ジョージタウン大学
基本情報
名称: Georgetown University
愛称: Hoyas
所属: Big East Conference
近年の話: レジェンド解雇!!
- プロ転向/転校(2023)
プリモ・スピアーズ(2022-23)→FSU
ブランドン・マリー(2022-23)→ミシシッピ大学
クダス・ワハーブ(2019‐21/2022-23)→PSU
ダンテ・ハリス(2020-23)→UVA - HC交代(2023)
エド・クーリー就任
パトリック・ユーイング解雇 - 久しぶりのリクルート成功(2021)
アミーヌ・モハメッド(2021-22): ファイブスター - 執念のNCAAトーナメント出場(2020-21)
主な選手(2023-24) | 備考 |
ジェイ・ヒース | ボストンカレッジ(2019-21) アリゾナステイト大学(2021-22) ジョージタウン大学(2022-) |
ライアン・ムトンボ | ディケンベ・ムトンボの息子 ジョージタウン大学(2021-) |
ジェイデン・エップス | 元★4 イリノイ大学(2020-23) トップ編入生(2023) |
ドントレス・スタイルズ | 元★4 ノースカロライナ大学(2021-23) 上位編入生(2023) |
ローワン・ブルムバウ | 元★4 テキサス大学(2022-23) 上位編入生(2023) |
イシュ・マスード | ウェイク・フォレスト大学(2019-21) カンザスステイト大学(2021-23) 上位編入生(2023) |
2023年、ジョージタウン大学は遂にパトリック・ユーイングを解雇した。直近2シーズンのビッグ・イースト・カンファレンス内の成績は「0勝19敗(2021-22)」「2勝18敗(2022-23)」「29連敗(シーズン跨ぎ)」と散々だった。そして、同校はエド・クーリーをプロビデンス大学から引き抜いた。同氏は前任地では在任12年間でNCAAトーナメント出場×7(スウィート16×1)に導いている。
ビッグ・イースト・カンファレンス
- 名称: Big East Conference
- 設立: 2013年
- 所属校: 10校
- 放送: FOX/CBS/FloSports
- HP: https://www.bigeast.com/
所属校(大まかな所在地) |
St.ジョーンズ大学(NYC) は1943年と1944年にNITを連覇した。 |
シートン・ホール大学(NYC)はニュージャージー・ネッツが使用していたアリーナを使用している。 |
ビラノバ大学(フィラデルフィア)は2016年と2018年にNCAAトーナメントを制覇した。2022年にHCジェイ・ライトが勇退した。 |
ジョージタウン大学(ワシントンD.C.) はパトリック・ユーイングやディケンベ・ムトンボ等のレジェンドセンターを数多く輩出している。出身者にはアレン・アイバーソンもいる。 |
ゼイビア大学(シンシナティ) はデビッド・ウェストの母校だ。 |
バトラー大学(インディアナポリス) はブラッド・スティーブンスが率いて2年連続でNCAAトーナメント準優勝を果たした。 |
デポール大学(シカゴ) は元祖スタービッグマンのジョージ・マイカンの母校だ。 |
マーケット大学(ミルウォーキー)はドウェイン・ウェイドやドック・リバースを輩出した。 |
クレイトン大学(ネブラスカ州オマハ)のダグ・マクダモートの父がHCを務めている。 |
ビッグ・イースト・カンファレンスは東海岸の強豪が集まっている。2013年、同カンファレンスは元祖ビッグ・イースト・カンファレンスのメンバー校が現アメリカン・アスレティック・カンファレンスから「ビッグ・イースト・カンファレンス」の名称や元々の歴史と共に独立して誕生した。近年の勢力図はビラノバ大学が頭一つ抜けて強い。その他はNCAAトーナメントで1回勝てるかどうかだ。
チーム史
前ジョン・トンプソン時代
ポール・タグリアブー(1958-62): 元NFLコミッショナー
ポール・ダグリアブーは初期のジョージタウン大学の主力選手として活躍した後、紆余曲折の末にNFLコミッショナーに就任し、1989~2006年の任期中に「フランチャイズの4チーム増加」を敢行してNFLの規模拡大に貢献した。
ジョン・トンプソン時代(1972-99): ゲームチェンジャー
- NCAAトーナメント優勝(1984)
- NCAAトーナメント準優勝×2(1982、85)
- エリート8×4(1980、87、89、96)
史上2人目の黒人HC(1972-80)
- ジョン・デュレーン(1976-80): 1980年1巡目19位
- クレイグ・シェルトン(1976-80):1980年2巡目28位
- スリーピー・フロイド(1978-82): 1982年1巡目13位
1972年、ジョン・トンプソンはNCAA D1史上2人目の黒人HCとなった。同氏は名門プロビデンス大学出身、人柄、元NBA選手、地元ワシントンD.C.のSt.アンソニーズ高校での成功等で採用は妥当だった。その後、早くも結果は出た。1974-75、ジョージタウン大学は同大史上2度目のNCAAトーナメント出場を果たした。一方、1976年に地元”ワシントンD.C.”のジョン・デュレーンとクレイグ・シェルトンを勧誘し、1978年にはスリーピー・フロイドのリクルートにも成功し、チームを着実に強化した。
ビッグ・イースト・カンファレンス始動!!
ジョージタウン大学はシラキュース大学、St.ジョーンズ大学、プロビデンス大学らと共にビッグ・イースト・カンファレンスを創設した。当時、北東部は盛り上がりに欠けていた。そのため、NCAAトーナメントの招待やTV中継の際、南部の大学がビジネス的な理由で優先されていたのだ。そして、1979-80、同大はビッグ・イースト・カンファレンスの初代王者(RS1位タイ&カンファレンストーナメント優勝)としてNCAAトーナメントに出場し、2回戦でメリーランド大学を破ってエリート8進出を果たした。
パトリック・ユーイング降臨(1981-85)
- パトリック・ユーイング(1981-85): 1985年1巡目1位
- ビル・マーティン(1981-85): 1985年2巡目26位
- デビッド・ウィルゲイト(1982-86): 1986年2巡目44位
- マイケル・ジャクソン(1982-86): 1986年2巡目47位
- レジー・ウィリアムス(1983-87): 1987年1巡目4位
名勝負 vs.ノースカロライナ大学(1981-82)
1981-82、ジョージタウン大学は超スーパーリクルートのパトリック・ユーイングの力でNCAAトーナメント決勝に進出し、残念ながら結果は準優勝に終わったものの、マイケル・ジョーダンとNCAAトーナメント史上屈指の名勝負を演じた。
全米制覇の偉業(1983-84)
その後、1983年、全米No.1評の地元ダンバー高校からデビッド・ウィンゲイトJr.とレジー・ウィリアムスがチームに加入した。1983-84、ジョージタウン大学はビッグ・イースト・カンファレンスを制覇し、1回戦で南メソジスト大学に37-36と苦しむも、その後は全て快勝でNCAAトーナメント制覇を成し遂げた。

当時の高校No.1位はUSAトゥデイ紙の発表で決まっていた。
ビッグ・イースト・カンファレンスの成功
一方、ライバル達も成功を収めていた。1984-85、ジョージタウン大学、ビラノバ大学、St.ジョーンズ大学の3校がファイナル4に進出した。そして、決勝戦、ジョージタウン大学はビラノバ大学とのビッグイースト対決に敗れて連覇を逃した。
ツインタワー(1988-92)
- チャールズ・スミス(1985-89): ソウル五輪代表
- ジェイレン・ジャクソンSr(1985-89): NBAで431試合出場
- ディケンベ・ムトンボ(1988-91)1991年1巡目4位
- アロンゾ・モーニング(1988-92): 1992年1巡目2位
その後、ジョージタウン大学は完全に優勝争いから上がっていた。当時、ジョン・トンプソンはバスケ以外に重きを置き始めていた。最も代表的な例が学力基準だ。そのため、リクルートの質は下がった。一方、カレッジバスケットボール界は戦国時代に突入していた。デューク大学、シャック(LSU)、ファブファイブ(ミシガン大学)、さらには黒人HCではノーラン・リチャードソンがアーカンソー大学で大成功を収めた。詰まる所、バスケットボールは他に任せても問題無かった。その結果、ポスト-ユーイング期の成績は1988-89のアロンゾ・モーニングとディケンベ・ムトンボによっての東地区第1シード獲得とエリート8だけだった。
アレン・アイバーソン(1994-96)
- ドン・リード(1991-95): 1995年2巡目58位
- オゼラ・ハリントン(1992-96): 1996年2巡目30位
- アレン・アイバーソン(1994-96): 1996年1巡目1位
- ジェローム・ウィリアムス(1994-96): 1996年1巡目26位
- ジャハイディ・ホワイト(1994-98): 1998年2巡目43位
- ルーベン・ブーンチェ・ブーンチェ(1997-2001):2001年2巡目50位
そんな中、1994年にスーパー高校生のアレン・アイバーソンが加入した。1994-95、ジョージタウン大学は久しぶりにAP通信の最終週までトップ25入りを果たし、スウィート16に進出した。一方、当時は他大学も各々の理由でジリ貧の戦いを強いられていた。まともだったのはジョン・カリパリのマサチューセッツ大学、リック・ピティーノのケンタッキー大学、ジム・カルフーンのコネチカット大学だけだった。その結果、翌1995-96、同大はイマイチな戦力に関わらず東地区第2シードからエリート8まで勝ち進んだ。そして、1999-2000途中、ジョン・トンプソンはオフコート問題もあって一線から退いた。
その後
2020-21、黒人コーチ達は開幕戦で故ジョン・トンプソンJr氏のトレードマークの「タオルを右肩にかける」行為を行って追悼と敬意を表した。ビッグ・イースト・カンファレンスはジョン・トンプソン賞を設立した。同賞は社会正義のために貢献したチーム等に贈られる。
ジョン・トンプソン三世時代(2004-17)
- ファイナル4(2007)
初期の成功
2004年、息子ジョン・トンプソン三世(John Thompson Ⅲ)がHCに就任した。2006-07、同氏はジェフ・グリーン、ロイ・ヒバート、そしてパトリック・ユーイングJr等を集め、あれよあれよと勝ち進み、結果的には準決勝で最有力候補のグレッグ・オデン&マイク・コンリー(オハイオステイト大学)にOTの末に敗れたものの、ファイナル4へと進出した。
グレッグ・モンロー(2008-10)
グレッグ・モンローはジョン・トンプソン三世のベストリクルートだ。同選手は2008年高卒組(Class of 2008)のベストPFの1人と評されていた。
終焉
- オット・ポーター(2011-13): 全体3位指名
- グレッグ・ウィッティントン(2011-13): Bリーグ→NBA
- ジョシュア・スミス(2013-15): 元★5
- アイザック・コープランド(2014-17): 元★4-5
- マーカス・デリックソン(2015-18)
- ジェシー・ゴバーン(2015-19)
2011年夏、ジョージタウン大学はチームトリップで中国を訪れた際にBayi Rocketsとの試合で乱闘騒ぎを起こした。
パトリック・ユーイング時代(2017-23)
- NCAAトーナメント出場(2021)
スタートダッシュ成功(2018-19)
- ジャモルコ・ピケット(2017-21)
パトリック・ユーイングはスタートダッシュには成功していた。2018-19、ジョージタウン大学はジェームス・アキンジョーとマック・マクラングのフレッシュマン2名の攻撃的なバックコート陣に率いられてビッグ・イースト・カンファレンスを9勝9敗(同率3位×4校)で終え、NCAAトーナメントこそ逃したものの、NITの招待を受けた。

ちなみに、2018-19、St.ジョーンズ大学はビッグ・イースト・カンファレンス内8勝10敗にも関わらずNCAAトーナメントから招待されている。
奇跡のNCAAトーナメント出場+歴史的低(2020-23)
- アミーヌ・モハメッド(2021-22): ★5
- ライアン・ムトンボ(2021-): ディケンベ・ムトンボの息子
【悪夢の始まり】
しかし、翌2019-20、悪夢は始まった。2019年12月、突如、ジェームス・アキンジョーが他大学への編入を模索してチームを離れた。その後、部員3名が秋学期中の大学構内での問題行動で退部した。また、マック・マクラングもシーズン終了後に転校意思を表明し、オマー・ヤートセブンはプロに転向した。つまり、パトリック・ユーイングは得点源上位3名を一気に喪失した。
【地獄に仏】
2020-21、ジョージタウン大学は明らかに戦力不足だった。当然、成績は負け越しだ。そんな中、同校はビッグ・イースト・カンファレンスのカンファレンストーナメントを第8シードから4連勝で制して奇跡的にNCAAトーナメント出場にこぎ着けた。
【歴史的低迷】
一方、当然、奇跡は続かなかった。むしろ、地獄が始まった。翌2シーズンのビッグ・イースト・カンファレンス内の成績は「0勝19敗(2021-22)」「2勝18敗(2022-23)」「29連敗(シーズン跨ぎ)」と散々だった。そのため、2023年、ジョージタウン大学は遂にパトリック・ユーイングの解任を決めた。
その他
マイケル・テイト(1989-90)
マイケル・テイト(Michael Tate)は不幸な元スター高校生だ。テイトはシャキール・オニールらと共にマクドナルド-オール・アメリカンに選ばれる程の将来有望な選手だったが、大学1年次(1989-90)に膝を故障したことで高いレベルでのプレーが困難となった。その後、トンプソンと話し合いの末、テイトは1990年にジェームス・マディソン大学へ転校し、1994年に卒業するまでそこでプレーを続けた。ちなみに、転校後、名字がテイトからベンソン(Venson)に変わった。
華の2003年組の新たな道
マイケル・スウィートニー(2000-03)は華の2003年NBAドラフトで1巡目9位指名からニューヨーク・ニックスでの不遇な扱いと父親の死によって精神を病み、幸運にも2017年まで選手生活を送ることができたものの、2007-08と2008-09は25歳にして半ば引退した状況にまで陥っていた。そして、その後、ユダヤ系コミュニティでのバスケクリニックが新たな道を切り開いた。2019年、同氏はNCAA D3のユダヤ教系イェシバ大学でACに就任した。同大はNCAA D3の強豪校だ。
現地観戦
ホームアリーナ
名称: Capital One Arena
住所: 601 F St NW, Washington, DC 200004
ホームアリーナはキャピタル・ワン・アリーナだ。極稀にキャンパス内の施設が会場になることもある。
チケット
ハイメジャー校は試合によってはチケットが売り切れる。あるいは、会場購入の場合、列に並ぶ必要が出る。そのため、チケットは事前のオンライン購入が無難だ。
グッズ
公式ストア(ブックストア/チームストア)
カレッジグッズは各大学キャンパス内のブックストア(カレッジストア)が最も品揃えが豊富だ。ブックストアは書店では無い。ブックストアはアパレルと日用品が売られている雑貨屋だ。場所は「大学名 bookstore」で検索で出てくる。
ファナティクス
-1024x576.webp)
ファナティクス社は世界中のスポーツチームのグッズ販売の裏方だ。同社は世界の複数エリア向けに自社サイトを運営している。各サイトはそれぞれのエリアの人気スポーツリーグのグッズを販売している。値段や在庫も異なる。Lidsのみ実店舗もある。そして、北米系サイトは全NCAA D1校のグッズを取り扱っている。

例えば、ファナティクスでは大谷翔平選手(MLB)と八村塁選手(NBA)と角田裕毅(F1)のグッズのまとめ買いが可能だ。
NILグッズ
- 選手関連品
名前&番号入りジャージー/写真やイラスト入りTシャツ等 - 選手のプライベートブランド商品
- 選手のサインや実用品
NILグッズは公式の選手関連商品だ。2021年、NCAAは学生アスリートが自身のName-Image-Likenessを活用してのマネタイズを解禁した。現在、「選手名&番号入りジャージー」「選手のイラストや写真のTシャツ」等の販売が超メジャー校から徐々に始まっている。販路は各大学の実店舗やオンラインストア or サードパーティーマーケットプレイスとなっている。

その他
NIKE PRO CITY D.C.
名称: NIKE PRO CITY D.C.
会場: McDonough Gymnasium
住所: 37th Street Northwest, Washington, DC 20007
HP: http://www.kennerleague.com/
毎夏、ジョージタウン大学ではKenner League(NIKE PRO CITY D.C.)が行われている。

国立アフリカ系アメリカ人歴史文化博物館
Because of John Thompson & Patrick Ewing, the Georgetown Starter jacket is part of the National Museum of African American History and Culture collection. 1 of the most symbolic sports apparel in the 1980s, more political statement than fashion statementhttps://t.co/TFYEDRctMh pic.twitter.com/uCtpJLVT3D
— J.A. Adande (@jadande) August 31, 2020
名称: National Museum of African American History and Culture
住所: 1400 Constitution Ave. NW, Washington, DC 20560
HP: https://nmaahc.si.edu/
全米黒人歴史文化博物館にはジョージタウン大学のジャケットが展示されている。
関連記事
ボスウォッシュエリア

ボストン(マサチューセッツ州)
NBA: ボストン・セルティックス
NCAA D1(強豪): ボストンカレッジ
NCAA D1(中堅): ハーバード大学
NCAA D1(中堅): ノースイースタン大学
NCAA D1(中堅): ボストン大学
NCAA D1(中堅): ホーリー・クロス大学
NCAA D1(中堅): マサチューセッツ大学ロウウェル校
NCAA D1(中堅): メリマック大学
NCAA D1(中堅): ストーンヒル大学
NCAA D3: マサチューセッツ工科大学
プロビデンス(ロードアイランド州)
NCAA D1(強豪): プロビデンス大学
NCAA D1(中堅): ロードアイランド大学
NCAA D1(中堅): ブラウン大学
NCAA D1(中堅): ブライアント大学
スプリングフィールド(マサチューセッツ州)
NCAA D1(中堅): マサチューセッツ大学
聖地: バスケットボール殿堂
聖地: スプリングフィールドカレッジ(バスケットボール生誕の地)
コネチカット大学(コネチカット州)
ニューヘブン(コネチカット州)
NCAA D1(中堅): イェール大学
NCAA D1(中堅): クイニピアック大学
NCAA D1(中堅): フェアフィールド大学
NCAA D1(中堅): セイクルッド・ハート大学
NCAA D1(中堅): セントラル・コネチカット・ステイト大学
ニューヨーク1(ニューヨーク州)
NBA: ニューヨーク・ニックス
NBA: ブルックリン・ネッツ
NCAA D1(強豪): St.ジョーンズ大学
NCAA D1(強豪): シートン・ホール大学
聖地: ラッカーパーク
聖地: ダイクマン
その他: イベント
ニューヨーク2(ニューヨーク州)
NCAA D1(中堅): コロンビア大学
NCAA D1(中堅): フォーダム大学
NCAA D1(中堅): アイオナ大学
NCAA D1(中堅): マンハッタン大学
NCAA D1(中堅): St.ピーターズ大学
NCAA D1(中堅): ロングアイランド大学
NCAA D1(中堅): ワーグナー大学
NCAA D1(中堅): フェアリー・ディキンソン大学
NCAA D1(中堅): アーミー陸軍学校
NCAA D1(中堅): ホフストラ大学
NCAA D1(中堅): NYステイト大学ストニーブルック校
NCAA D1(中堅): モンマス大学
NCAA D1(中堅): ニュージャージー工科大学
トレントン(ニュージャージー州)
トレントンは世界で初めてプロバスケットボールの試合が行われた町だ。1896年、興行団体のトレントンズはメイソニック・テンプル・ホールで試合を開催して試合後に売り上げを選手に還元した。
フィラデルフィア(ペンシルベニア州)
NBA: シフィールド・セブンティシクサーズ
NCAA D1(強豪): ビラノバ大学
NCAA D1(中堅): テンプル大学
NCAA D1(中堅): St.ジョセフズ大学
NCAA D1(中堅): ラセール大学
NCAA D1(中堅): ペンシルベニア大学
NCAA D1(中堅): ドレクセル大学
NCAA D1(中堅): デラウェア大学
ボルチモア(メリーランド州)
NCAA D1(中堅): UMBC
NCAA D1(中堅): タウソン大学
NCAA D1(中堅): ロヨラ大学(メリーランド)
NCAA D1(中堅): ネイビー海軍学校
NCAA D1(中堅): コピンステイト大学
NCAA D1(中堅): モーガンステイト大学
その他: アンダーアーマー本社
ワシントンD.C.
NBA: ワシントン・ウィザーズ
NCAA D1(強豪): ジョージタウン大学
NCAA D1(強豪): メリーランド大学
NCAA D1(中堅): ジョージ・ワシントン大学
NCAA D1(中堅): ジョージ・メイソン大学
NCAA D1(中堅): アメリカン大学
NCAA D1(中堅): ハワード大学
その他: プロアマリーグ
NCAA基礎講座
←スワイプ→



←スワイプ→



←スワイプ→



←スワイプ→



←スワイプ→



大学一覧

バスケ留学解説

NCAAの視聴方法



参考
Georgetown hires Ed Cooley to revive Hoyas men’s basketball(espn.com)
Georgetown fires Patrick Ewing: Hoya and New York Knicks legend struggled during six seasons as coach(cbssports.com)
Paul Tagliabue(sports-reference.com)
Georgetown Hoyas School History(sports-reference.com)
Player Bio: Reggie Williams (1983-1987)(hoyasbasketball.com)
Player Bio: Michael Tate(hoyabasketball.com)
Basketball Brawl Makes Georgetown Hoyas a Hot Ticket in China(abcnews.go.com)
Reginald Williams C’87(guhoyas.com)
Michael Sweetney overcoming darkest Knicks moments at Yeshiva: ‘I’m changing lives’(nypost.com)
Michael Sweetney tried to kill himself as a Knicks rookie(nypost.com)
Yeshiva University men’s basketball team continues record-breaking season(jpost.com)
Multiple Black coaches to honor John Thompson Jr. with towel over right shoulder, sources say(espn.com)