スティーブン・F・オースティン・ステイト大学
基本情報
近年の話
ウェスタン・アスレティック・カンファレンス
- 名称: Western Athletic Conference
- 愛称: WAC
- 設立: 1962年
- 本部: コロラド州イングルウッド
- 放送: ESPN
- HP: www.wacsports.com
大学(大まかな所在地) |
テキサス大学アーリントン校(ダラス)*は直近5年は実力校からローメジャー校に戻りつつある。 |
ターレトンステイト大学(ダラス)は2020-21からNCAA D1に昇格した。現HCは元ハイメジャーHC/富永啓成選手の恩師のビリー・ギリスピーだ。 |
アビリーン・クリスチャン大学(テキサス州)は2021年にNCAAトーナメントでテキサス大学をアップセットした。 |
スティーブン・F・オースティン・ステイト大学(テキサス州パイニーウッズ)は2019年にデューク大学をキャメロン・インドア・スタジアムで打ち破った。 |
テキサス大学リオグランデバレー校 |
ユタ・バレー大学は「短大→四年制大学」移行期にロニー・プライスがプレーしていた。 |
ユタ工科大学は2020-21からD1に昇格し、2022年にディクシーステイト大学から改称した。 |
サザンユタ大学* |
グランドキャニオン大学(アリゾナ州フェニックス)は2013-14のNCAA D1昇格直後から毎年20勝程度を挙げている新進気鋭校だ。 |
シアトル大学はエルジン・ベイラーの母校だ。 |
カリフォルニア・バプティスト大学(LA)はNCAA D1昇格以降5年連続で勝越しを決めている。出身者にはルーク・エバンスがいる。 |
ウェスタン・アスレティック・カンファレンスは入れ替わりが激しい。2013~22年には大幅な改変の末にシカゴ-フェニックス-シアトルの大学が所属していた。近年の動きは「NCAA D1昇格組2校(2020)」「サウスランド・カンファレンス4校吸収(2021)」「UTアーリントン&サザンユタ大学加入(2022)」の加入&4校の離脱(2020-)があった。そして、2023年7月、顔的存在NMSUが遂にWACを離れた。
サム・ヒューストン・ステイト大学
基本情報
名称: Sam Houston State University
愛称: SHSU/Bear”k”ats
所属: Conference USA
19-20: 18勝13敗
18-19: 21勝12敗NIT出場
17-18: 21勝15敗CIT出場
近年の話: 安定したミッドメジャー校
- カンファレンス移籍(2023)
WAC→CUSA
サム・ヒューストン・ステイト大学は安定したミッドメジャー校だ。現HCジェームス・フーテン(James Hooten)が指揮を執り始めた2010-11以降、残念ながらNCAA出場こそ無いが、ベアキャッツは9シーズンで勝ち越し、その内5シーズンで20勝以上を挙げ、NCAAトーナメントを惜しくも逃したチームを招待して行われるNIT出場も果たしている。
カンファレンス・USA
- 名称: Conference USA
※Conference-USAの”-“の消去(2023) - 愛称: CUSA
- 設立: 1995年
- 本部: テキサス州ダラス
- 放送: CBS
- HP: conferenceusa.com
大学(大まかな所在地) |
リバティー大学(バージニア州)*はセス・カリーが1年間だけ在籍していた。 |
フロリダ国際大学(マイアミ)は1997~99年にラジャ・ベルとカルロス・アローヨが共にプレーしていた。 |
ウェスタンケンタッキー大学は実質的にはハイメジャーの歴史と実力を持っている。 |
ミドル・テネシー・ステイト大学(ナッシュビル)は前任者カーミット・デイビス時代に2度のアップセットを果たした。 |
ジャクソンビルステイト大学*(アラバマ州バーミンガム)は2021年にオハイオ・バレー・カンファレンスから移籍してきた。 |
ルイジアナ工科大学はカール・マローンの母校だ。 |
サム・ヒューストン・ステイト大学(テキサス州パイニーウッズ)*は毎年安定して20勝近くを挙げる実力校だ。 |
テキサス大学エルパッソ校は1966年に全米No.1に輝いた。出身者にはタイニー・アーチボルドとアントニオ・デイビスもいる。 |
ニューメキシコステイト大学*はハイメジャー校の選手編入でチームを強化している。近年はパスカル・シアカムが出てきた。 |
カンファレンス・USA(ユーエスエー)は南部の実力校が”出入り”している。近年は絶賛迷走中だ。同カンファレンスは実力校14校でNCAAトーナメント1枠を争っていた。そんな中、2022&23年に9/14校が離脱してしまった。一方、NMSUがWACから加入した。
チーム史
ボブ・マーリン時代(1998-2010)
- NCAAトーナメント出場×2(2003、10)
ボブ・マーリン(Bob Marline)はサム・ヒューストン・ステイト大学を大学史上初のNCAAトーナメントに導き、合計12シーズンで10シーズンを勝ち越し(2度NCAAトーナメント出場)、SHSUをローメジャーからミッドメジャーへと世間の評価を上げた。
ラマー大学
基本情報
近年の話
サウスランド・カンファレンス
- 名称: Southland Conference
- 愛称: SLC
- 設立: 1963年
- 本部: テキサス州フリスコ
- 放送: ESPN
- HP: www.southland.org
大学(大まかな所在地) |
テキサスA&M大学コマース校(ダラス)は2022年にNCAA D1に昇格した。 |
ラマー大学(テキサス州パイニーウッズ)は2022年に僅か1年でWACから戻ってきた。山之内ウィリアムス選手が2022-23に在籍していた。 |
ヒューストン・クリスチャン大学は2022年にヒューストン・バプテスト大学から大学名を改称した。HCロン・コットレルは1990年から指揮を執っている。 |
インカーネイト・ワード大学(サンアントニオ) |
テキサスA&M大学コーパスクリスティー校は2年連続でNCAAトーナメントに出場している。 |
ニューオーリンズ大学は1990年前後にティム・フロイドに率いられてトップ25入りを果たした。 |
ニコールズステイト大学(ルイジアナ州ニューオーリンズ)は現HCは就任5シーズンを終えてまだ30代半ばと若い。 |
サウスイースタンルイジアナ大学(バトンルージュ)はビリー・ケネディが名を挙げた場所だ。 |
マクニースステイト大学(ルイジアナ州レイクチャールズ)はジョー・デュマ―スの母校だ。 |
ノースウェスタンステイト大学(ルイジアナ州アレクサンドリア)は2022-23に隻腕のハンセル・エマニュエルがプレーしていた。 |
SLCはルイジアナ州とテキサス州の大学が集まっている。2021年、スティーブンF・オースティン・ステイト大学、アビリーン・クリスチャン大学、サム・ヒューストン・ステイト大学、ラマー大学がウェスタン・アスレティック・カンファレンスに移籍してしまった。
現地観戦
アクセス
Get Directions
- SFA
名称: ウィリアム・ジョンソン・コロシアム
住所: 700 E College St, Nacogdoches, TX - ラマー大学
名称: モンテーヌ・センター
住所: 4401 S M L King Jr Pkwy, Beaumont, TX
チケット
ミッドメジャー/ローメジャー校のチケットは会場購入で良いだろう。理由はオンライン購入時の手数料約$10程度の節約だ。ミッドメジャー/ローメジャー校のチケットは売り切れの心配はほとんど無い。そのため、チケットの事前購入の必要は無い。手数料は払い損になる。
グッズ
公式ストア(ブックストア/チームストア)
カレッジグッズは各大学キャンパス内のブックストア(カレッジストア)が最も品揃えが豊富だ。ブックストアは書店では無い。ブックストアはアパレルと日用品が売られている雑貨屋だ。場所は「大学名 bookstore」で検索で出てくる。
ファナティクス
-1024x576.webp)
ファナティクス社は世界中のスポーツチームのグッズ販売の裏方だ。同社は世界の複数エリア向けに自社サイトを運営している。各サイトはそれぞれのエリアの人気スポーツリーグのグッズを販売している。値段や在庫も異なる。Lidsのみ実店舗もある。そして、北米系サイトは全NCAA D1校のグッズを取り扱っている。

例えば、ファナティクスでは大谷翔平選手(MLB)と八村塁選手(NBA)と角田裕毅(F1)のグッズのまとめ買いが可能だ。
NILグッズ
- 選手関連品
名前&番号入りジャージー/写真やイラスト入りTシャツ等 - 選手のプライベートブランド商品
- 選手のサインや実用品
NILグッズは公式の選手関連商品だ。2021年、NCAAは学生アスリートが自身のName-Image-Likenessを活用してのマネタイズを解禁した。現在、「選手名&番号入りジャージー」「選手のイラストや写真のTシャツ」等の販売が超メジャー校から徐々に始まっている。販路は各大学の実店舗やオンラインストア or サードパーティーマーケットプレイスとなっている。

関連記事
テキサスエリア
-1024x691.webp)
ファイエットビル(アーカンソー州)
NCAA D1(強豪): アーカンソー大学
聖地: ジョン・ブラウン大学(NAIA)はトイレットペーパーを投げ込む伝統で知られている。
タルサ(オクラホマ州)
NCAA D1(中堅): タルサ大学
NCAA D1(中堅): オーラル・ロバーツ大学
オクラホマステイト大学(スティルウォーター)

オクラホマシティ(オクラホマ州)
NBA: オクラホマシティ・サンダー
NCAA D1(強豪): オクラホマ大学
ダラス&フォートワース(テキサス州)
NBA: ダラス・マーベリックス
Gリーグ: テキサス・レジェンズ
NCAA D1(強豪): テキサス・クリスチャン大学(TCU)
NCAA D1(中堅): SMU
NCAA D1(中堅): テキサス大学アーリントン校
NCAA D1(中堅): ノーステキサス大学
NCAA D1(中堅): テキサスA&M大学コマース校
NCAA D1(中堅): ターレトンステイト大学
パイニーウッズ(テキサス州)
NCAA D1(中堅): SFオースティンステイト大学
NCAA D1(中堅): サム・ヒューストン・ステイト大学
NCAA D1(中堅): ラマー大学
ベイラー大学(ウェイコー)

オースティン(テキサス州)
Gリーグ: オースティン・スパーズ
NCAA D1(強豪): テキサス大学
テキサスA&M大学(カレッジステーション)

ヒューストン(テキサス州)
NBA: ヒューストン・ロケッツ、
NCAA(強豪): ヒューストン大学
NCAA D1(中堅): ライス大学
NCAA D1(中堅): テキサスサザン大学
NCAA D1(中堅): プレイリービューA&M大学
NCAA D1(中堅): ヒューストン・クリスチャン大学
サンアントニオ(テキサス州)
NBA: サンアントニオ・スパーズ
NCAA D1(中堅): テキサ大学サンアントニオ校
NCAA D1(中堅): テキサスステイト大学
NCAA D1(中堅): インカ―ネート・ワード大学
リオグランデバレー(テキサス州)
Gリーグ: リオ・グランデ・バレー・バイパーズ
NCAA D1(中堅): テキサス大学リオグランデバレー校
NCAA D1(中堅): テキサス大学コーパスクリスティ校
テキサス工科大学(ラボック)
エルパッソ(テキサス州)
NCAA D1(中堅): テキサス大学エルパッソ校
NCAA D1(中堅): ニューメキシコステイト大学
アルバーカーキー(ニューメキシコ州)
NCAA D1(中堅): ニューメキシコ大学
観光: サンタフェ
NCAA基礎講座
←スワイプ→



←スワイプ→



←スワイプ→



←スワイプ→



←スワイプ→



大学一覧

バスケ留学解説

NCAAの視聴方法



参考
Sam Houston State Bearkats School History(sports-reference.com)