※2020-21シーズン=イレギュラースケジュール(コロナ禍)
イェール大学
- 名称: Yale University
- 愛称: Bulldogs
- 所属: アイビー・リーグ
- 成績
2023-24: 23勝10敗(11勝3敗)NCAAトーナメント出場
2022-23: 21勝9敗(10勝4敗)NIT出場
2021-22: 19勝12敗(11勝3敗)NCAAトーナメント出場
2020-21: 活動休止
近年の話: アイビー覇者
- 注目選手
ダニー・ウォウフ(2022-24): ミシガン大学転校 - NBA輩出
ミイェ・オニ(2016-19): 全体58位指名
イェール大学は直近数年間アイビー・リーグのトップに君臨中だ。HCジェームス・ジョーンズは1999-2000からチームを率いている。そして、2023-24、同校はNCAAトーナメント1回戦でオーバーン大学を下した。アイビー校のNCAAトーナメント勝利は前年のプリストン大学のアリゾナ大学戦に続いて2年連続となった。
アイビー・リーグ
- 名称: Ivy League
- 愛称: アイビー
- 設立: 1954年
- 本部: ニュージャージー州プリンストン
- 放送: ESPN
- HP: ivyleague.com
所属校(大まかな所在地) |
ハーバード大学(ボストン)はそこそこ強い。ジェレミー・リンがプレーしていた。 |
イェール大学(コネチカット州ニューヘブン)はカレッジバスケ黎明期から活動している。 |
コロンビア大学(ニューヨーク)はKJ松井選手の母校だ。 |
プリンストン大学はプリンストンオフェンスでバスケットボールのレベルを上げた。 |
ペンシルベニア大学(フィラデルフィア)は1970年代には全米制覇も届く位に強かった古豪だ。 |
コーネル大学(ニューヨーク州)は2010年にテンプル大学とウィスコンシン大学を破ってスウィート16に進出した。 |
ブラウン大学(ロードアイランド州プロビデンス)は2019年にCBIに出場した。 |
ダートマス大学(バーモント州)は、1940年代に2度NCAAトーナメント準優勝を果たしたものの、現在最長のNCAAトーナメント不出場記録(1959~)を更新し続けている。 |
アイビー・リーグは世界的に有名な大学が集っている。同リーグは「学業>スポーツ」の思想から「スポーツ奨学金制度無し」や「大学院生プレー不可」等の独自ルールを採用している。一方、毎年、各校には全米のスーパーマン学生が集まってくる。そのため、競技レベルはミッドメジャー上位にある。
チーム史
前ポストシーズントーナメント時代(-1937)
- プレモ-ポレッタ調査1位×4(1896、97、99、1900)
- ヘルムス運動競技財団1位×2(1901&02)
イェール大学は1900年前後に合計6度もプレモ-ポレッタ調査とヘルムス運動競技財団のいずれかに年間王者に認定されている。

プレモ-ポレッタ調査(Premo-Poretta Power Poll)とヘルムス運動競技財団(Helms Athletic Foundation)はチャンピオンシップ不在時代の二大調査だ。大規模のポストシーズントーナメントはNIT(1938年)とNCAAトーナメント(1939年)に始まった。また、APランキングも1948-49から開始されている。両者は独自の調査で各シーズンの年間王者を発表している。
クリス・ダドリー(1983-87)
クリス・ダドリーは、チームの成績が冴えない中で孤軍奮闘し、1987年のNBAドラフトで4巡目75位指名を受けた後、通算16シーズンで887試合に出場した。

クリス・ダドリーはシャキール・オニールへの投球で知られている。
ミイェ・オニ(2016-19)
- アイビー・リーグ最優秀選手(2018-19)
- NBAドラフト2巡目58位指名(2019)
- NBA歴: 3シーズン(2019-22)
- 東京五輪ナイジェリア代表(2021)
米代表撃破@エキシビジョン
ミイェ・オニは、2018-19にアイビー・リーグ最優秀選手賞の活躍でイェール大学をNCAAトーナメント出場に導き、NBAドラフトにて2巡目58位でユタ・ジャズに指名された。
(男女全試合ライブ配信)

クイニピアック大学
- 名称: Quinnipiac University
- 愛称: Bobcats
- 所属: MAAC
- 成績
2023-24: 24勝10敗(15勝5敗)
近年の話: 悲願のNCAAトーナメント初出場間近!!
近年、クイニピアック大学は地味に悲願のNCAAトーナメント初出場に歩みを進めている。2022-23、成績は久しぶりの20勝を記録した。そんな矢先、HCベイカー・ダンリービーがビラノバ大学バスケットボール部GM職を取って辞職してしまった。同氏は元NBA最優秀コーチ賞マイク・ダンリービーと元NBA選手マイク・ダンリービーJrを父兄に持ち、ビラノバ大学で選手とスタッフとして名将ジェイ・ライトの下でバスケットボールを学んでいた。そのため、HC職はACトム・ペコラ(Tom Pecora)の昇格で埋められた。そんな中、2023-24、同校はMAACのリーグ戦1位の好成績を残した。目下、NCAAトーナメント初出場が期待されている。

クイニピアックは現コネチカット州南部付近の先住民に由来している。
MAAC
- 名称: Metro Atlantic Athletic Conference
- 愛称: MAAC(マック)
- 設立: 1980年
- 放送: ESPN?
- HP: https://maacsports.com/
所属校(大まかな所在地) |
メリマック大学(ボストン)は2019年にNCAA D1に昇格した。 |
アイオナ大学(NYC)は2020~23年に名将リック・ピティーノが指揮を執っていた。 |
マンハッタン大学(NYC)は1995年にAt-Large枠でNCAAトーナメント出場を果たした。 |
セントピーターズ大学(NYC)は2022年にエリート8進出を果たした。 |
シエナ大学(ニューヨーク州オールバニー)はライアン・ロシターの母校だ。 |
メアリスト大学(ニューヨーク州ポキプシー)は1988年1巡目2位指名&NBAオールスターのリック・スミッツの母校だ。 |
カニシアス大学(バッファロー)は2024年にジム・クリスチャンをHCに迎えた。 |
ナイアガラ大学(バッファロー)はカルビン・マーフィーの母校だ。 |
クイニピアック大学(コネチカット州ニューヘブン)はマイク・ダンリービーJrの弟がHCを務めている。 |
フェアフィールド大学(コネチカット州ニューヘブン)は現プロビデンス大学HCエド・クーリーが名を挙げた場所だ。 |
セイクリッド・ハート大学(コネチカット州フェアフィールド)は1986年にNCAA D2トーナメントを制覇した。 |
ライダー大学(ニュージャージー州トレントン)は元ロッタリーピックのジェイソン・トンプソンの母校だ。 |
マウント・セント・メアリーズ大学(メリーランド州)は1954~2003年のHCジム・フィラン長期政権で知られている。 |
MAACはNYC付近の小規模大学とバッファローの2校で組織されている。2021-22、セントピーターズ大学がシンデレラランでエリート8に輝いて一躍時の人となった。一方、恒久的に強いのはアイオナ大学だ。同校は直近9/10季でリーグ戦 or カンファレンストーナメントのいずれかを制している。
フェアフィールド大学
- 名称: Fairfield University
- 愛称: Stags
- 所属: MAAC
- 成績
2023-24: 24勝13敗(14勝6敗)

近年の話
- HC交代(2023)
2023年、咄嗟の判断が流れを変えた。フェアフィールド大学は開幕数週間前にHCジェイ・ヤングを解任した。そして、2023-24、代理HCクリス・ケイシー(Chris Casey)の下、同校はプログラム史上同率2位の24勝を積み上げた。
チーム史
ミッチ・ブアナギューロ時代(1985-91)
- NCAAトーナメント出場×2(1985&86)
ミッチ・ブアナギューロ(Mith Buanaguro)は幸運にも良いロスターを引き継いだことで就任1&2年目にチームを同校史上初のNCAAトーナメント出場に導いた。主力選手のAJ・ワインダーはその後にNBAデビューも果たした。
ポール・コーミア時代(1991-98)
- NCAAトーナメント出場(1997)
フェアフィールド大学は、1995-96にMAAC1位通過からNCAAトーナメント出場を逃したものの、翌1996-97にMAAC内2勝12敗からカンファレンストーナメント優勝でNCAAトーナメント出場を果たした。
デン・ガイ(2001-05)
デン・ガイ(Deng Gai)は、2004-05に平均4.42ブロックでNCAAのブロック王に輝いた後、フィラデルフィア・セブンティシクサーズでNBAデビューを果たした。
エド・クーリー時代(2006-11)
エド・クーリー(Ed Cooley)は、NCAAトーナメント出場こそ逃したものの、チームを「17勝15敗→23勝11敗→25勝8敗」と年々向上させ、自身は名門プロビデンス大学への栄転を決めた。
セイクリッド・ハート大学
- 名称: Sacred Heart University
- 愛称: Pionerrs/SHU
- 所属: MAAC
- 成績
2023-24: 16勝16敗(10勝6敗)
2022-23: 16勝17敗(8勝8敗)
2021-22: 10勝20敗(6勝10敗)
2020-21: 9勝9敗(9勝7敗)

近年の話
- カンファレンス移籍(2024)
NEC→MAAC
セイクリッド・ハート大学は2019-20に同校史上初のシーズン20勝を達成した。
チーム史
デイブ・バイク時代(1978-2013)
- NCAA D2トーナメント優勝(1986)
セントラル・コネチカット・ステイト大学
現地観戦
ホームアリーナ
- セントラル・コネチカット・ステイト大学
名称: デトリック・ジムナジアム
住所: 1615 Stanley St, New Britain, CT
※電子書籍: ○○年版→最新版の可能性有り(「データについて(目次の数P後)」参照)
※Yahoo!ショッピング電子書籍無し

チケット
ミッドメジャー/ローメジャー校のチケットは会場購入で良いだろう。理由はオンライン購入時の手数料約$10程度の節約だ。概してチケットの購入の手数料は「会場: 無」「オンライン: 有」となっている。ミッドメジャー/ローメジャー校のチケットの売切れはほぼ起こらない。そのため、チケットの事前購入は不要だ。オンライン購入時の手数料は払い損になる。
グッズ
カレッジグッズの種類
- 一般ファングッズ
ジャージー(選手名+番号無し)/Tシャツ/ショーツ/スウェット/日用雑貨等 - NIL
選手名+番号入りジャージー/Tシャツ/実着品/サイン/写真/NFT/トレーディングカード/プレーヤーオウンブランド品/ビデオメッセージ等
公式サプライヤー品(アパレル)
公式サプライヤー品は当該大学運動部の実用品提供メーカーの製品だ。NCAA D1校の運動部はナイキ(ジョーダン)、アディダス、アンダーアーマー、ニューバランスのいずれかと公式サプライヤー契約を結んでいる。2010年代後半まではラッセル(Russell Athletic)もいくつかのサプライヤーを務めていた。一般的に契約は数年単位だ。鞍替えも起こる。各校のサプライヤーの確認はユニフォームのロゴで可能だ。
公式ライセンス品(アパレル/日用雑貨)
数多のメーカーが大学からロゴ等の商業利用許可を貰って商品を販売している。最たる例が日本でも定番のカレッジトレーナーだろう。そして、競合メーカーのライセンス品も当たり前だ。例えば、デューク大学(ナイキ校)のアディダスやアンダーアーマー社製品がキャンパス内で売られている。
NIL商品
NILは選手関連商品だ。2021年7月、NCAAは学生アスリート達のNIL(Name-Image-Likeness)のマネタイズを解禁した。主要メーカー製の選手名+番号のジャージー販売は「2022‐23: 超人気校のフットボール」「2023-24: 人気校のバスケットボール」と始まったばかりである。販路は「大学公式店(実店舗/オンラインストア)」「選手個人サイト/SNS」「サードパーティーマーケットプレイス」と多岐に渡る。
コレクターズアイテム(流通品)
コレクターズアイテムは読んで字のごとく収集目的の製品だ。特に人気の収集対象はイヤーブック(雑誌)だろう。
スニーカー
特に地方限定販売/支給オンリーのカレッジカラー版は高い人気を誇っている。

レプリカ
現存のカレッジジャージーはカスタム品(大学名のみのジャージーに自身で番号と選手名を追加) or 非公式レプリカ品だ。NCAAは2021年7月まで現役選手の名前&番号記載商品の販売を禁止していた。そのため、NIL解禁以前、ファンは大学名のみのジャージ(番号&名前無し)に専門業者やDIYで番号と選手名を張り付けるか、あるいは非公式レプリカジャージを購入していた。過去の選手のジャージは販売されている。例えば、ナイキはアンソニー・デイビス(ケンタッキー大学)のジャージやベン・シモンズ(LSU)のTシャツを販売している。
NCAAグッズ販売店
- 直営店
NCAAショップ*: NCAA D1全校
カンファレンスストア*: カンファレンス所属校
ブックストア(カレッジストア)
チームストア - ECサイト
- 一般小売店
スポーツ用品店
-DICK’S SPORTING GOODS
デパート
-Macy’s/JCPenny/Kohl’s/Nordstrom
ファンショップ
-Locker Room By Lids/Fanzz/Just Sports/Rally House
直営店
NCAAはNCAAショップを運営している。品揃えはNCAA D1全校だ。また、多くのカンファレンスストアもカンファレンスストアを申し訳程度で構えている。モチベーションは軒並み低い。そして、ブックストア(カレッジストア)は教科書+アパレル+日用品+土産の雑貨屋だ。米国の大学生は基本的に寮やキャンパス付近で生活している。そのため、品揃えはカレッジロゴや名前入りの生活必需品だ。場所はキャンパス内or付近にある。一部の強豪校はアリーナやスタジアムにチームストアも持っている。品揃えはブックストア(カレッジストア)に劣る。
ファナティクス
ファナティクス社は世界中のスポーツチームのグッズ販売の裏方企業だ。実際、NCAAショップ+カンファレンスストア+チームストアはファナティクス式の設計になっている。一方、同社は世界各エリア向けの自社サイトでそれぞれのエリアの人気スポーツリーグのグッズを販売している。そして、北米系サイトは全NCAA D1校のグッズを取り扱っている。

例えば、ファナティクスでは大谷翔平選手(MLB)と八村塁選手(NBA)と角田裕毅(F1)のグッズのまとめ買いが可能だ。
選手個人サイト/SNSアカウント
NILグッズは選手個人のホームページやSNSアカウント等でも売られている。
一般小売店
最大手ディックズ・スポーティンググッズは「地元プロチーム」「同州の代表的な大学」「最寄り大学」のアパレルを置いている。狙い目は型落ち品のセールだ。大手デパートチェーン4社はそれぞれのファングッズ/アスレティックアパレルコーナーでカレッジグッズを売っている。ファンショップは全米の人気校のグッズを置いている。

Our hearts are with everyone in Los Angeles. And we’re looking to do whatever we can to help. So we’ve teamed up with the our league partners and the LA sporting world to support those impacted by the tragic wildfires.
— Fanatics (@Fanatics) January 11, 2025
Fanatics, Leagues, and the participating sports… pic.twitter.com/rlHQrTbt4a
関連記事
ボスウォッシュエリア

モントリオール(ケベック州)
メイン州
- Gリーグ: メイン・レッドクローズ
- NCAA D1: メイン大学
ニューハンプシャー州
- NCAA D1: ニューハンプシャー大学
- NCAA D1: ダートマス大学
- プレップ: ブリュースターアカデミー
バーモント州
- NCAA D1: バーモント大学
ボストン(マサチューセッツ州)
- NBA: ボストン・セルティックス
- NCAA D1(強豪): ボストンカレッジ
- NCAA D1(中堅): ハーバード大学
- NCAA D1(中堅): ノースイースタン大学
- NCAA D1(中堅): ボストン大学
- NCAA D1(中堅): ホーリー・クロス大学
- NCAA D1(中堅): マサチューセッツ大学ロウウェル校
- NCAA D1(中堅): メリマック大学
- NCAA D1(中堅): ストーンヒル大学
スプリングフィールド(マサチューセッツ州)
- NCAA D1(中堅): マサチューセッツ大学
- 聖地: バスケットボール殿堂
- 聖地: スプリングフィールドカレッジ(バスケットボール生誕の地)
プロビデンス(ロードアイランド州)
- NCAA D1(強豪): プロビデンス大学
- NCAA D1(中堅): ロードアイランド大学
- NCAA D1(中堅): ブラウン大学
- NCAA D1(中堅): ブライアント大学
コネチカット大学(コネチカット州)
ノーウィッチ(コネチカット州)
- WNBA: コネチカット・サン
ニューヘブン(コネチカット州)
- NCAA D1(中堅): イェール大学
- NCAA D1(中堅): クイニピアック大学
- NCAA D1(中堅): フェアフィールド大学
- NCAA D1(中堅): セイクルッド・ハート大学
- NCAA D1(中堅): セントラルコネチカットステイト大学
ニューヨーク(ニューヨーク州)
- NBA: ニューヨーク・ニックス
- NBA: ブルックリン・ネッツ
- Gリーグ: ウェストチェスター・ニックス
- Gリーグ: ロングアイランド・ネッツ
- WNBA: ニューヨーク・リバティ
- NCAA D1(強豪): St.ジョーンズ大学
- NCAA D1(強豪): シートン・ホール大学
- NCAA D1(中堅): コロンビア大学
- NCAA D1(中堅): フォーダム大学
- NCAA D1(中堅): アイオナ大学
- NCAA D1(中堅): マンハッタン大学
- NCAA D1(中堅): St.ピーターズ大学
- NCAA D1(中堅): ロングアイランド大学
- NCAA D1(中堅): ワーグナー大学
- NCAA D1(中堅): フェアリー・ディキンソン大学
- NCAA D1(中堅): アーミー陸軍学校
- NCAA D1(中堅): ホフストラ大学
- NCAA D1(中堅): NYステイト大学ストニーブルック校
- NCAA D1(中堅): ニュージャージー工科大学
- イベント(NCAA): 小規模招待大会(11~12月)
- イベント(NCAA): カンファレンストーナメント(3月上旬)
- イベント(高校): 小規模招待大会
- イベント(高校): オールスター
- プロアマリーグ: NIKE PRO CITY NYC
- プロアマリーグ: Hoopsville Summer Pro-Am
- 名所(コート): ラッカーパーク/ダイクマン/The Cage(West 4th Street Courts)/ブルックリン・ブリッジ・パーク/Life Time Athletic at Sky等
- 名所(NBA関連): NBA事務所/NBA選手会事務所
セントラルジャージー(ニュージャージー州)
- NCAA D1(強豪): ラトガース大学
- NCAA D1(中堅): プリンストン大学
- NCAA D1(中堅): ライダー大学
- NCAA D1(中堅): モンマス大学
- 聖地: 世界初のプロバスケットボール試合開催地 1896年、興行団体のトレントンズはメイソニック・テンプル・ホールで試合を開催して試合後に売り上げを選手に還元した。
フィラデルフィア(ペンシルベニア州)
- NBA: シフィールド・セブンティシクサーズ
- Gリーグ: デラウェア・ブルーコーツ
- NCAA D1(強豪): ビラノバ大学
- NCAA D1(中堅): テンプル大学
- NCAA D1(中堅): St.ジョセフズ大学
- NCAA D1(中堅): ラセール大学
- NCAA D1(中堅): ペンシルベニア大学
- NCAA D1(中堅): ドレクセル大学
- NCAA D1(中堅): デラウェア大学
- 高校オールスター: Iverson Roundball Classic
- プロアマリーグ: Danny Rumph Classic
アレンタウン(ペンシルベニア州)
- NCAA D1(中堅): リーハイ大学
- NCAA D1(中堅): ラファイエット大学
ボルチモア(メリーランド州)
- NCAA D1(中堅): UMBC
- NCAA D1(中堅): タウソン大学
- NCAA D1(中堅): ロヨラ大学(メリーランド)
- NCAA D1(中堅): ネイビー海軍学校
- NCAA D1(中堅): コピンステイト大学
- NCAA D1(中堅): モーガンステイト大学
- プロアマリーグ: Brunson League
- その他: アンダーアーマー本社
ワシントンD.C.
- NBA: ワシントン・ウィザーズ
- Gリーグ: キャピタルシティ・ゴーゴー
- WNBA: ワシントン・ミスティックス
- NCAA D1(強豪): ジョージタウン大学
- NCAA D1(強豪): メリーランド大学
- NCAA D1(中堅): ジョージ・ワシントン大学
- NCAA D1(中堅): ジョージ・メイソン大学
- NCAA D1(中堅): アメリカン大学
- NCAA D1(中堅): ハワード大学
- プロアマリーグ: NIKE PRO CITY D.C.(Kenner League)
- プロアマリーグ: Goodman League

NCAA基礎講座
大学一覧

バスケ留学解説

NCAAの視聴方法






参考
Yale Bulldogs School History(sports-reference.com)
Quinnipiac Bobcats School History(sports-reference.com)
Quinnipiac HC Baker Dunleavy resigns, joins Villanova’s staff(espn.com)
Quinnipiac’s Tom Pecora back as a head coach, embracing challenges: ‘Great product here’(ctinsider.com)
Fairfield Stags School History(sports-reference.com)
Fairfield basketball coach Jay Young steps down just weeks before season begins(cbssports.com)
Five Stags Named To MAAC 40th Anniversary Basketball Team(fairfieldstags.com)
Sacred Heart Pioneers Pioneers School History(sports-reference.com)