うい。
「全米中のバスケを訪れる」が目標、乗り鉄的現地観戦愛好家のBall Otaku Bros(@b_o_bros)だ。
今回はジェームス・ハーデンの母校アリゾナ・ステイト大学について紹介する。
アリゾナ・ステイト大学
基本情報
名称: Arizona State University
愛称: Sun Devils/ASU
所属: Pac-12 Conference
19-20: 20勝11敗
18-19: 23勝11敗NCAAトーナメント出場
17-18: 20勝12敗NCAAトーナメント出場
近年の話: 新HC就任以来、年々成績が向上!!
2015年、現HCボビー・ハーレイ(Bobby Hurley)が就任した。ハーレイは殿堂入りコーチの父が指揮を執るSt.アンソニー高校で全米No.1に導き、その後デューク大学でクリスチャン・レイトナーやグラント・ヒルと共にNCAAトーナメント2連覇を達成、1993年に全体7位指名でサクラメント・キングスに入団したのだが、NBA入り早々に交通事故で生死を彷徨った末に27歳で引退を余儀なくされ、その後バスケットボールとは無縁の場所でも紆余曲折があり、2010年に”仕方なく”コーチの道へ進んだ。
しかし、コーチ歴こそまだ浅いものの、ハーレイのバスケセンスは本物だ。2013年、バッファロー大学がコーチ歴3年目のハーレイをHCに大抜擢したのだが、それが見事に当たり、2015年、僅か2季目にしてハーレイはバッファロー大学を同校史上初のNCAAトーナメントへと導き、ASUがハーレイを引き抜いた。
就任以降、サンデビルズは毎年向上している。チームはNCAAトーナメントへ2年連続出場を果たし、2020年はコロナで大会自体が中止となったが、2019-20シーズンはパック12で2位だった。しかも、2019年にはジラン・チータムとランゲンス・ドートの2人がNBA入りした。
注目選手
レミー・マーティン(4年/#1/183cm/ガード)
注目選手の1人はエースのレミー・マーティン(Remy Martin)だ。マーティンは2020年のNBAドラフトにエントリーすると思われていたが、コロナの影響なのか、もう1年大学に留まることを発表した。クイックネスはNBA級だが、判断力とシューティングは改善が必要だ。ただ、大学に残るという決断はスマートな判断だった。
ジョシュア・クリストファー(1年/#13/193㎝)
2020年4月、ワン&ダン級プレーヤーのジョシュア・クリストファー(Joshua Christopher)がコミットした。ちなみに、コーチングスタッフには彼の父親がいる。
マーカス・バグリー(1年生/#23/203cm)
マーカス・バグリーは2018年1巡目2位指名のマービン・バグリー三世の弟だ。
パック-12・カンファレンス
チーム史
ネド・ウルク時代(1957-82)
- 大学史上初のNCAAトーナメント出場(1958)
- エリート8(1961、63、75)
ネド・ウルク(Ned Wulk)はアリゾナ州にバスケットボールをもたらした人物だ。1957-58、ウルクは就任1年目にサンデビルズを創部以来初のNCAAトーナメント出場に導き、1961年と1963年にチームはエリート8進出を果たした。
1958年のNCAAトーナメント出場枠は僅か16校のみ
このサンデビルズの躍進によってアリゾナ州でバスケットボールの人気が高まった。その結果、1968年にフェニックス・サンズが設立され、1970年代に入ってからはアリゾナ大学がプログラムに注力するようになり、その後、ASUを追い抜いて全米屈指のパワーハウスと化すまで至った。
現在、ホームアリーナのDesert Financial Arenaのフロアはネド・ウルク・コートと名付けられている。
ジェームス・ハーデン時代(2007-09)
2007年、ジェームス・ハーデンが鳴り物入りで入学してきた。高校時代からトッププレーヤーの1人として名を馳せていたハーデンがB級ハイメジャーのASUにコミットしたのは高校時代の恩師スコット・ペラ(Scott Pera)がコーチングスタッフに加わっていたことが大きい。
2007-08、ハーデンはフレッシュマンながらにしてチームのエースとして活躍、1年生ながらパック12の1stチーム入りを果たし、翌2008-09、ハーデンの活躍によってサンデビルズは6年ぶりのNCAAトーナメント出場を果たした。
ちなみに、チームメイトには元NBA選手でBリーグ外国人のジョシュ・エイアーズがいる。
現地観戦
ホームアリーナ
名称: Desert Financial Arena
住所: 600 E Veterans Way, Tempe, AZ 85281
サンデビルズのホームアリーナはキャンパス内のデザート・ファイナンシャル・アリーナ(Desert Financial Arena)だ。.フェニックスのダウンタウンからは路面電車で行ける。
チケット
同大はパワーカンファレンスに所属しているため、試合によってはチケットが売り切れる可能性もある。だから、チケットの購入は会場では無く、 Ticketmaster、StubHub、VIVIDSETAS、公式サイト等で事前に購入するのがオススメだ。
カレッジギア
大学のグッズの購入はキャンパス内のブックストア(カレッジストア)がオススメだ。場所はグーグルマップで「大学名 bookstore」で検索すれば出てくる。
ブックストアは書店では無い。ブックストアはアパレルと日用品が売られている雑貨屋だ。と言うのも、アメリカの大学生は基本的に寮やキャンパス付近での生活を強いられるため彼らの生活に必要となるアイテムが置いてあるのである。
ちなみに、カレッジのアイテムはアリーナでも買える。が、品揃えは良くない。時間があれば是非ともキャンパス内or付近のブックストアに立ち寄ることを俄然オススメする。
カーテン・オブ・ディストラクション
カーテン・オブ・ディストラクション(Curtain of Distraction)はASUの学生応援団による対戦相手のフリースローを妨害する方法だ。2012年、ASUの学生応援団942 Crewが学生セクションを盛り上げたいと試行錯誤していた中の1つが移動式のカーテンから目障りな物を兎に角見せるという手法だった。ちなみに、942 Crewという名前は学生セクションの9列目とASU出身の元NFL選手でイラク戦争で殉職したパット・ティルマンが大学時代に着用していた42番に由来している。
まとめ
ボビー・ハーレイの就任によってサンデビルズは同大史上最高のチームになる可能性は高い。
関連記事
カリフォルニアエリア

ベイエリア(カリフォルニア州)
ベイエリアとはサンフランシスコ、オークランド、サンノゼの総称だ。最近ではIT企業の本社が軒を連ねるシリコンバレーがサンノゼからベイエリア全体に拡大している。NBAゴールデン・ステイト・ウォリアーズ、カリフォルニア大学バークレー校、スタンフォード大学、ゴンザガ大学のライバルStメアリーズ大学、スティーブ・ナッシュの母校サンタクララ大学などがある。
サクラメント(カリフォルニア州)
サクラメントはサクラメント・キングスと渡辺飛勇選手が編入するUCデイビスがある。街全体が落ち着いて日本人に合うと思う。同市はベイエリアに近く、ベイエリアに行くのであれば是非とも一緒に寄りたい。
リノ(ネバダ州)
ネバダ州リノはラスベガスに次ぐ同州第二位のカジノの街だ。町自体は小さいのだが華やかなためThe Biggest Little Cityという愛称で呼ばれている。ニック・ファジーカスの母校ネバダ大学リノ校がある。
ロサンゼルス(カリフォルニア州)
ロサンゼルスは西海岸最大のバスケ都市だ。NBAはロサンゼルス・レイカーズとクリッパーズがある。NCAA D1は名門UCLAと南カリフォルニア大学の他、個性的なミッドメジャー8校がキャンパスを構えている。夏にはDrew Leagueが開催されている他、AAUキャンプ、BIG3、高校生オールスターゲームなど様々なイベントや大会の開催地となっている。
サンディエゴ(カリフォルニア州)
軍港サンディエゴはサンディエゴ・ステイト大学、サンディエゴ大学、カリフォルニアステイト大学サンディエゴ校、カリフォルニア大学サンディエゴ校の4校がある。
ラスベガス(ネバダ州)
ラスベガスは1970年代後半~90年代に一世を風靡したネバダ大学ラスベガス校(UNLV)がある。前半夏はNBAサマーリーグ、アメリカ代表戦、AAUキャンプ、サンクスギビング期間(11月末)はカレッジのカップ戦、年末年始は高校生の大会、3月はカンファレンストーナメントと1年中何かしらのイベントが開催されている。
フェニックス(アリゾナ州)
フェニックスは地味にバスケ資源に恵まれている。NBAフェニックス・サンズだけでは無く、ハーデンの母校アリゾナ・ステイト大学、全米屈指のパワーハウスHillcrest高校があり、夏にはPro-Amリーグも開催されている。
アリゾナ大学(アリゾナ州)
アリゾナ大学はアリゾナ州南部のトゥーソンにある。
カレッジフープスの記事
NCAA基礎講座の使い方
ステップ1: カレッジフープス全体(大学体育協会)を学ぶ
↓
ステップ2: NCAA(D1、D2、D3)を学ぶ
↓
ステップ3: NCAA D1のスケジュールを学ぶ
↓
ステップ4: NCAA D1のカンファレンスを学ぶ
↓
ステップ5: エリジビリティを学ぶ








参考
2020-21 Men’s Basketball Roster(thesundevils.com)
Marvin Bagley III’s Brother, Marcus, Commits to Arizona State(si.com)
NED WULK & THE FORGOTTEN 1981 ARIZONA STATE SUN DEVILS(coachgeorgeraveling.com)
Sun Devil Family Sad To Announce Passing Of Coaching Legend Ned Wulk(pac-12.com)
Desert Financial Arena, Ned Wulk Court(thesundevils.com)
How did James Harden end up at Arizona State?(azcentral.com)
Inside student sections: Arizona State and the Curtain of Distraction(espn.com)