※2020-21シーズン=イレギュラースケジュール(コロナ禍)
ジャクソンビル大学
- 名称: Jacksonville University
- 愛称: JU/Dolphins
- 所属: ASUN Conference
- 成績
2023-24: 16勝17敗(5勝11敗)
2022-23: 13勝16敗(6勝12敗)
2021-22: 21勝10敗(11勝5敗)

近年の話: 黄色信号点滅中
- 新HCジョーダン・ミンシー就任(2021)
ロスター(2024-25) |
ロバート・マクレイ5世(Robert McCray V) ウェイク・フォレスト大学(2021-23) RS(2022-23) ジャクソンビル大学(2023-) NBAドラフトエントリー撤回(2024) |
現在、黄色信号が点滅中だ。現HCジョーダン・ミンシーは2015~21年間にフロリダ大学でアシスタントとして下積みを重ね、2020年にESPNの”40 Under 40″7位選出の若手ホープと評され、2021-22の就任1年目に21勝10敗の好成績で期待に応えた。一方、スタートダッシュ成功以降、直近の2シーズンは鳴りを潜めている。1985-86以来のNCAAトーナメント出場は当分先かもしれない。
アトランティック・サン・カンファレンス
- 名称: Atlantic Sun Conference
- 愛称: ASUN(エーサン)
- 放送: ESPN
- HP: http://www.asunsports.org/landing/index
大学(大まかな所在地) |
---|
クイーンズ大学(ノースカロライナ州シャーロット)は2022年にNCAA D1に昇格した。 |
ベラミン大学(ケンタッキー州ルイビル)はNCAA D1昇格2季目の2021-22にカンファレンストーナメントを制覇しながら、NCAA D1移行期間でNCAAトーナメント出場資格を持っておらず、泣き寝入りした。 |
イースタンケンタッキー大学*(レキシントン)はアーニー・ライゼンとニック・メイヨを輩出した。 |
オースティン・ピー・ステイト大学*(テネシー州ナッシュビル)はストリートボールレジェンドのフライ・ウィリアムス在籍時に瞬間的に強かった。 |
リプスコン大学(ナッシュビル)は近年ではグレイソン・マシューズを輩出している。 |
ウェストジョージア大学(ジョージア州アトランタ)は2024年にNCAA D1昇格した。 |
ノースフロリダ大学(フロリダ州ジャクソンビル)は2014-15にNCAAトーナメント初出場を果たした。 |
ジャクソンビル大学は1970年にアーティス・ギルモアが率いてNCAAトーナメント準優勝を果たした。 |
ステットソン大学(フロリダ州オーランド)は2024年に悲願のNCAAトーナメント初出場を決めた。 |
フロリダ・ガルフコースト大学(フォートマイヤーズ)は2013年にDunk Cityのニックネームでスウィート16に進出して一大旋風を巻き起こした。 |
ノースアラバマ大学は2018-19にNCAA D1に昇格した。 |
セントラルアーカンソー大学*(リトルロック)はスコティ・ピペンの出身校だ。 |
アトランティック・サン・カンファレンスは南部のローメジャー校で組織されている。2016~23年間、愛称エーサン・カンファレンスがリブランディング目的で正式名称となっていた。近年、大学の出入りが激しい。
チーム史
ジョー・ウィリアムス時代(1964-70)
- NCAAトーナメント準優勝(1970)
- NBA選手輩出
レックス・モーガン(1968-70): 1970年2巡目21位
アーティス・ギルモア(1969-71): 1971年下位指名
ジョー・ウィリアムス(Joe Williams)は先駆的な黒人選手のリクルートで大成功を収めた。1964年、同氏はジャクソンビル大学の翌シーズンのNAIAからNCAA移籍を知ってオファーを承諾した。そして、1969-70、ジャクソンビル大学は短大編入生のレックス・モーガンとアーティス・ギルモアを中心に開幕前のランク外から勝ち星を重ね、NCAAトーナメント本戦ではアイオワ大学、ケンタッキー大学、セントボナベンチャー大学を撃破し、絶対王者UCLAとの決勝戦に臨んだ。その後、ウィリアムスはファーマン大学にHCとして戻り、ギルモアは1970-71シーズンをプレーした後に1970年にNBAドラフト1巡目1位で指名を受けた。

NBAドラフト順位の低さはNBAチームとの契約の可能性の低さに起因している。実際、アーティス・ギルモアは1971年にABAケンタッキー・コロネルズと破格の$2.5万/10年契約を結んで1976年のNBA-ABA吸収合併までプレーしている。一方、NBAチームは指名選手の優先的な交渉権を獲得できる。その結果、同選手は1971年の一縷の望みの指名によって1976年からシカゴ・ブルズ入団の運びとなった。
トム・ワスディン時代(1970-73)
- NCAAトーナメント出場×2(1971&73)
- NBA選手輩出
ハロルド・フォックス(1970-72): 1970年2巡目15位
レオン・ベンボウ(1970-74): 1974年2巡目27位
ハンク・ウィリアムス(1971-74): 1975年下位指名
1970年、ACトム・ワスディンがHCジョー・ウィリアムスのファーマン大学への栄転を受けてHCに昇格した。一方、ジャクソンビル大学はアーティス・ギルモアを擁しながらNCAAトーナメント出場に留まってしまった。しかも、リクルートのNCAA規則違反が発覚した。その結果、任期は僅か3年に終わった。
ボブ・ゴットリブ時代(1973-75)
ボブ・ゴットリブはNCAAの観察処分と契約延長オファーの不満で2シーズンでウィスコンシン大学ミルウォーキー校に移ってしまった。
ノースフロリダ大学
- 名称: University of North Florida
- 愛称: UNF/Ospreys
- 所属: ASUN Conference
- 成績
2023-24: 16勝16敗(9勝7敗)
2022-23: 14勝17敗(90勝9敗)
2021-22: 11勝20敗(7勝9敗)
2020-21: 8勝15敗(6勝6敗)

近年の話: そろそろ決断の時か?
- ASUNのRS1位(2019-20)
退部(2024) |
チャズ・レニア(Chaz Lanier)→テネシー大学 |
ノースフロリダ大学は決断を迫られている。現HCマシュー・ドリスコル(Matthew Driscoll)は2009-10の着任からNCAA D1昇格直後のチームを勝率4割以上で安定させ、2014-15にはNCAAトーナメント初出場に導き、2019-20にエーサン・カンファレンスのリーグ戦1位通過を果たした。一方、新型コロナウィルス直撃以降、成績は下降している。2023-24は久しぶりの勝率5割復帰だった。
現地観戦
ホームアリーナ
※電子書籍: ○○年版→最新版の可能性有り(「データについて(目次の数P後)」参照)
※Yahoo!ショッピング電子書籍無し

チケット
ミッドメジャー/ローメジャー校のチケットは会場購入で良いだろう。理由はオンライン購入時の手数料約$10程度の節約だ。概してチケットの購入の手数料は「会場: 無」「オンライン: 有」となっている。ミッドメジャー/ローメジャー校のチケットの売切れはほぼ起こらない。そのため、チケットの事前購入は不要だ。オンライン購入時の手数料は払い損になる。
グッズ
直営店
- NCAAショップ*
- カンファレンスストア*
- ブックストア: 教科書+アパレル+日用品+土産の雑貨屋
- チームストア(アリーナ/スタジアム併設): 品揃え△
NCAAショップとカンファレンスストアは申し訳程度にオンラインストアを構えている。そして、唯一のオススメはメインのブックストアだ。米国の大学生は基本的に寮やキャンパス付近で生活している。そのため、生活必需品全般がカレッジロゴや名前入りで売られている。立地はキャンパス内or付近にある。サブのブックストアやチームストアは品揃え的に微妙だ。
専門オンラインサイト: ファナティクス系列
ファナティクス社は世界中のスポーツチームのグッズ販売の裏方企業だ。実際、NCAAショップ+カンファレンスストア+チームストアはファナティクス式の設計になっている。一方、同社は世界各エリア向けの自社サイトでそれぞれのエリアの人気スポーツリーグのグッズを販売している。そして、北米系サイトは全NCAA D1校のグッズを取り扱っている。
一般小売店
- スポーツ用品店
Dick’s Sporting Goods - デパート
Macy’s
Nordstorm - ファンショップ
最大手ディックズ・スポーティンググッズは「地元プロチーム」「同州の代表的な大学」「最寄り大学」のアパレルを置いている。狙い目は型落ち品のセールだ。大手デパートチェーン4社はファングッズ/アスレティックアパレルコーナーでカレッジグッズを売っている。ファンショップは全米の人気校のグッズを置いている。
選手個人サイト/SNSアカウント
NILグッズは選手個人のホームページやSNSアカウント等でも売られている。
関連記事
ガルフコーストエリア
.webp)
ジャクソンビル
タラハシー
- NCAA D1(強豪): フロリダステイト大学
- NCAA D1(中堅): フロリダA&M大学
- NJCAA(強豪): NWフロリダステイト短大
フロリダ大学

オーランド(フロリダ州)
- NBA: オーランド・マジック
- Gリーグ: オセオラ・マジック
- NCAA D1(強豪): セントラルフロリダ大学
- NCAA D1(中堅): ベスーン・クックマン大学
- NCAA D1(中堅): ステットソン大学
- 高校: モントバードアカデミー
タンパ(フロリダ州)
- NCAA D1(中堅): サウスフロリダ大学
- 高校: IMGアカデミー
マイアミ(フロリダ州)
- NBA: マイアミ・ヒート
- NCAA D1(中堅): フロリダ・アトランティック大学
- NCAA D1(中堅): フロリダ国際大学
バーミンガム(アラバマ州)
- Gリーグ: バーミンガム・スクアドロン
- NCAA D1(中堅): アラバマ大学バーミンガム校(UAB)
- NCAA D1(中堅): サムフォード大学
- NCAA D1(中堅): ジャクソンビルステイト大学
- 高校: 主要AAUイベント開催地(夏)
アラバマ大学(タスカルーサ)

モンゴメリー(アラバマ州)
- NCAA D1(中堅): アラバマステイト大学
- NCAA D1(中堅): トロイ大学
オーバーン大学(アラバマ州)

モービル(アラバマ州)
- NCAA D1(中堅): サウスアラバマ大学
- NCAA D1(中堅): サザンミシシッピ大学
ミシシッピ大学(オックスフォード)

ミシシッピステイト大学

ジャクソン(ミシシッピ州)
- NCAA D1(中堅): ジャクソン大学
- NCAA D1(中堅): ミシシッピ・バレー・ステイト大学
- NCAA D1(中堅): アルコーンステイト大学
スポーツマンパラダイス(ルイジアナ州)
- NCAA D1(中堅): ルイジアナ大学モンロー校
- NCAA D1(中堅): ルイジアナ工科大学
- NCAA D1(中堅): ノースウェスタンステイト大学
ニューオーリンズ(ルイジアナ州)
- NBA: ニューオーリンズ・ペリカンズ
- NCAA D1(中堅): テュレーン大学
- NCAA D1(中堅): ニューオーリンズ大学
- NAIA(強豪): ロヨラ大学(ニューオーリンズ)
バトンルージュ(ルイジアナ州)
- NCAA D1(名門): ルイジアナステイト大学(LSU)
- NCAA D1(中堅): サザン大学
- NCAA D1(中堅): SEルイジアナ大学
アケイディアナ(ルイジアナ州)
- NCAA D1(中堅): ルイジアナ大学(ラファイエット校)
- NCAA D1(中堅): ニコールズステイト大学
- NCAA D1(中堅): マクニースステイト大学
-160x90.webp)
NCAA基礎講座
大学一覧

バスケ留学解説

NCAAの視聴方法






参考
Jacksonville Dolphins School History(sports-reference.com)
Joe Williams, coached Jacksonville to NCAA title game, dies(apnews.com)
40 Under 40: We rank the best young coaches in men’s college basketball(espn.com)
From Fair Lawn to . . .(newspaper.com)
North Florida Ospreys School History(sports-reference.com)

アパレルはNBAグッズに限ず基本的に初回生産のみだ。アパレル業界は商品の売れ残りを恐れている。そのため、新商品は初回生産(少)&追加生産(無)のリスク回避全振りで作られる。しかも、工場の製造ラインは常に予約で埋まっている。そのため、急な確保が難しい。その結果、人気品すらも滅多に追加生産されない。つまり、河村勇輝選手のグッズはほぼほぼ現品限りだ。