概要
-1024x691.webp)
ファイエットビル(アーカンソー州)
NCAA D1(強豪): アーカンソー大学
聖地: ジョン・ブラウン大学(NAIA)はトイレットペーパーを投げ込む伝統で知られている。
タルサ(オクラホマ州)
NCAA D1(中堅): タルサ大学
NCAA D1(中堅): オーラル・ロバーツ大学
オクラホマステイト大学(スティルウォーター)

オクラホマシティ(オクラホマ州)
NBA: オクラホマシティ・サンダー
NCAA D1(強豪): オクラホマ大学
ダラス&フォートワース(テキサス州)
NBA: ダラス・マーベリックス
Gリーグ: テキサス・レジェンズ
NCAA D1(強豪): テキサス・クリスチャン大学(TCU)
NCAA D1(中堅): SMU
NCAA D1(中堅): テキサス大学アーリントン校
NCAA D1(中堅): ノーステキサス大学
NCAA D1(中堅): テキサスA&M大学コマース校
NCAA D1(中堅): ターレトンステイト大学
パイニーウッズ(テキサス州)
NCAA D1(中堅): SFオースティンステイト大学
NCAA D1(中堅): サム・ヒューストン・ステイト大学
NCAA D1(中堅): ラマー大学
ベイラー大学(ウェイコー)

オースティン(テキサス州)
Gリーグ: オースティン・スパーズ
NCAA D1(強豪): テキサス大学
テキサスA&M大学(カレッジステーション)

ヒューストン(テキサス州)
NBA: ヒューストン・ロケッツ、
NCAA(強豪): ヒューストン大学
NCAA D1(中堅): ライス大学
NCAA D1(中堅): テキサスサザン大学
NCAA D1(中堅): プレイリービューA&M大学
NCAA D1(中堅): ヒューストン・クリスチャン大学
サンアントニオ(テキサス州)
NBA: サンアントニオ・スパーズ
NCAA D1(中堅): テキサ大学サンアントニオ校
NCAA D1(中堅): テキサスステイト大学
NCAA D1(中堅): インカ―ネート・ワード大学
リオグランデバレー(テキサス州)
Gリーグ: リオ・グランデ・バレー・バイパーズ
NCAA D1(中堅): テキサス大学リオグランデバレー校
NCAA D1(中堅): テキサス大学コーパスクリスティ校
テキサス工科大学(ラボック)
エルパッソ(テキサス州)
NCAA D1(中堅): テキサス大学エルパッソ校
NCAA D1(中堅): ニューメキシコステイト大学
アルバーカーキー(ニューメキシコ州)
NCAA D1(中堅): ニューメキシコ大学
観光: サンタフェ
オクラホマ州/アーカンソー州
アーカンソー大学
タルサ(オクラホマ州)
基本情報
- 規模: 地方都市(小)
- アクセス: 飛行機/長距離バス
- 公共交通機関: ローカルバス
- 衣食住: 少
- 気候: やや寒い
買い物
- 公式店舗
NCAA: ブックストア/チームストア@キャンパス
補足
- NBDLタルサ・シクスティシクサーズ(2005~14)
- WNBAタルサ・ショック(現ダラス・ウィングス)
- ジョン・スタークス(出身者)
オクラホマステイト大学

オクラホマシティ(オクラホマ州)
基本情報
- 規模: 地方都市(小)
- アクセス: 飛行機/鉄道/長距離バス
- 公共交通機関: 路面電車(ダウンタウン-空港間の運行無し)/ローカルバス
- 衣食住: 少
NBA/WNBA/Gリーグ
- オクラホマシティ・サンダー
- オクラホマシティ・ブルー(Gリーグ)
NCAA
聖地
- オクラホマシティ大学
買い物
- 公式店舗
NBA: チームストア@アリーナ
Gリーグ: 出店@アリーナ
NCAA: ブックストア/チームストア@キャンパス
ホテル
- The Skirvin Hilton Oklahoma City
- Omni Oklahoma City Hotel
出身者
- ブレイク・グリフィン
- トレイ・ヤング
テキサストライアングル
ダラス&フォートワース(テキサス州)
Get Directions
基本情報
- 規模: 大都市
- アクセス: 飛行機(直行便有)/鉄道/長距離バス
- 公共交通機関: 路面電車/ローカルバス
- 衣食住: 多
- 気候: 寒暖差
NBA/WNBA/Gリーグ
- ダラス・マーベリックス
- ダラス・ウィングス
- テキサス・レジェンズ
買い物
- 公式店舗
NBA: チームストア@アリーナ
WNBA/Gリーグ: 出店@アリーナ
NCAA: ブックストア/チームストア@キャンパス
ホテル
- Hotel Crescent Court
出身者(現役)
- 2010年代
ジュリアス・ランドル(Prestonwood Christian高卒)
マーカス・スマート(Flower Mound高卒)
タイリース・マキシー(S.Garland高卒)
出身者
- 2000年代
クリス・ボッシュ(リンカーン高/2001-02のUSAトゥデイ紙全米1位)ルブライアン・ナッシュ(リンカーン高)CJ・マイルズ(Skyline高)ダレル・アーサー(South Oak Cliff高) - 1990年代以前
ラリー・ジョンソン(Skyline高)グレッグ・オスタータグ(Duncanville高)カート・トーマス(Hillcrest高卒)スパッド・ウェブ(Wilmer-Hutchins高卒)
ベイラー大学

オースティン(テキサス州)
基本情報
- 規模: 地方都市(州都)
- アクセス: 飛行機/鉄道/長距離バス
- 公共交通機関: 路面電車/ローカルバス
- 衣食住: 豊富
- 気候: 暑い
NBA/WNBA/Gリーグ
- オースティン・スパーズ(Gリーグ)
NCAA
- テキサス大学
ケビン・デュラントやラマーカス・オルドリッジを輩出したパワーハウス
買い物
- ブックストア/カレッジストア(大学)
出身選手
- ジャレット・アレン
St.スティーブンズ・エピスコパル高校/テキサス大学出身
テキサスA&M大学

ヒューストン(テキサス州)
Get Directions
基本情報
- 規模: 大都市
- アクセス: 飛行機(直行便有)/鉄道/長距離バス
- 公共交通機関: 路面電車/ローカルバス
- 衣食住: 豊富
- 気候: 暑い
NBA/WNBA/Gリーグ
聖地
- Root Memorial Square Basketball Court
買い物
ホテル
- The Post Oak Hotel at Uptown Houston
- Four Seasons Hotel Houston
補足
- H-Town Sneaker Summit(HP)
ヒューストンのスニーカー熱を体現しているスニーカーの即売会(年2回程開催) - PJ・タッカーのスニーカーショップ
※開店時期や場所未定
サンアントニオ
その他
パイニーウッズ(テキサス州)
Get Directions
テキサス工科大学
リオグランデバレー(テキサス州)
アルバーカーキー(ニューメキシコ州)
エルパソ(テキサス州)
まとめ
現地観戦案
- NBA
ダラス-サンアントニオ-ヒューストン-オクラホマシティはセットで周るのが鉄板だ。各都市は長距離バスでも移動が可能である。その他にはメンフィス、ニューオーリンズ、フェニックス、ソルトレイクシティ、デンバーは飛行機で数時間程度なので候補に入る。 - NCAA
上記のNBA4都市+ハイメジャー校でスケジュールを組むのが良い。同エリアはアーカンソー大学、オクラホマ大学、オクラホマステイト大学、テキサス大学、ヒューストン大学、テキサスA&M大学、ベイラー大学、テキサス工科大学、TCU、SMU等々ハイメジャー校だけでも沢山ある。
移動
- レンタカー
レンタカーはベストの移動手段だ。一部の大学は長距離バスですらもない。だから、レンタカーしか選択肢がない場合もある。 - 長距離バス
長距離バスはそこそこの町乗降がダウンタウンなので移動手段としては有効だ。 - 鉄道
鉄道は可能であれば利用すべきだが機会は少ない。 - 飛行機
飛行機はダウンタウンと空港間の公共交通機関がある場合は有効だ。 - 公共交通機関
一部の町は公共交通機関が乏しい。
チケット
- NBA
NBAのチケットは主要チケットサイト(下記)で比較検討して購入するのが一般的だ。NBAチケットは大小様々なサイトで売られているが、下記の5サイトは最低でも1球団と公式チケットサプライヤーを結んでいる程にはメジャーなため、取り扱い数が多く、その分だけ良チケットも流通している。 - 強豪校
強豪校のチケットは、試合によっては売り切れる可能性もあるため、NBAと同様に公式サイトや二次売買サイトで事前に購入するのがオススメだ。 - 中堅校
ミッドメジャー校のチケットは会場で買うのがオススメだ。チケットは公式サイトや二次売買サイトで購入可能だが、サイト経由の場合は手数料と送料で約$10程余計に掛かる。一方、会場での購入は手数料も送料も発生しない。そして、ミッドメジャー校のチケットは売り切れる心配がほとんど無い。だから、ミッドメジャーのチケットは会場での購入一択だ。因みに、各大学の公式サイトで手数料と送料が無いチームもある。 - その他
WNBA、Gリーグ、NBAサマーリーグ、高校、イベントのチケットは、公式サイトや二次サイトから購入するのが無難だろうが、売り切れる心配がなさそうな場合は会場での購入で問題無い。
買い物
- 公式ストア
NBAとカレッジグッズの購入は公式ストアだけで基本的には十分だ。但し、現地の実店舗よりもオンラインの方が俄然良い。オンラインの方が往々にして品揃えが豊富だ。しかも、クーポンやセールで値段(送料込み)も安くなる場合が多い。だから、現地の店舗に訪れる意義は専ら「掘り出し物」と「その場のノリでの衝動買い(購買体験&思い出)」位しかない。 - ショッピングモール/商店街
アメリカのショッピングモールや商店街は「直営店」「スポーツ用品店」「ディスカウントストア」「リサイクルショップ」等を一気に周れる。しかも、現在、実店舗は「商品売り場→体験の場」になりつつある。だから、モールと商店街は「暇つぶし」「体験」目当ての訪店はアリだ。 - セレクトショップ/個人経営店
特にスニーカーの場合は各地のセレクトショップに行くのが良い。無論、大して人気の無い日本非売品は北米のサイトでの購入が有効だが、人気でレア度の高いスニーカーは北米のサイトでもオンライン購入は難しい。その結果、スニーカーショップは行く価値が出ている。ニューヨーク、ロサンゼルス、シカゴ、アトランタ、ヒューストン、マイアミは訪店の価値が高い。
観光
- ルート66(タルサ&オクラホマシティ)
- NFLダラス・カウボーイズ
- NASA(ヒューストン)
- サンタフェ(ニューメキシコ州)
タルサとオクラホマシティーはルート66が通っていた。沿道には名残がある。ダラスには特にこれといった観光スポットは無い。強いて挙げるならばNFLのダラス・カウボーイズか。観光はヒューストンの数少ない弱点の1つだ。有名な観光スポットはNASAしか無い。だから、試合観戦だけでは無く普通の観光も楽しみたい人にはあまりオススメできない。
関連記事
現地観戦の準備







ガイドブック(エリア)
-1024x635.webp)
参考
タルサにおける平均的な気候(jp.wetherspark.com)
オクラホマシティにおける平均的な気候(jp.wetherspark.com)
Oklahoma City Chiefs School History(sports-reference.com)
History(ocusports.com)
The Skirvin Hilton Oklahoma City(historichotels.org)
Lou Williams reportedly switched hotels to avoid ghost at Oklahoma City hotel(washingtonpost.com)
I’m Not 100% Sure Ghosts Aren’t Real(theplayerstribune.com)
Kyrie Irving’s next film project takes him to OKC’s haunted hotel(espn.com)
ダラスにおける平均的な気候(jp.wetherspark.com)
NBA & ABA Players Born in Texas(basketball-reference.com)
BEST SPORTS MOMENT OF 2002 Lincoln High basketball team No. 1 in nation(dallasobserver.com)
オースティンにおける平均的な気候(jp.wetherspark.com)
BROOKLYN’S TEXAS CONNECTION: DEANDRE JORDAN, TAUREAN PRINCE & JARRETT ALLEN(nba.com)
Jarrett Allen(basketball-reference.com)
ヒューストンにおける平均的な気候(jp.wetherspark.com)
NBA & ABA Players Born in Texas(basketball-reference.com)
The Devil and Stephen Jackson(garantland.com)
James Harden’s Third Annual JH-Town Weekend(nba.com)
The 10 U.S. Stores That Helped Define Streetwear(complex.com)
Rockets’ P.J. Tucker to open sneaker store in Houston this fall(espn.com)
-1024x587.webp)

新進気鋭のECサイト「TEMU」はオリジナルのトラベルグッズを安く売っている。特に衣類詰め込み型トラベルピローは「衣類の収納スペース化」&「サイズや弾力調整可」でオススメだ。

Wi-Fi BOXは「ウェブ予約(当日可)→ボックス受取@空港→ボックス返却@空港」で超便利だ。従来のWi-Fiルーターレンタルの「カウンター手続き」「郵送の受取&返却」の手間が無い。しかも、ルーターはモバイルバッテリーにもなる。料金も相場程度だ。

海外ショッピングは現金払いの方が節約になるかもしれない。クレジットカードは海外ショッピング手数料と独自為替レートを設定している。現地通貨入手は外貨両替(「銀行」「両替専門店(駅や空港)」「旅行代理店」「金券ショップ」「FX口座」等)や旅先のATMでの出金となる。そんな中、外貨両替マネーバンクは海外渡航者の一定量の両替に特化している。そのため、手数料とレートが良心的だ。ちなみに、米国もカナダも$1万/CA$1万相当の現金の持込みは要申告となっている。