クリーブランドステイト大学
基本情報
名称: Cleveland State University
愛称: Vikings/CSU
所属: ホライゾン・リーグ
2022-23: 21勝14敗

近年の話: ミラクルヴァイキングス
- 新HCダニイェル・ロビンソン(2022)
クリーブランドステイト大学はローメジャーからミッドメジャーへのステップアップを目指している。近年、同校は前HCデニス・フェルトンの手腕でホライゾン・リーグの覇権を取った。2022-23、新HCダニイェル・ロビンソンはNCAA D1 HC1年目ながらチームを20勝とCBI出場に導いた。
ホライゾン・リーグ
- 名称: Horizon League
- 愛称: Horizon
- 設立: 1979年
- 本部: インディアナ州インディアナポリス
- 放送: ESPN
- HP: horizonleague.org
所属校(大まかな所在地) |
ノーザンケンタッキー大学(オハイオ州シンシナティ)はNCAA D2から昇格後間も無くしてホライゾンリーグのトップに躍り出た新進気鋭のチームだ。 |
デトロイト・マーシー大学はスペンサー・ヘイウッドを輩出した。 |
ウィスコンシン大学グリーンベイ校 |
ウィスコンシン大学ミルウォーキー校は2021-22にパトリック・ボルドウィンJrがプレーしていた。 |
ライトステイト大学(オハイオ州デイトン)は2016年に現HCスコット・ネイギーがHCに就任してから毎年20勝/勝率8割以上を挙げている。 |
クリーブランドステイト大学はノリス・コールを輩出した。 |
ヤングスタウンステイト大学(オハイオ州クリーブランド) |
オークランド大学(ミシガン州デトロイト)は勤続35年以上のHCグレッグ・ケンピの下でキー・フィールダーとケンドリック・ナンを輩出している。 |
インディアナ大学-パデュー大学インディアナポリス校はジョージ・ヒルの母校だ。 |
パデュー大学フォートウェイン校*は近年ジョン・コンチャーを輩出した。 |
ロバート・モリス大学*(ペンシルベニア州ピッツバーグ)は2013年にNITでケンタッキー大学を破った。 |
ホライゾン・リーグは五大湖周辺の大学が集まっている。レベルはそこそこ高い。毎年リーグ全体から1人はNBA選手が出ている。稀にアットラージ枠を貰るチームも出る。バトラー大学もNCAAトーナメント準優勝×2(2010&2011)の際にHLに所属していた。現在はライトステイト大学とノーザンケンタッキー大学の二強時代に突入している。
チーム史
ジョン・マクレンドン時代(1966-69)
- カンザス大学初の体育学位取得の黒人
- シークレットゲーム(1944)
白人と黒人の交流禁止時代のノースカロライナ黒人大学vs. デューク大学医学部チームの試合 - NAIAトーナメント3連覇@テネシーA&Iステイト大学(1957~59)
- ファストブレイクの発展
1966年、マーティン・ルーサー・キングJrが公民権運動をしていた人種差別が今よりも酷かった時代、CSUは黒人コーチのパイオニアのジョン・マクレンドン(John McLendon)をHCに抜擢した。同氏はカンザス大学でジェームス・ネイスミス博士から直接指導を受けた後、僅か3シーズンでCSUを去ることになったものの、1979年に功労者、2007年にコーチとしてバスケットボール殿堂入りを果たした。
ローリー・マシミーノ時代(1996-2003)
1996~2003年、ローリー・マシミーノ(Rollie Massimino)がチームの指揮を執っていた。同氏は1985年にビラノバ大学をNCAAトーナメント優勝に導いた人物だ。
ノリス・コール(2007-11)
- 1巡目指名選手(2011年1巡目28位)
- NCAAトーナメント出場(2008)
- 同大永久欠番(#30)
クリーブランド・ステイト大学のレジェンドはスリーキングス時代のマイアミ・ヒートの主力選手としてNBA2連覇に貢献したノリス・コールだ。コールは2008年にチームの久しぶりのNCAAトーナメント出場に導き、4年次にはボブ・クージー(ベストPG)賞の最終5名に選ばれる活躍を見せ、2011年のNBAドラフトでシカゴ・ブルズに1巡目28位で指名された。
デニス・フェルトン時代(2017-19)
2017-18、クリーブランド・ステイト大学は、8勝24敗からホライゾンリーグトーナメント決勝戦まで勝ち進み、結果的にはライトステイト大学に敗れたものの、あわや12勝24敗でのNCAAトーナメント出場を果たしてしまうところだった。
デニス・ゲイツ時代(2019-22)
- NCAAトーナメント出場(2021)
ヤングスタウンステイト大学
基本情報
名称: Youngstown State University
愛称: Penguins
所属: Horizon League
2022-23: 24勝10敗NIT出場
2021-22: 19勝15敗
2020-21: 15勝12敗
2019-20: 18勝15敗(NCAAトーナメント中止)

近年の話: 初のNCAAトーナメント出場なるか?
Darius Quisenberry with two big triples!! 🎯👌#GoGuins🐧 pic.twitter.com/vXiZxnga1y
— YSU Men’s Basketball (@YSUMensHoops) February 21, 2020
2017年、ジェロッド・カルフーン(Jerrod Calhoun)がHCに就任した。同氏は前任地NCAA D2フェアモントステイト大学でチームをNCAAトーナメント準優勝に導いている。。就任3年目以降、成績は4シーズン連続で勝越しだ。初のNCAAトーナメント出場に期待が集まる。
アクロン大学
- 名称: University of Akron
- 愛称: Zips
- 所属: MAC(Mid-American Conference)
- 2022-23: 22勝11敗
- 2021-22: 24勝10敗NCAAトーナメント出場
- 2020-21: 15勝8敗
- 2019-20: 24勝7敗(NCAAトーナメント中止)
近年の話: 実力校
- NBAドラフト/転校(2023)
ゼイビア・カスタネダ(2021-23)→選手資格消耗? - NCAAトーナメント出場(2021-22)
- ローレンス・クリスチャン・ジャクソンのMAC最優秀選手賞(2019-20)
主な選手(2023-24) | 経歴 |
エンリケ・フリーマン | アクロン大学(2019-) NBAドラフト撤回(2023) |
2021-22、アクロン大学は遂に努力が実った。同校は毎年安定した成績を残していたにも関わらず、NCAAトーナメント出場に届かない歯がゆいシーズンを重ねてきたが、昨季はNCAAトーナメント出場を決め、本戦1回戦でも前年度ファイナル4進出の超名門UCLAをあと一歩の所まで追い詰めた。現HCジョン・グロース(John Groce)はイリノイ大学で指揮を執った経験のある人物だ。

ミッド-アメリカン・カンファレンス
- 名称: Mid-American Conference
- 愛称: MAC
- 設立: 1946年
- 本部: オハイオ州クリーブランド
- 放送: CBS/ESPN
- HP: getsomemaction.com
所属校(大まかな所在地) |
バッファロー大学(ニューヨーク州)は2018年のNCAAトーナメントでアリゾナ大学をアップセットした。 |
イースタンミシガン大学(デトロイト)はジョージ・ガービンとアール・ボイキンスの母校だ。2022年、元No.1プロスペクトのイモニ・ベイツがメンフィス大学から凱旋編入してきた。 |
セントラルミシガン大学は1974-75に将来のNBA選手3名を擁していた。 |
ウェスタンミシガン大学(インディアナ州サウスベンド) |
アクロン大学(オハイオ州クリーブランド)は長らくレブロンの高校時代の恩師がHCを務めていた。 |
ケントステイト大学(クリーブランド)は現在25季連続で勝率5割以上をキープしている。 |
オハイオ大学はモリス・ンドゥールとゲイリー・トレントSrの母校だ。 |
マイアミ大学(オハイオ州シンシナティ)はウェイン・エンブリー、ロン・ハーパー、ウォーリー・ザービアックを輩出している。出身者にはジュリアン・マブンガもいる。 |
トリード大学は近年ではライアン・ローリンズをNBAに輩出している。 |
ボウリンググリーンステイト大学(オハイオ州トリード)は1997年NBAドラフト全体4位指名のアントニオ・ダニエルズの母校だ。最後のNCAAトーナメント出場は1967年まで遡る。 |
ボールステイト大学(インディアナ州インディアナポリス)はリック・マジェラスやレイ・マカラム時代に優秀な成績を収めていた。 |
ノーザンイリノイ大学(イリノイ州)は近年ではゼイビア・サイラスがNBAに辿り着いた。 |
ミッド-アメリカン・カンファレンスは五大湖周辺の大学が集まっている。勢力図は常に乱世だ。2020年の2リーグ制廃止以降、トリード大学が3年連続でRS王者に輝くも、NCAAトーナメント出場校は毎年異なる。
チーム史
キース・ダンブロット時代(2004-17)
- NCAAトーナメント出場×3(2009、11、13)
キース・ダンブロット(Keith Dambrot)が長らくHCを務めていた。同氏はレブロン・ジェームスの高校1、2年次のコーチとして知られている。最終成績は305勝139敗(NCAAトーナメント3回出場)だった。
ケントステイト大学
基本情報
名称: Kent State University
愛称: Golden Flashes
所属: MAC
2022-23: 28勝7敗NCAAトーナメント出場
2021-22: 23勝11敗
2020-21: 15勝8敗
2019-20: 20勝12敗(NCAAトーナメント中止)
近年の話: バスケ熱が高い
Kalin Bennett’s first bucket for Kent State 🙌
— Bleacher Report (@BleacherReport) November 7, 2019
He becomes the first player with autism to score in a D1 game
(via @MitchMeyersTV) pic.twitter.com/y4l1MlQN5l
主な選手(2023-24) | 備考 |
シンセア・カリー | デュケイン大学(2018-21) ケントステイト大学(2021-23) |
レジー・バス | セントラルミシガン大学(2022-23) 上位編入生(2023) |
2023年、ケントステイト大学は25季連続で勝率5割以上をキープしている。バスケ熱も高い。2019年11月、初の自閉症D1プレーヤーとなったKalin Bennetが初得点を記録した。
チーム史
スタン・ヒース時代(2000-01)
2000-01、スタン・ヒース(Stan Heath)は就任1年目にチームをエリート8に導き、最終30勝6敗でシーズンを終え、すぐさまアラバマ大学にヘッドハンティングされた。
現地観戦
ホームアリーナ
チケット
ミッドメジャー/ローメジャー校のチケットは会場購入で良いだろう。理由はオンライン購入時の手数料約$10程度の節約だ。ミッドメジャー/ローメジャー校のチケットは売り切れの心配はほとんど無い。そのため、チケットの事前購入の必要は無い。手数料は払い損になる。
グッズ
公式ストア(ブックストア/チームストア)
カレッジグッズは各大学キャンパス内のブックストア(カレッジストア)が最も品揃えが豊富だ。ブックストアは書店では無い。ブックストアはアパレルと日用品が売られている雑貨屋だ。場所は「大学名 bookstore」で検索で出てくる。
ファナティクス
-1024x576.webp)
ファナティクス社は世界中のスポーツチームのグッズ販売の裏方だ。同社は世界の複数エリア向けに自社サイトを運営している。各サイトはそれぞれのエリアの人気スポーツリーグのグッズを販売している。値段や在庫も異なる。Lidsのみ実店舗もある。そして、北米系サイトは全NCAA D1校のグッズを取り扱っている。

例えば、ファナティクスでは大谷翔平選手(MLB)と八村塁選手(NBA)と角田裕毅(F1)のグッズのまとめ買いが可能だ。
NILグッズ
- 選手関連品
名前&番号入りジャージー/写真やイラスト入りTシャツ等 - 選手のプライベートブランド商品
- 選手のサインや実用品
NILグッズは公式の選手関連商品だ。2021年、NCAAは学生アスリートが自身のName-Image-Likenessを活用してのマネタイズを解禁した。現在、「選手名&番号入りジャージー」「選手のイラストや写真のTシャツ」等の販売が超メジャー校から徐々に始まっている。販路は各大学の実店舗やオンラインストア or サードパーティーマーケットプレイスとなっている。

関連記事
五大湖エリア

トロント(カナダ)
- NBA: トロント・ラプターズ
- Gリーグ: ラプターズ905
- その他: カナダリーグ
バッファロー(ニューヨーク州)
- NCAA D1(中堅): バッファロー大学
- NCAA D1(中堅): St.ボナベンチャー大学
- NCAA D1(中堅): カニシアス大学
- NCAA D1(中堅): ナイアガラ大学
デトロイト(ミシガン州)
- NBA: デトロイト・ピストンズ
- NCAA D1(中堅): デトロイト・マーシー大学
- NCAA D1(中堅): オークランド大学
- NCAA D1(中堅): セントラルミシガン大学
ミシガン大学

ミシガンステイト大学(ミシガン州)

グランドラピッズ(ミシガン州)
- Gリーグ: グランドラピッズ・
- NCAA D1: セントラルミシガン大学
- NCAA D1: ウェスタンミシガン大学
ピッツバーグ(ペンシルベニア州)
- NCAA D1(強豪): ピッツバーグ大学
- NCAA D1(中堅): デュケイン大学
- NCAA D1(中堅): ロバート・モリス大学
- 聖地: ジェネバカレッジ(最初の大学試合開催地)
ウェストバージニア大学
制作中
クリーブランド(オハイオ州)
- NBA: クリーブランド・キャバリアーズ
- NCAA D1(中堅): クリーブランドステイト大学
- NCAA D1(中堅): アクロン大学
- NCAA D1(中堅): ケントステイト大学
- NCAA D1(中堅): ヤングスタウンステイト大学
トリード(オハイオ州)
- NCAA D1(中堅): トリード大学
- NCAA D1(中堅): ボウリンググリーンステイト大学
オハイオステイト大学

シンシナティ(オハイオ州)
- NCAA D1(強豪): シンシナティ大学
- NCAA D1(中堅): マイアミ大学(オハイオ)
- NCAA D1(中堅): ノーザンケンタッキー大学
サウスベンド(ミシガン州/インディアナ州)
- NCAA D1(強豪): ノートルダム大学
- NCAA D1(中堅): ヴァルパライソ大学
- NCAA D1(中堅): インディアナ大学フォートウェイン校
- NCAA D1(中堅): ウェスタンミシガン大学
ニューキャッスル(インディアナ州)
- 聖地: インディアナ・バスケットボール殿堂
- 聖地: ニューキャッスル高校
パデュー大学(インディアナ州)
制作中
インディアナポリス(インディアナ州)
- NBA: インディア・ペイサーズ
- NCAA D1(強豪): バトラー大学
- NCAA D1(中堅): IUPUI
- NCAA D1(中堅): ボールステイト大学
- NCAA D1(中堅): インディアナステイト大学
ミルウォーキー(ウィスコンシン州)
- NBA: ミルウォーキー・バックス
- NCAA D1(強豪): マーケット大学
- NCAA D1(中堅): ウィスコンシン大学ミルウォーキー校
ウィスコンシン大学
シカゴ(イリノイ州)
- NBA: シカゴ・ブルズ
- NCAA D1(強豪): デポール大学
- NCAA D1(強豪): ノースウェスタン大学
- NCAA D1(中堅): ロヨラ大学(シカゴ)
- NCAA D1(中堅): イリノイ大学シカゴ校
- NCAA D1(中堅): シカゴステイト大学
- NCAA D1(中堅): ノーザンイリノイ大学

NCAA基礎講座
←スワイプ→



←スワイプ→



←スワイプ→



←スワイプ→



←スワイプ→



大学一覧

バスケ留学解説

NCAAの視聴方法



参考
Cleveland State Vikings School History(sports-reference.com)
Basketball legend ‘Coach Mac,’ John McLendon, finally in Hall of Fame as coach(theundefeated.com)
Former Cleveland State, Villanova basketball coach Rollie Massimino dies at 82(wkyc.com)
Akron Zips School History(sports-reference.com)
LOREN CRISTIAN JACKSON(gozips.com)
Kent State Golden Flashes School History(sports-reference.com)