

ジョージアステイト大学
基本情報
名称: Georgia State University
愛称: Panthers
所属: Sun Belt Conference
近年の話: 新HC就任
2022年、ジョージアステイト大学は、名将リック・バーンズの右腕ロブ・レイニアをSMUに引き抜かれたため、指揮官探しを余儀なくされた。そして、白羽の矢が立ったのが現HCジョナス・ヘイズだ。昨2021-22、同氏はゼイビア大学でHCトラビス・スティールの解任後に代理HCとしてチームを率いてNIT優勝を果たした。
サンベルト・カンファレンス
名称: Sun Belt Conference
愛称: サンベルト
設立: 1976年
本部: ルイジアナ州ニューオーリンズ
放送: ESPN
HP: www.sunbeltsports.org
所属校(大まかな所在地) |
オールド・ドミニオン大学(バージニア州ノーフォーク)*は2019年にNCAAトーナメントに出場した。同大は女子バスケ界のレジェンドNancy Liebermanの母校としても知られている。 |
ジェームス・マディソン大学*は2022年にCAAから移籍してきた。 |
マーシャル大学(ウェストバージニア州)*はマイク・ダントーニ(選手)、ビリー・ドノバン(HC)、ハッサン・ホワイトサイド、ジェイソン・ウィリアムスを輩出した。 |
アパラチアンステイト大学(ノースカロライナ州) |
コースタル・カロライナ大学(サウスカロライナ州)は2010&11に28勝を挙げながら2年連続でNCAAトーナメントに招待されなかった。HCは長老クリフ・エリスだ。 |
ジョージアステイト大学(アトランタ)は名将リック・バーンズが絶大な信頼を置くロブ・レイニアーがHCに就任した。 |
ジョージアサザン大学(サバンナ) |
トロイ大学(アラバマ州モンゴメリー)はNCAA D2時代に1試合258点を記録した。 |
サウスアラバマ大学(モービル)は新HC就任以降5シーズン連続で勝率5割以上を達成している。 |
サザンミシシッピ大学(南部)*は一度はハイメジャー校に手の届くレベルにいた。 |
ルイジアナ大学モンロー校 |
ルイジアナ大学ラファイエット校は元八王子学園&拓殖大学ゲイ・ドゥドゥがプレーしていた。 |
アーカンソーステイト大学(メンフィス) |
テキサス大学アーリントン校(ダラス)は毎年20勝程度を挙げる実力校だ。 |
テキサスステイト大学(サンアントニオ)はジェフ・フォスターの母校だ。 |
サンベルト・カンファレンスは南部全体に広がるカンファレンスだ。近年はジョージアステイト大学が覇権を握っている。2022-23にカンファレンス-USAからマーシャル大学、サザンミシシッピ大学、オールド・ドミニオン大学とCAAからジェームス・マディソン大学が移籍してきた。
チーム史
ロン・ハンター時代(2011-18)
- NCAAトーナメント出場×3(2014、17、18)
- 主な選手
RJ・ハンター(2012-15): 全体28位指名
エリート親子
2011年、ロン・ハンターがHCに就任した。同氏は2002-03にインディアナ大学-パデュー大学インディアナポリス校(IUPUI)を「NAIA→NCAA D1」移籍から僅か5年目にNCAAトーナメント出場に導いた敏腕だ。その後、GSUは「息子のRJ・ハンター(2012)」「元ファイブスターのライアン・ハーロウ(2013)」「元ルイビル大学のケビン・ウェア(2014)」の加入で着実にロスターの質を高めた。

GSUは2013年にコロニアル・アスレティック・アソシエーションからサンベルト・カンファレンスへ移籍した。
手腕発揮(2014-15)
そして、2014-15、GSUはRJ・ハンターとライアン・ハロウの活躍でサンベルト・カンファレンスのリーグ戦とカンファレンストーナメントを制してNCAAトーナメント出場を果たし、1回戦でベイラー大学をアップセットした。

当時、ベイラー大学にはテュレーン・プリン、ロイス・オニール、ジョナサン・モトリーの将来のNBA選手3名がチームに在籍していた。
NCAAトーナメント常連校
その後、RJ・ハンターはNBAデビューを果たしてGSU2人目のNBA選手となった。一方、ジョージアステイト大学は安定した成績でNCAAトーナメントの舞台に立った。そして、2019年、ロン・ハンターはアメリカン・アスレティック・カンファレンスのテュレーン大学へと栄転した。
ロブ・レイニア時代(2019-22)
- NCAAトーナメント出場(2022)
名将の右腕
ロブ・レイニア(Rob Lanier)は、テキサス大学とテネシー大学で名将リック・バーンズの右腕としての力量で良質な選手をリクルートし、2021-22にチームをNCAAトーナメント出場に導き、僅か3年でSMUへの栄転を決めた。
馬健豪(2021-22)
台湾出身の馬健豪(Chein-Hao Ma)は台湾の高校を卒業後にザ・スキルズ・ファクトリー・プレップ(The Skills Factory Prep)を経て1シーズンだけGSUでプレーした。

ちなみに、同選手は高校卒業の2年後に1年生としての入学に成功した。NCAAは「高校卒業後1年以内の大学入学」を原則としている。正確な理由は不明だ。
ケネソーステイト大学
基本情報
名称: Georgia State University
愛称: Panthers
所属: ASUN Conference
2021-22: 13勝18敗
2020-21: 5勝19敗
2019-20: 1勝28敗(NCAAトーナメント中止)
近年の話
2022‐23、ケネソーステイト大学はNCAAトーナメント初出場を決めた。現HCアミーウ・アブドル-ラヒームは就任1~2年目に屈辱的なシーズンを送りながら見事にチームを作り上げた。

ちなみに、兄は元NBAベテランのシャリーフ・アブドル-ラヒームだ。
エーサン・カンファレンス
名称: ASUN Conference
愛称: ASUN(エーサン)
放送: ESPN系
HP: http://www.asunsports.org/landing/index
大学(大まかな所在地) |
リバティー大学(バージニア州)はセス・カリーが1年間だけ在籍していた。2023年にカンファレンスUSAへの移籍が予定されている。 |
クイーンズ大学(ノースカロライナ州シャーロット)は2022年にNCAA D1に昇格した。 |
ベラミン大学(ケンタッキー州ルイビル)は2020年にNCAA D1に昇格し、2021-22にはカンファレンストーナメントを制覇したものの、移行期間でNCAAトーナメント出場資格が無かったため、泣き寝入りすることとなった。 |
イースタンケンタッキー大学*(レキシントン)はアーニー・ライゼンとニック・メイヨを輩出した。 |
オースティン・ピー・ステイト大学*(テネシー州ナッシュビル)はストリートボールレジェンドのフライ・ウィリアムスがプレーしていた。 |
リプスコン大学(ナッシュビル)は近年ではグレイソン・マシューズを輩出している。 |
ケネソーステイト大学(ジョージア州アトランタ)は2023年にNCAAトーナメント初出場を決めた。 |
ノースフロリダ大学(フロリダ州ジャクソンビル) |
ジャクソンビル大学(ジャクソンビル)は1970年にアーティス・ギルモアが率いてNCAAトーナメント準優勝を果たした。 |
ステットソン大学(フロリダ州オーランド)はグレン・ウィルクスが長年HCを務めていた。 |
フロリダ・ガルフコースト大学(フォートマイヤーズ)は2013年にDunk Cityのニックネームでスウィート16に進出して一大旋風を巻き起こした。 |
ノースアラバマ大学は女子チームに鈴木姫乃選手(2020-)が在籍している。 |
ジャクソンビルステイト大学*(アラバマ州バーミンガム)は2021年にオハイオ・バレー・カンファレンスから移籍してきた。 |
セントラルアーカンソー大学*(リトルロック)はスコティ・ピペンの出身校だ。 |
エーサン・カンファレンスは2016年にアトランティック・サン・カンファレンスからエーサン・カンファレンスへと改称してリブランディングを始めている。近年は大学の出入りが激しい。
チーム史
NCAA D2時代
2003-04、ケネソーステイト大学はNCAA D2のNCAAトーナメント制覇を果たした。
マーサー大学

サザン・カンファレンス
名称: Southern Conference
愛称: SoCon
設立: 1921年
本部: サウスカロライナ州スパルタンバーグ
放送: CBS/ESPN
HP: soconsports.com
大学(大まかな所在地) |
バージニア軍事大学(リンチバーグ)は台湾人のルイス・タン(2019-)がプレーしている。 |
ノースカロライナ大学グリーンズボロ校(ピートモンドトライアド)はユーロリーグレジェンドのカイル・ハインズがプレーしていた。 |
ウェスタンカロライナ大学(ノースカロライナ州アッシュビル)はケビン・マーティンがプレーしていた。 |
ウォッフォード大学(サウスカロライナ州アップステイト)は歴代No.1シューターのフレッチャー・マギーを輩出した。 |
ファーマン大学(アップステイト)は唯一の1920-21のSoConオリジナルメンバーだ。 |
ザ・シタデル(チャールストン)はNCAAトーナメント初開催時から本格的に活動しているにも関わらず未だにNCAAトーナメント出場無しの1校だ。 |
イースト・テネシー・ステイト大学 |
テネシー大学チャタヌーガ校は2022年にNCAAトーナメント出場を果たした。 |
マーサー大学(ジョージア州メーコン)は2014年に30年振りのNCAAトーナメント1回戦でデューク大学をアップセットした。 |
サムフォード大学(アラバマ州バーミンガム) |
サザン・カンファレンスは南部の大学で組織されている。歴史は非常に古い。設立当初はケンタッキー大学やオーバン大学等のSEC校やノースカロライナ大学やバージニア大学等のACC校が所属していた。現在も実力校が揃っている。
現地観戦
ホームアリーナ
チケット
ミッドメジャー/ローメジャー校のチケットは会場で買うのがオススメだ。理由は公式サイトや二次売買サイト経由の場合の手数料約$10(約1100円)程度を節約できるからである。ミッドメジャーやローメジャー校のチケットは売り切れる心配がほとんど無い。だから、$10を余計に払う必要は無い。ミッドメジャーのチケットは会場での購入一択だ。
グッズ
公式ストア(ブックストア/チームストア)
カレッジグッズは各大学キャンパス内のブックストア(カレッジストア)が最も品揃えが豊富だ。ブックストアは書店では無い。ブックストアはアパレルと日用品が売られている雑貨屋だ。場所は「大学名 bookstore」で検索で出てくる。
ファナティクス
-1024x576.webp)
ファナティクス社は世界中のスポーツチームのグッズ販売に携わっている企業だ。同社は自社の「Fanatics」「Fanatics International(欧州軸)」「Fanatics Big Tall(デカいサイズ)」「LIDS(子会社)」で全NCAA D1校のグッズを販売している。
NILグッズ
- 選手関連品
名前&番号入りジャージー/写真やイラスト入りTシャツ等 - 選手のプライベートブランド商品
- 選手のサインや実用品
NILグッズは公式の選手関連商品だ。2021年、NCAAは学生アスリートが自身のName-Image-Likenessを活用してのマネタイズを解禁した。現在、「選手名&番号入りジャージー」「選手のイラストや写真のTシャツ」等の販売が超メジャー校から徐々に始まっている。販路は各大学の実店舗やオンラインストア or サードパーティーマーケットプレイスとなっている。

関連記事
アトランティックエリア

アトランティックエリア(南部)
アトランティックエリアはワシントンD.C.からジョージア州アトランタまでのバージニア州、ノースカロライナ州、サウスカロライナ州、ジョージア州東部を括ったエリアだ。
リッチモンド(バージニア州)
バージニア州リッチモンドはアメリカ最古の都市の1つだ。NCAA D1のバージニアコモンウェルス大学(VCU)とリッチモンド大学の実力校2校がキャンパスを構えている。
ノーフォーク(バージニア州)
ノーフォークは大西洋に面した湾岸都市だ。オールド・ドミニオン大学、ハンプトン大学、ノーフォークステイト大学がキャンパスを構えている。近くにはアメリカで2番目に古いウィリアム&メアリー大学もある。
バージニア大学(バージニア州)
バージニア大学は内陸部のシャーロッツビルにある。
バージニア工科大学(バージニア州)
バージニア工科大学はアパラチア山脈の麓にある。
リサーチトライアングル(ノースカロライナ州)
リサーチトライアングルはノースカロライナ州中央のノースカロライナ大学-デューク大学-NCステイト大学が軒を連ねるデルタ地帯だ。
ピートモンドトライアド(ノースカロライナ州)
ピートモンドトライアドはグリーンズボロ、ウィンストン=セイラム、ハイポイントで形成された都市圏だ。Gリーグのグリーンズボロ・スウォーム、ウェイク・フォレスト大学、その他ミッドメジャー4校がある。
シャーロット(ノースカロライナ州)
シャーロットは南部の数少ないNBA都市の1つだ。NBAはシャーロット・ホーネッツ、NCAA D1はステフィン・カリーの母校デビッドソン大学等合計3校がキャンパスを構えている。
アップステイト(サウスカロライナ州)
アップステイトはサウスカロライナ州北西のシャーロットとアトランタの中間のエリアだ。NCAA D1はクレムソン大学、ウォッフォード大学、ファーマン大学、サウスカロライナ大学アップステイト校、プレスビテリアン大学がキャンパスを構えている。
サウスカロライナ大学
チャールストン(サウスカロライナ州)
チャールストンはアメリカの物流の玄関口だ。NCAA D1のチャールストン大学、チャールストンサザン大学、ザ・シタデル、サウスカロライナステイト大学がある。
オーガスタ(ジョージア州)
ジョージア州オーガスタとサウスカロライナ州ノースオーガスタはゴルフのマスターズの開催地として有名な町だ。NIKE EYBL決勝ラウンドのピーチジャムが開催されている。
ジョージア大学(ジョージア州)
ジョージア大学はアトランタから少し東に行ったアセンズにある。
アトランタ(ジョージア州)
アトランタは南部の玄関口だ。NBAアトランタ・ホークスが本拠地を構えている。NCAA D1はジョージア工科大学、ジョージアステイト大学、ケネソーステイト大学、マーサー大学がある。夏にはAAU大会やNBA選手も参加するPro-Amリーグも開催されている。

NCAA基礎講座
←スワイプ→



←スワイプ→



←スワイプ→



←スワイプ→



←スワイプ→



←スワイプ→



大学一覧

バスケ留学解説

NCAAの視聴方法

参考
Men’s Basketball Announces Signing of Chien-Hao Ma(georgiastatesports.com)
Georgia State Panthers School History(sports-reference.com)
Georgia State Players In The NBA(basketball.realgm.com)
Ryan Harrow to transfer to Ga. State(espn.com)
Kennesaw State Owls Men’s Basketball School History(sports-reference.com)
From 1 win to NCAA tournament: Inside Kennesaw State’s unlikely turnaround(espn.com)
