うい。
Bro Institute of Ball&Tripはbroに向けてバスケ界隈の解説&紹介を行っているサイトだ。
そして、各大学の記事は「近年の話」「チーム史」「現地観戦情報」の構成で各チーム(男子バスケ部)について紹介している。
ちなみに、俺達が記事にしている大学は実際に訪れた場所だけだ。もし俺達に紹介してほしい大学がある場合、サイドバーやフッターの投げ銭から1校につき現地観戦費用5万円で現地訪問して記事にするので、「遠戚を訪ね周る」「中高時代の同級生に急に連絡する」「プロミスに駆け込む」なりで都合をつけてくれ。
今回は数年後にサンベルト・カンファレンスを支配する可能性が高いジョージアステイト大学を紹介する。
ジョージア・ステイト大学
基本情報
名称: Georgia State University
愛称: Panthers
所属: Sun Belt Conference
19-20: 19勝13敗
18-19: 24勝10敗 NCAAトーナメント1回戦
17-18: 24勝11敗 NCAAトーナメント1回戦
16-17: 20勝13敗 CIT1回戦
近年の話: サンベルトで圧倒的になれるか!?
ジョージアステイト大学は数年後にサンベルト・カンファレンスで頭1つ抜けるかもしれない。新HCのロブ・レイニアー(Rob Lanier)は名将リック・バーンズ(Rick Barnes)が信頼を置く人物だ。レイニアーはテキサス大学でバーンズの下でACを務め、フロリダ大学とバージニア大学のACを経た後、テネシー大学で再びバーンズのスタッフに加わった。レイニアーは就任直後にジョージア大学とシンシナティ大学から編入生を獲得している。
サンベルト・カンファレンス
チーム史
ロン・ハンター時代(2011-18)
- NCAAトーナメント出場×3(2014、17、18)
2011年、ロン・ハンターがHCに就任した。ハンターはインディアナ大学-パデュー大学インディアナポリス校(IUPUI)をNAIAからNCAA D1に引き上げ、2003年には同大史上初となるNCAAトーナメント出場に導いた敏腕だ。
翌2012年、息子のRJ・ハンターがGSUに入学した。2012-13、ハンターは1年生ながらチームトップの平均17点をマークし、2013-14にはサンベルトカンファレンスの最優秀選手賞を受賞した。
そして、2013年、元ファイブスターリクルートのライアン・ハーロウ(Ryan Harrow)がGSUに編入してきた。ハーロウはNCステイト大学とケンタッキー大学でプレーしていたが、父親の看病のために地元アトランタの大学への転校を望んでいたのだ。
2013-14、ハンターとハーロウの活躍でチームはNCAAトーナメント出場を果たし、本戦でも1回戦でテュレーン・プリン、ロイス・オニール、ジョナサン・モトリーの将来のNBA選手3名を擁するベイラー大学をアップセットし、その後のNBAドラフトでハンターは1巡目28位でボストン・セルティックスに指名された。
その後、RJ・ハンターはNBAデビューを果たしてGSU2人目のNBA選手となった。一方、パンサーズはその後も安定した成績を収め、2017年と2018年に再びNCAAトーナメントの舞台に立ち、2018年にロン・ハンターはアメリカン・アスレティック・カンファレンスのテュレーン大学のHCへと栄転した。
ホームアリーナ
名称: GSU Sports Arena
住所: 125 Decatur St SE, Atlanta, GA 30303
GSU Sports Arenaはアトランタのダウンタウンのど真ん中にある。アトランタはダウンタウンとから空港間は電車が走っている。アクセスは良好だ。
まとめ
2020-21、開幕戦でジョージアステイト大学は同市内の巨人ジョージア工科大学を4thオーバータイムの末に破った。ジョージア工科大学はステフォン・マーブリーやクリス・ボッシュを輩出したACC所属の強豪だが、近年は低迷が続いており、もしかしたら今後数年でアトランタ市のベストチームはジョージアステイト大学と呼ばれるかもしれない。
関連記事
アトランティックエリア

アトランティックエリア(南部)
アトランティックエリアはワシントンD.C.からアトランタまでのバージニア州、ノースカロライナ州、サウスカロライナ州北部、ジョージア州東部を括ったエリアだ。北にはボスウォッシュエリア、南にはフロリダエリア、西にはディープサウスエリアがある。
リッチモンド(バージニア州)
バージニア州リッチモンドはアメリカ最古の都市の1つだ。NCAA D1のバージニアコモンウェルス大学(VCU)とリッチモンド大学の実力校2校がキャンパスを構えている。
ノーフォーク(バージニア州)
ノーフォークは大西洋に面した湾岸都市だ。オールド・ドミニオン大学、ハンプトン大学、ノーフォークステイト大学がキャンパスを構えている。近くにはアメリカで2番目に古いウィリアム&メアリー大学もある。
バージニア大学(バージニア州)
バージニア大学は内陸部のシャーロッツビルにある。
バージニア工科大学(バージニア州)
バージニア工科大学はアパラチア山脈の麓にある。
リサーチトライアングル(ノースカロライナ州)
リサーチトライアングルとはノースカロライナ州中央に位置するノースカロライナ大学、デューク大学、NCステイト大学があるエリアだ。ワシントンD.C.とシャーロットからバスや鉄道で行ける。
ピートモンドトライアド(ノースカロライナ州)
ピートモンドトライアドはグリーンズボロ、ウィンストン=セイラム、ハイポイントで形成されたノースカロライナ州第三の都市圏だ。シャーロットとリサーチトライアングルの間にある。Gリーグのグリーンズボロ・スウォーム、ティム・ダンカンとクリス・ポールの母校ウェイク・フォレスト大学、その他ミッドメジャー4校がある。
シャーロット(ノースカロライナ州)
シャーロットは南部の数少ないNBA都市の1つだ。NBAはシャーロット・ホーネッツ、NCAA D1はステフィン・カリーの母校デビッドソン大学等合計3校がキャンパスを構えている。
アップステイト(サウスカロライナ州)
アップステイトはサウスカロライナ州北西のシャーロットとアトランタの中間のエリアだ。NCAA D1はサウスカロライナ州の顔クレムソン大学とその他ミッドメジャー4校がある。
オーガスタ(ジョージア州)
ジョージア州オーガスタとサウスカロライナ州ノースオーガスタはゴルフのマスターズの開催地として有名な町だが、NIKE EYBLの決勝ラウンドのピーチジャムの開催地としても知られている。
ジョージア大学(ジョージア州)
ジョージア大学はアトランタから少し東に行ったアセンズにある。
アトランタ(ジョージア州)
南部の玄関口ジョージア州アトランタは空港と高速道路が超"busy"なことで有名だ。NBAアトランタ・ホークス、クリス・ボッシュの母校ジョージア工科大学、実力校ジョージアステイト大学があり、夏にはAAU大会やトレイ・ヤングとジョン・コリンズが参加したPro-Amリーグが開催されている。










参考
Georgia State Panthers School History(sports-reference.com)
Georgia State Players In The NBA(basketball.realgm.com)
Ryan Harrow to transfer to Ga. State(espn.com)