【NCAA】ミズーリ大学カンザスシティ校(UMKC)

※本サイトは広告を含んでいます

※2020-21シーズン=イレギュラースケジュール(コロナ禍)

ミズーリ大学カンザスシティ校

基本情報
  • 名称: University of Missouri-Kansas City
  • 愛称: Roos/UMKC
  • 所属: サミット・リーグ
  • 成績
    2023‐24: 16勝16敗(10勝6敗)
    2022-23: 11勝21敗(7勝11敗)
403 Forbidden

近年の話: 新HC募集中

近年の話
  • 同大史上2番目の好成績(2021-22)
  • サミット・リーグ復帰(2020)

目下、目標はNCAAトーナメント初出場だ。UMKCは1989年のNCAA D1昇格から未だにビッグダンスの舞台に立てていない。現HCマービン・メンジース(Marvin Menzies)は2007~16年間にニューメキシコステイト大学を5回のNCAAトーナメント出場とNIT出場1回に導いている。腕は確かだ。

サミット・リーグ

基本情報
  • 名称: Summit League
  • 愛称: the summit
  • 設立: 1982年
  • 本部: サウスダコタ州スーフォールズ
  • 放送: ESPN/Midco Sports
  • HP: thesummitleague.org
所属校(大まかな所在地)
セントトーマス大学(ミネソタ州ミネアポリス)は2021年に異例のD3→D1昇格を果たした。
ノースダコタ大学(ミネソタ州ファーゴ)はフィル・ジャクソンの母校だ。
ノースダコタステイト大学
サウスダコタ大学
サウスダコタステイト大学
ミズーリ大学カンザスシティ校はBリーグ外国籍選手トレイ・ジョーンズの1校目だ。
ネブラスカ大学オマハ校
デンバー大学
オーラル・ロバーツ大学(オクラホマ州タルサ)はNCAA加盟3年目にエリート8に進出した。

サミット・リーグは2000年代以降から中西部のNCAA D1昇格校を積極的に受け入れている。そのため、ほとんどはNCAA D1歴20年未満である。近年の勢力図はノースダコタステイト大学とサウスダコタステイト大学の二強だ。

チーム史

マット・ブラウン時代(2007-13)

マット・ブラウン(Matt Brown)は選手の目利きには優れていた。2008-09、開花前のレジー・ハミルトン(2007-09)とトレイ・ジョーンズ(2008-10)が在籍していた。前者は転校先オークランド大学でNCAA D1得点王に輝き、後者はマイアミ大学(フロリダ州)を経てNBA選手となった。一方、成績は両選手在籍時の2008-09すらもイマイチだった。そのため、2013年、同氏は契約期間1年を残して解雇となった。

ビリー・ドンロン時代(2019-22)

HCビリー・ドンロン(Billy Donlon)は2021-22にNCAA D1昇格以降2番目の19勝12敗に導きながらもクレムソン大学ACを選んでしまった。

現地観戦

ホームアリーナ

基本情報

名称: Swinney Center
住所: 5030 Holmes St, Kansas City, MO

UMKCのホームアリーナはキャンパス内にあるスウィーニー・センター(Swinney Center)だ。UMKCのキャンパスへはダウンタウンからローカルバスでアクセスできる。

※Amazon/Rakutenブックス: 目次/数ページ程度の内容確認可
※電子書籍: ○○年版→最新版の可能性有り(「データについて(目次の数P後)」参照)
※Yahoo!ショッピング電子書籍無し
@b_o_bros
@b_o_bros
結局、定番ガイドブックは非常に有用だ。必須情報「事前準備~観光情報~現地の常識」が一冊に収まっている。情報の信頼度も高い。特に「地球の歩き方」は硬派でオススメだ。同シリーズは現地の現在の価値観/社会情勢から時代背景/歴史を記載している。情報量は旅行先の解像度を上げる。

チケット

ミッドメジャー/ローメジャー校のチケットは会場購入で良いだろう。理由はオンライン購入時の手数料約$10程度の節約だ。概してチケットの購入の手数料は「会場: 無」「オンライン: 有」となっている。ミッドメジャー/ローメジャー校のチケットの売切れはほぼ起こらない。そのため、チケットの事前購入は不要だ。オンライン購入時の手数料は払い損になる。

グッズ

直営店
直営店
  • NCAAショップ*
  • カンファレンスストア*
  • ブックストア: 教科書+アパレル+日用品+土産の雑貨屋
  • チームストア(アリーナ/スタジアム併設): 品揃え△
*実店舗無し

NCAAショップとカンファレンスストアは申し訳程度にオンラインストアを構えている。そして、唯一のオススメはメインのブックストアだ。米国の大学生は基本的に寮やキャンパス付近で生活している。そのため、生活必需品全般がカレッジロゴや名前入りで売られている。立地はキャンパス内or付近にある。サブのブックストアやチームストアは品揃え的に微妙だ。

専門オンラインサイト: ファナティクス系列

ファナティクス社は世界中のスポーツチームのグッズ販売の裏方企業だ。実際、NCAAショップ+カンファレンスストア+チームストアはファナティクス式の設計になっている。一方、同社は世界各エリア向けの自社サイトでそれぞれのエリアの人気スポーツリーグのグッズを販売している。そして、北米系サイトは全NCAA D1校のグッズを取り扱っている

一般小売店
一般小売店
  • スポーツ用品店
    Dick’s Sporting Goods
  • デパート
    Macy’s
    Nordstorm
  • ファンショップ

最大手ディックズ・スポーティンググッズは「地元プロチーム」「同州の代表的な大学」「最寄り大学」のアパレルを置いている。狙い目は型落ち品のセールだ。大手デパートチェーン4社はファングッズ/アスレティックアパレルコーナーでカレッジグッズを売っている。ファンショップは全米の人気校のグッズを置いている。

選手個人サイト/SNSアカウント

NILグッズは選手個人のホームページやSNSアカウント等でも売られている。

関連記事

ミッドウェストエリア

ミネアポリス(ミネソタ州)

グランドフォークス-ファーゴ(ノースダコタ州)

  • NCAA D1(中堅): ノースダコタ大学
  • NCAA D1(中堅): ノースダコタステイト大学

スーフォールズ(ノースダコタ州)

シーダーラピッズ(アイオワ州)

  • NCAA D1(強豪): アイオワ大学
  • NCAA D1(中堅): ノーザンアイオワ大学

デモイン(アイオワ州)

オマハ-リンカーン(ネブラスカ州)

  • NCAA D1(強豪): ネブラスカ大学
  • NCAA D1(強豪): クレイトン大学
  • NCAA D1(中堅): ネブラスカ大学オマハ校

イリノイ大学(シャンペーン)

スプリングフィールド(イリノイ州)

  • NCAA D1(中堅): ブラッドリー大学
  • NCAA D1(中堅): ウェスタンイリノイ大学
  • NCAA D1(中堅): イリノイステイト大学
  • NCAA D1(中堅): イースタンイリノイ大学

セントルイス(ミズーリ州)

  • NCAA D1(中堅): セントルイス大学
  • NCAA D1(中堅): リンダウッド大学
  • NCAA D1(中堅): サザンイリノイ大学エバンスビル校

ミズーリ大学(コロンビア)

カンザスシティ(ミズーリ州)

  • NCAA D1(中堅): ミズーリ大学カンザスシティ校(UMKC)
  • イベント: NAIAトーナメント開催地
  • 聖地: 全米初の大学No.1決定戦開催地(NAIA前身)byジェームス・ネイスミス博士
  • 聖地: NAIA本部
  • 聖地: カレッジフープスの博物館

スプリングフィールド(ミズーリ州)

  • NCAA D1(中堅): ミズーリステイト大学
  • 高校: リンクアカデミー

ローレンス(カンザス州)

【NCAA】カンザス大学
名門カンザス大学を紹介!!

マンハッタン(カンザス州)

【NCAA】カンザスステイト大学
カンザスステイト大学を紹介!!

ウィチタ(カンザス州)

【現地観戦ガイド】ミッドウェストエリア
ミネソタ州-ノースダコタ州-サウスダコタ州-アイオワ州-ネブラスカ州-イリノイ州-ミズーリ州-カンザス州をバスケに特化して紹介!!

NCAA基礎講座

大学一覧

大学一覧
NCAA D1大学一覧(当ブログ掲載のみ)

バスケ留学解説

【バスケ留学解説】富永啓生選手編(完全版)
富永啓生選手、レンジャーカレッジ、NJCAA、ネブラスカ大学について解説!!

NCAAの視聴方法

アメリカのインターネットテレビの利用方法
日本からアメリカのインターネットテレビと契約する方法の解説!!
MAX(旧HBO Max)の利用方法
NBAとNCAAトーナメントのライブ視聴の方法を紹介!!
Paramount+の利用方法
NCAAトーナメントの視聴方法を紹介!!
TSNの利用方法(カナダのESPN系サービス)
カナダのESPN系サービスの利用方法を紹介!!
ESPN+の利用方法
日本から「ESPN+」を利用する方法について紹介&解説!!
ESPN PLAYERの利用方法(サービス終了)
日本からのESPN PLAYER利用方法を紹介!!

参考

UMKC men’s basketball coach Billy Donlon, school parting ways(kshb.com)
Former Aggie head coach Marvin Menzies hired at UMKC(lcsun-news.com)
Missouri-Kansas City Kangaroos School History(sports-reference.com)
UMKC fires coach Matt Brown(espn.com)

@b_o_bros
@b_o_bros

アパレルはNBAグッズに限ず基本的に初回生産のみだ。アパレル業界は商品の売れ残りを恐れている。そのため、新商品は初回生産(少)&追加生産(無)のリスク回避全振りで作られる。しかも、工場の製造ラインは常に予約で埋まっている。そのため、急な確保が難しい。その結果、人気品すらも滅多に追加生産されない。つまり、河村勇輝選手のグッズはほぼほぼ現品限りだ。

カテゴリー

タイトルとURLをコピーしました