リムサウスエリア
.webp)
シンシナティ(オハイオ州)
NCAA D1(強豪): シンシナティ大学
NCAA D1(強豪): ゼイビア大学
NCAA D1(中堅): ノーザンケンタッキー大学
NCAA D1(中堅): マイアミ大学
マイラン(インディアナ州)
マイランはシンシナティから車で約1時間の場所にある田舎町だ。1954年に奇跡のインディアナ州制覇を成し遂げたマイラン高校とその博物館がある。
ルイビル(ケンタッキー州)
NCAA D1(強豪): ルイビル大学
NCAA D1(中堅): ベラミン大学
レキシントン(ケンタッキー州)
NCAA D1(強豪): ケンタッキー大学
NCAA D1(中堅): イースタンケンタッキー大学
NCAA D1(中堅): モアヘッドステイト大学
エバンスビル(インディアナ州)
NCAA D1(中堅): エバンビル大学
NCAA D1(中堅): サザンインディアナ大学
カンフルエンスエリア(IL-MO-KY-TN州)
NCAA D1(中堅): サザンイリノイ大学
NCAA D1(中堅): サウスイーストミズーリ大学
NCAA D1(中堅): マリーステイト大学
NCAA D1(中堅): テネシー大学マーティン校
ノックスビル(テネシー州)
NCAA D1(強豪): テネシー大学
その他: 女子バスケの殿堂
テネシーリバー(テネシー州/アラバマ州)
NCAA D1(中堅): テネシー大学チャタヌーガ校
NCAA D1(中堅): アラバマA&M大学
NCAA D1(中堅): ノースアラバマ大学
ナッシュビル(テネシー州)
NCAA D1(強豪): バンダ―ビルト大学
NCAA D1(中堅): ベルモント大学
NCAA D1(中堅): リプスコン大学
NCAA D1(中堅): テネシーステイト大学
NCAA D1(中堅): ミドル・テネシー・ステイト大学
NCAA D1(中堅): オースティンピーステイト大学
メンフィス(テネシー州)
NBA: メンフィス・グリズリーズ
Gリーグ: メンフィス・ハッスル
NCAA D1(強豪): メンフィス大学
NCAA D1(中堅): アーカンソーステイト大学
リトルロック(アーカンソー州)
NCAA D1(中堅): アーカンソー大学リトルロック校
NCAA D1(中堅): セントラルアーカンソー大学
NCAA D1(中堅): アーカンソー大学パインブラフ校
北部
シンシナティ(オハイオ州)
基本情報
規模 | 公共交通機関 | アクセス |
地方都市 | ローカルバス | 飛行機 鉄道 長距離バス |
シンシナティはオハイオ州最大の町だ。大きな町なので行くのに苦労したり宿泊先に困ることは無い。気候は厳しく無い。東京と同じ位だ。雪もあまり降らない。曇りが多い。
NCAA
- シンシナティ大学
シンシナティ大学は1960年代にオスカー・ロバートソンの輩出とNCAAトーナメント2連覇を達成した古豪だ。 - ゼイビア大学
ゼイビア大学はデビッド・ウェストの母校だ。 - ノーザンケンタッキー大学
ノーザンケンタッキー大学は2020年にNCAAトーナメント出場権を獲得した実力校だ。 - マイアミ大学(オハイオ)
マイアミ大学(オハイオ)はロン・ハーパーとジュリアン・マブンガの母校だ。
高校
シンシナティ・ムーラー高校(Cincinnati Moeller HS)は近年ではジャクソン・ヘイズ(ニューオーリンズ・ペリカンズ)が通っていた強豪校だ。
買い物
- ブックストア/カレッジストア(大学)
補足
2006年2月18日、シンシナティが高校バスケに沸いた。OJメイヨ率いるNorth College Hill高校がタイ・ローソンとマイケル・ビーズリーを擁するOak Hill Academyを迎え撃ったのだ。集まった観客は16000人以上、チケットは高値で取引されていたとのことである。結果はオークヒルが勝った。ちなみに、メイヨチームメイトには滋賀のヘンリー・ウォーカー(当時はビル・ウォーカー)が在籍していた。
レキシントン(ケンタッキー州)
Get Directions
規模 | 公共交通機関 | アクセス |
カレッジタウン (大) | ローカルバス | 飛行機 長距離バス |
ケンタッキー州レキシントンはケンタッキー大学の町だ。ダウンタウンは結構栄えている。日本から行く場合、直行便が無いため、国内線にトランジットする必要がある。空港からダウンタウンへはローカルバスで30分弱程だ。一方、シンシナティやルイビルから長距離バスで行くこともできる。
ルイビル(ケンタッキー州)
エバンスビル(インディアナ州)
Get Directions
カンフルエンスエリア(四州)
Get Directions
南部
テネシー大学
ナッシュビル(テネシー州)
Get Directions
テネシーリバー(テネシー州/アラバマ州)
Get Directions
メンフィス(テネシー州)
基本情報
規模 | 公共交通機関 | アクセス |
地方都市 | 路面電車 ローカルバス |
飛行機 鉄道 長距離バス |
メンフィスは小さめの地方都市だ。宿泊施設、レストラン、ドラッグストアは多くは無い。公共交通機関も路面電車とローカルバスが申し訳程度にあるだけだ。足には少々苦労する。気候は寒い。
NBA/WNBA/Gリーグ
- メンフィス・グリズリーズ
- メンフィス・ハッスル(Gリーグ)
NCAA
高校
制作中
聖地
- Memphis Pyramid
- Chris Style Barber Shop
買い物
- チームストア(NBA)
- ブックストア/カレッジストア(大学)
宿泊
- The Westin Memphis Beale Street
ザ・ウェスティン・メンフィス・ビール・ストリートはNBA関係者が利用する可能性が高い。主な理由は「一流ホテル」「メンフィス・グリズリーズとパートナー企業」「フェデックス・フォーラムに近い」「他にメンフィスには最高級ホテルが無い」だ。実際、リチャード・ジェファーソンはクリーブランド・キャバリアーズ時代にウェスティンからフェデックス・フォーラムに向かう様子を"You can walk across the street from the hotel straight to the Fedex Forum."とスナップチャットで解説していた。
リトルロック(アーカンソー州)
Get Directions
まとめ(現地観戦案)
現地観戦案
オハイオバレーエリアは専らカレッジバスケファンにオススメだ。シンシナティの2校、ケンタッキー大学、ルイビル大学、テネシー大学、バンダ―ビルト大学、メンフィス大学をレンタカーで歴訪するのが良い。
移動
- レンタカー
レンタカーはベストの移動手段だ。一部の大学は長距離バスですらもない。だから、レンタカーしか選択肢がない場合もある。また、南部は雪が降らない。 - 長距離バス
長距離バスは乗降がダウンタウンなので移動手段としては有効だ。 - 鉄道
鉄道が利用できる場合は鉄道を利用すべきだが機会は少ない。 - 飛行機
飛行機はあまりオススメではない。理由は各町のダウンタウンと空港間の公共交通機関がほとんどないからだ。各町での配車サービスやタクシーの利用は料金がかさむ。 - 公共交通機関
各町は公共交通機関が乏しい。
チケット
- NBA
NBAのチケットは主要チケットサイト(下記)で比較検討して購入するのが一般的だ。NBAチケットは大小様々なサイトで売られているが、下記の5サイトは最低でも1球団と公式チケットサプライヤーを結んでいる程にはメジャーなため、取り扱い数が多く、その分だけ良チケットも流通している。 - 強豪校
強豪校のチケットは、試合によっては売り切れる可能性もあるため、NBAと同様に公式サイトや二次売買サイトで事前に購入するのがオススメだ。 - 中堅校
ミッドメジャー校のチケットは会場で買うのがオススメだ。チケットは公式サイトや二次売買サイトで購入可能だが、サイト経由の場合は手数料と送料で約$10程余計に掛かる。一方、会場での購入は手数料も送料も発生しない。そして、ミッドメジャー校のチケットは売り切れる心配がほとんど無い。だから、ミッドメジャーのチケットは会場での購入一択だ。因みに、各大学の公式サイトで手数料と送料が無いチームもある。 - その他
WNBA、Gリーグ、NBAサマーリーグ、高校、イベントのチケットは、公式サイトや二次サイトから購入するのが無難だろうが、売り切れる心配がなさそうな場合は会場での購入で問題無い。
買い物
- 公式ストア
NBAとカレッジグッズの購入は公式ストアだけで基本的には十分だ。但し、現地の実店舗よりもオンラインの方が俄然良い。オンラインの方が往々にして品揃えが豊富だ。しかも、クーポンやセールで値段(送料込み)も安くなる場合が多い。だから、現地の店舗に訪れる意義は専ら「掘り出し物」と「その場のノリでの衝動買い(購買体験&思い出)」位しかない。 - ショッピングモール/商店街
アメリカのショッピングモールや商店街は「直営店」「スポーツ用品店」「ディスカウントストア」「リサイクルショップ」等を一気に周れる。しかも、現在、実店舗は「商品売り場→体験の場」になりつつある。だから、モールと商店街は「暇つぶし」「体験」目当ての訪店はアリだ。 - セレクトショップ/個人経営店
特にスニーカーの場合は各地のセレクトショップに行くのが良い。無論、大して人気の無い日本非売品は北米のサイトでの購入が有効だが、人気でレア度の高いスニーカーは北米のサイトでもオンライン購入は難しい。その結果、スニーカーショップは行く価値が出ている。ニューヨーク、ロサンゼルス、シカゴ、アトランタ、ヒューストン、マイアミは訪店の価値が高い。
観光
- シンシナティ: オハイオ川
- レキシントン: バーボン/競馬
- メンフィス: ビール通り/エルビス・プレスリーの生家/ミシシッピ川
オハイオバレーエリアは地味に観光資源が豊富だ。ケンタッキー州はバーボンが有名だ。メンフィスはエルビス・プレスリーを筆頭に音楽が盛んである。運河のオハイオ川とミシシッピ川では川下りが行われている。
関連記事
現地観戦の準備







ガイドブック(エリア)
-1024x635.webp)
参考
シンシナティにおける平均的な気候(jp.wetherspark.com)
GOING BIG TIME(vault.si.com)
メンフィスにおける平均的な気候(jp.wetherspark.com)
One killed, one injured in shooting at South Main barbershop(wreg.com)
-1024x587.webp)

新進気鋭のECサイト「TEMU」はオリジナルのトラベルグッズを安く売っている。特に衣類詰め込み型トラベルピローは「衣類の収納スペース化」&「サイズや弾力調整可」でオススメだ。

Wi-Fi BOXは「ウェブ予約(当日可)→ボックス受取@空港→ボックス返却@空港」で超便利だ。従来のWi-Fiルーターレンタルの「カウンター手続き」「郵送の受取&返却」の手間が無い。しかも、ルーターはモバイルバッテリーにもなる。料金も相場程度だ。

海外ショッピングは現金払いの方が節約になるかもしれない。クレジットカードは海外ショッピング手数料と独自為替レートを設定している。現地通貨入手は外貨両替(「銀行」「両替専門店(駅や空港)」「旅行代理店」「金券ショップ」「FX口座」等)や旅先のATMでの出金となる。そんな中、外貨両替マネーバンクは海外渡航者の一定量の両替に特化している。そのため、手数料とレートが良心的だ。ちなみに、米国もカナダも$1万/CA$1万相当の現金の持込みは要申告となっている。