【現地観戦ガイド】ミッドウェストエリア

ミッドウェストエリア

北部

ミネアポリス(ミネソタ州)

グランドフォークス&ファーゴ(ノースダコタ州)

スーフォールズ(サウスダコタ州)

中部

アイオワ大学

アイオワステイト大学

オマハ

ネブラスカ大学(リンカーン)

南部

スプリングフィールド(イリノイ州)

セントルイス(ミズーリ州)

Get Directions

show options hide options

ミズーリ大学

カンザスシティ(ミズーリ州)

カンザス大学

【NCAA】カンザス大学
名門カンザス大学を紹介!!

カンザスステイト大学

【NCAA】カンザスステイト大学
カンザスステイト大学を紹介!!

ウィチタ

まとめ

現地観戦案

ミッドウェストエリアは各州の代表校をレンタカーや長距離バスで歴訪するのがオススメだ。ミネソタ大学、アイオワ大学、アイオワステイト大学、ネブラスカ大学、クレイトン大学、ミズーリ大学、カンザス大学、カンザスステイト大学、ウィチタステイト大学がある。

移動
  • レンタカー
    レンタカーはベストの移動手段だ。一部の大学は長距離バスですらもない。だから、レンタカーしか選択肢がない場合もある。一方、北部は雪が多いため利用には注意が必要だ。
  • 長距離バス
    長距離バスは乗降がダウンタウンなので移動手段としては有効だ。
  • 鉄道
    鉄道を利用すべきだが機会は少ない。
  • 飛行機
    飛行機は各町のダウンタウンと空港間を路面電車やローカルバスが走っている場合は飛行機は有効だ。
  • 公共交通機関
    公共交通機関はミネアポリス以外は乏しい。

チケット

  • NBA
    NBAのチケットは主要チケットサイト(下記)で比較検討して購入するのが一般的だ。NBAチケットは大小様々なサイトで売られているが、下記の5サイトは最低でも1球団と公式チケットサプライヤーを結んでいる程にはメジャーなため、取り扱い数が多く、その分だけ良チケットも流通している。
  • 強豪校
    強豪校のチケットは、試合によっては売り切れる可能性もあるため、NBAと同様に公式サイトや二次売買サイトで事前に購入するのがオススメだ。
  • 中堅校
    ミッドメジャー校のチケットは会場で買うのがオススメだ。チケットは公式サイトや二次売買サイトで購入可能だが、サイト経由の場合は手数料と送料で約$10程余計に掛かる。一方、会場での購入は手数料も送料も発生しない。そして、ミッドメジャー校のチケットは売り切れる心配がほとんど無い。だから、ミッドメジャーのチケットは会場での購入一択だ。因みに、各大学の公式サイトで手数料と送料が無いチームもある。
  • その他
    WNBA、Gリーグ、NBAサマーリーグ、高校、イベントのチケットは、公式サイトや二次サイトから購入するのが無難だろうが、売り切れる心配がなさそうな場合は会場での購入で問題無い。

買い物

  • 公式ストア
    NBAとカレッジグッズの購入は公式ストアだけで基本的には十分だ。但し、現地の実店舗よりもオンラインの方が俄然良い。オンラインの方が往々にして品揃えが豊富だ。しかも、クーポンやセールで値段(送料込み)も安くなる場合が多い。だから、現地の店舗に訪れる意義は専ら「掘り出し物」と「その場のノリでの衝動買い(購買体験&思い出)」位しかない。
  • ショッピングモール/商店街
    アメリカのショッピングモールや商店街は「直営店」「スポーツ用品店」「ディスカウントストア」「リサイクルショップ」等を一気に周れる。しかも、現在、実店舗は「商品売り場→体験の場」になりつつある。だから、モールと商店街は「暇つぶし」「体験」目当ての訪店はアリだ。
  • セレクトショップ/個人経営店
    特にスニーカーの場合は各地のセレクトショップに行くのが良い。無論、大して人気の無い日本非売品は北米のサイトでの購入が有効だが、人気でレア度の高いスニーカーは北米のサイトでもオンライン購入は難しい。その結果、スニーカーショップは行く価値が出ている。ニューヨーク、ロサンゼルス、シカゴ、アトランタ、ヒューストン、マイアミは訪店の価値が高い。
観光

観光は特は無い。

関連記事

現地観戦の準備

ガイドブック(エリア)

カスカディアミッドウェスト五大湖ボスウォッシュ
西海岸マウンテンリムサウスアトランティック
テキサスガルフコースト

参考

A Brief History of Men’s College Basketball(ncaa.org)
Hutton Arena(hamline.edu)
Coplin named National Player of the Year(swnewsmedia.com)
2020 ESPN 100(espn.com)
2020 Top Basketball Recruits in Minnesota(247sports.com)
State Champions(mnbasketballhub.com)
Paige Bueckers: ‘I don’t want to just be a high school legend.’ The Slam magazine video(startribune.com)
Tyus Jones(goduke.com)
Tre Jones(goduke.com)
MUNICIPAL ARENA(kcconvention.com)
NAIA Hoops(naia.org)
Almuni – Sunrise Christian Basketball(sunrisechristianhoops.com)
Super 25 basketball rankings | USA TODAY High School Sports(usatodayhss.com)

初利用限定で1,5000円クーポン&50%オフ配布中!
@b_o_bros
@b_o_bros

新進気鋭のECサイト「TEMU」はオリジナルのトラベルグッズを安く売っている。特に衣類詰め込み型トラベルピローは「衣類の収納スペース化」&「サイズや弾力調整可」でオススメだ。

@b_o_bros
@b_o_bros

Wi-Fi BOXは「ウェブ予約(当日可)→ボックス受取@空港→ボックス返却@空港」で超便利だ。従来のWi-Fiルーターレンタルの「カウンター手続き」「郵送の受取&返却」の手間が無い。しかも、ルーターはモバイルバッテリーにもなる。料金も相場程度だ。

@b_o_bros
@b_o_bros

海外ショッピングは現金払いの方が節約になるかもしれない。クレジットカードは海外ショッピング手数料と独自為替レートを設定している。現地通貨入手は外貨両替(「銀行」「両替専門店(駅や空港)」「旅行代理店」「金券ショップ」「FX口座」等)や旅先のATMでの出金となる。そんな中、外貨両替マネーバンクは海外渡航者の一定量の両替に特化している。そのため、手数料とレートが良心的だ。ちなみに、米国もカナダも$1万/CA$1万相当の現金の持込みは要申告となっている。

カテゴリー

タイトルとURLをコピーしました