict’s Prep(zagsblog.com)
A HISTORY OF RUCKER PARK: THE TRUE MECCA OF BASKETBALL(complex.com)
The Best Sneaker Boutiques in America(complex.com)
16th and Philly Full Film(youtube.com)
16TH AND PHILLY’ STREETBALL DOCUMENTARY TO DEBUT TONIGHT IN PHILADELPHIA (VIDEO)(slamonline.com)
The 10 U.S. Stores That Helped Define Streetwear(complex.com)
76ERS CROSSOVER CAPSULE(lapstoneandhammer.com)
THE FIRST CIAA BASKETBALL TOURNAMENT(theciaa.com)
B.I.G. claims seventh Annapolis Summer Basketball League title(capitalgazzette.com)
Weekend at ‘Melo’s(baltimoresun.com)
NBA Lockout Watch, Day 62: Fans Pack Morgan State To See Exhibition(sportsbusinessdaily.com)
TBT TO BALTIMORE; MELO TO HOST(thetournament.com)
Muggsy Bogues helps break in renovated Dome at Madison Square Recreation Center(baltimoresun.com)
UA HOUSE AT FAYETTE OPENS IN PARTNERSHIP WITH LIVING CLASSROOMS(pc.city)
Why Pat Spencer, one of the best lacrosse players in the country, chose to play basketball at Northwestern(espn.com)

海外旅行の御守りと言えばコレ!!

カテゴリー

タイトルとURLをコピーしました