【NCAA】ボストンカレッジ

ボストンカレッジ

基本情報

名称: Boston College
愛称: Eagles/BC
所属: Atlantic Coast Conference
2022-23: 16勝17敗
2021-22: 13勝20敗

Men's Basketball
The official Men's Basketball page for the Boston College Eagles

近年の話: 新HC&新アパレル

近年の話
  • プロ転向/転校(2023)
    マカイ・アシュトン-ランフォード→選手資格満了
  • 新HCアール・グラント就任(2021)
  • ニューバランス採用(2021)
主な選手(2023-24)備考
クインテン・ポストミシシッピステイト大学(2019-21)
ボストンカレッジ(2021-)
NBAドラフト撤回(2023)
クラウデル・ハリスチャールストンサザン大学(2021-23)
上位編入生(2023)

近い将来、ACCのドアマットの汚名は返上されるかもしれない。2021年、ボストンカレッジは新HCにアール・グラントを迎えた。同氏は前任地カレッジ・オブ・チャールストンで「NCAAトーナメント出場×1」+「勝ち越しシーズン×5」を残している。そして、2022-23、同校はACC内を9勝11敗で終えた。AP25位校戦の白星も3つある。また、2021年6月に全運動部の公式サプライヤーがニューバランスに変わった。

アトランティック・コースト・カンファレンス(ACC)

基本情報
  • 名称: Atlantic Coast Conference
  • 愛称: ACC
  • 設立: 1953年
  • 所属校: 15校
  • 放送: ESPN
  • HP: http://theacc.com/
所属校(大まかな所在地)
ボストンカレッジ はACCで唯一の大都会チームだ。
シラキュース大学(ニューヨーク州)は2003年に1年生のカーメロ・アンソニーに率いられてNCAAトーナメント制覇を達成した。
ピッツバーグ大学はファイブスターのディオール・ジョンソンが加入した。
バージニア大学は2019年に悲願の全米制覇を成し遂げた。
バージニア工科大学はデル・カリーの出身校にも関わらず息子に奨学金オファーを出さなかった。
デューク大学(リサーチトライアングル)は名門中の名門だ。バスケ界の至る所にコーチKの息のかかった人間が潜んでいる。
ノースカロライナ大学(リサーチトライアングル)はマイケル・ジョーダンの母校だ。
NCステイト大学(リサーチトライアングル)はノースカロライナ州のカレッジバスケ人気に火をつけた古豪だ。
ウェイク・フォレスト大学(ノースカロライナ州ピートモンドトライアド)はティム・ダンカンとクリス・ポールを輩出した。
クレムソン大学(サウスカロライナ州アップステイト)はサウスカロライナ州を代表する大学だ。
ジョージア工科大学(アトランタ)はクリス・ボッシュの母校だ。Bリーガーのシェーファー幸樹選手がウォークオンとして1年半だけチームに在籍していた。
フロリダステイト大学(タラハシー)は近年はNCAAトップクラスのNBA選手輩出量を誇っている。
マイアミ大学(フロリダ) は2021年のNCAAの大幅なルール改定に乗って大成功を収めている。
ノートルダム大学(インディアナ州)は女子チームは超強豪だ。
ルイビル大学(ケンタッキー州)は運動部の予算が全米で最も高い。

アトランティック・コースト・カンファレンスはデューク大学とノースカロライナ大学のカンファレンスだ。1953年、ACCは計7校がサザン・カンファレンスから独立して設立に至った。勢力図はノースカロライナ大学とデューク大学が安定して強く、逆にBCとピットは低迷を続け、そして、残りが代わり代わりに栄枯盛衰を繰り返している状態だ。

チーム史

ボブ・クージー時代(1963-69)

主な成績
  • エリート8(1967)

1963年、ボブ・クージーがHCに招聘された。

トム・デイビス(1977-82): 北東部校の実力証明に助力!!

主な成績
  • エリート8(1982)

1979年、ボストンカレッジは元祖ビッグ・イースト・カンファレンスにオリジナルメンバーとして参加した。当時、NCAAはビジネス的理由で北東部のインディペンデント校を冷遇していた。そして、トム・デイビスはニューイングランド出身のジョン・バグリー(1982年1巡目12位)、ジェイ・マーフィー(1984年2巡目31位)、ジョン・ギャリス(1983年2巡目27位)を次々とリクルートし、1981-82には同校史上2度目のエリート8進出を果たし、北東部校の実力を示した。

ゲイリー・ウィリアムス時代(1982-86)

主な成績
  • スウィート16×2(1983&85)

1982年、トム・デイビスのスタンフォード大学への栄転後、ACゲイリー・ウィリアムスがHCに昇格した。1982-83、ボストンカレッジは主力のさらなる成熟でビッグ・イースト・カンファレンス内で1位獲得とスウィート16進出を果たした。そして、1984-85、将来のNBAオールスターのマイケル・アダムスがチームを再びのスウィート16に導いた。その後、1986年、同氏は短期間でのスウィート16×2を評価されてオハイオステイト大学へ栄転した。

ジム・オブライアン時代(1986-97)

主な成績
  • エリート8(1994)

アル・スキナー時代(1997-2010)

主な成績
  • スウィート16(2006)
  • AP最終7位(2001)

2002-03、ボストンカレッジは同大の歴代得点記録1位&ビッグ・イースト・カンファレンス最優秀選手賞×2のトロイ・ベル(1999-2003)と2位のクレイグ・スミス(2002-06)が在籍していたながらNCAAトーナメントを逃した。

ジム・クリスチャン時代(2014-21)

主な選手
  • ジェローム・ロビンソン(2015-18): 2018年1巡目13位
  • カイ・ボウマン(2016-19): NBAゴールデンステイト・ウォリアーズ

ジム・クリスチャンは、ジェローム・ロビンソンとカイ・ボウマンの2名をNBAに輩出したものの、約7シーズンで1度しか勝ち越しでシーズンを追われず、2020-21途中に解雇となった。

現地観戦

ホームアリーナ

基本情報

名称: Conte Forum
住所: 140 Commonwealth Avenue, Chestnut Hill, MA
最寄り駅: Boston College駅

​アクセスは路面電車Bで可能だ。

チケット

ハイメジャー校は試合によってはチケットが売り切れる。あるいは、会場購入の場合、列に並ぶ必要が出る。そのため、チケットは事前のオンライン購入が無難だ。

グッズ

公式ストア(ブックストア/チームストア)

カレッジグッズは各大学キャンパス内のブックストア(カレッジストア)が最も品揃えが豊富だ。ブックストアは書店では無い。ブックストアはアパレルと日用品が売られている雑貨屋だ。場所は「大学名 bookstore」で検索で出てくる。

ファナティクス
複数のリーグのグッズ購入にオススメ!!
※全て日本への発送に対応

ファナティクス社は世界中のスポーツチームのグッズ販売の裏方だ。同社は世界の複数エリア向けに自社サイトを運営している。各サイトはそれぞれのエリアの人気スポーツリーグのグッズを販売している。値段や在庫も異なる。Lidsのみ実店舗もある。そして、北米系サイトは全NCAA D1校のグッズを取り扱っている

@b_o_bros
@b_o_bros

例えば、ファナティクスでは大谷翔平選手(MLB)と八村塁選手(NBA)と角田裕毅(F1)のグッズのまとめ買いが可能だ。

NILグッズ
主なNILグッズ
  • 選手関連品
    名前&番号入りジャージー/写真やイラスト入りTシャツ等
  • 選手のプライベートブランド商品
  • 選手のサインや実用品

NILグッズは公式の選手関連商品だ。2021年、NCAAは学生アスリートが自身のName-Image-Likenessを活用してのマネタイズを解禁した。現在、「選手名&番号入りジャージー」「選手のイラストや写真のTシャツ」等の販売が超メジャー校から徐々に始まっている。販路は各大学の実店舗やオンラインストア or サードパーティーマーケットプレイスとなっている。

【NCAA】カレッジバスケ解説: NIL(Name-Image-Likeness)稼業
学生アスリートの知名度(Name)、イメージ(Image)、好感度(Likeness)を活用したマネタイズ解禁について解説!!

関連記事

ボスウォッシュエリア

NCAA基礎講座

大学一覧

大学一覧
NCAA D1大学一覧(当ブログ掲載のみ)

バスケ留学解説

【バスケ留学解説】富永啓生選手編(完全版)
富永啓生選手、レンジャーカレッジ、NJCAA、ネブラスカ大学について解説!!

NCAAの視聴方法

日本からアメリカのインターネットテレビでNBAとNCAAを視聴する方法
日本からアメリカのインターネットテレビと契約する方法の解説!!
日本から「ESPN+」を利用する方法
日本から「ESPN+」を利用する方法について紹介&解説!!
日本から「ESPN PLAYER」を利用する方法
日本からESPN PLAYERを利用する方法について紹介&解説!!

参考

EARL GRANT(bceagles.com)
Boston College Inks Apparel Deal With New Balance(si.com)
2020 Pomeroy College Basketball Ratings(kenpom.com)
Boston College Eagles School History(sports-reference.com)
Boston College Players In The NBA(basketball.realgm.com)

カテゴリー

タイトルとURLをコピーしました