【Netflix】「バスケが全て(Basketball or Nothing)」解説

あらすじ

Watch Basketball or Nothing | Netflix Official Site
Follow the Chinle High basketball team in Arizona's Navajo Nation on a quest to win a state championship and bring pride to their isolated community.

「バスケが全て」は保留地ナバホネイション(Navajo Nation)に暮らすネイティブアメリカンの高校生バスケ部員達の生活を描いたネットフリックスオリジナルのドキュメンタリー作品だ。

主な疑問点の解説

ネイティブアメリカン

ネイティブアメリカンはヨーロッパからの移住以前から北米大陸で生活していた先住民(インディアン)のことだ。現在、ネイティブアメリカンの人口は約450万人(アメリカ合衆国全体1.5%)とされている。

レズボールの「レズ」

ネイティブアメリカンのラッパーはRezcoast Grizzは自身のMCネームに居留地を意味する”rez”を入れている。

レズ(Rez)はネイティブ・アメリカンの保留地(Reservation)の俗称だ。保留地はネイティブアメリカンの人々の自治領を指す。現在、全米中の保留地数は大小合わせて300以上にのぼる。ナバホネイションはアリゾナ州、ユタ州、ニューメキシコ州に跨る最大の保留地だ。

Bro's Knowledge
Bro’s Knowledge

ボールはバスケットボールの略称だ。例えば、日本で言うストリートバスケはアメリカではStreetballと呼ばれている。刑務所内のバスケットボールはプリズンボールだ。

ネイティブアメリカンとアジア人の見た目

大枠の人種の区分
  • モンゴロイド: 黄色人種
  • コーカソイド: 白色人種
  • ネグロイド: 黒色人種

ネイティブアメリカンがアジア人のような見た目をしているのは両者が同じモンゴロイドに属するからだ。ネイティブアメリカンの人々はアジアからベーリング海峡を渡って北米大陸に移りすんだとされている。

Bro's Knowledge
Bro’s Knowledge

ネイティブアメリカンの血を引く人間で最も有名なのはソウルシンガーのジェームス・ブラウンだ。JBは黒人とNAの父と黒人とアジア人の母の間に生まれた。つまり、彼の半分はモンゴロイドだ。

Q3: 皆、肌が荒れているのは何故?

ナバホネイションは砂漠の真ん中の非常に乾燥した地域にあるからだと思われる。

巨大アリーナ

アメリカ政府はネイティブアメリカンに対して凄惨な行為を働いた過去の贖罪として彼らに補助金を出している。ちなみに、チンリー高校のアリーナは高校のアリーナとして全米でも指折りの大きさを誇っているので、アメリカとは言えども、あれが当たり前では無い。

バスケのレベル

アリゾナ州の高校バスケは高校の規模等で6部制(6A~1A)となっている。レベルは概して規模が大きい学校は大きな予算でコーチが活動できるため自ずと6Aから順番に強くなっている。そして、チンリー高校は3A(=4部)に所属している。また、作中の「州大会優勝」は厳密には4部(3A)での優勝だ。YouTubeでハイライト動画が載るような高校は6Aに所属している。

まとめ

Watch Basketball or Nothing | Netflix Official Site
Follow the Chinle High basketball team in Arizona's Navajo Nation on a quest to win a state championship and bring pride to their isolated community.

正直に言えば、「バスケがすべて」はスポーツのドキュメンタリーというよりはネイティブアメリカンのドキュメンタリーだ。スポーツファンよりもアメリカの歴史、風俗、文化に興味がある人向けである。

関連記事

NBAの楽しみ方2.0

新時代のNBAの楽しみ方-スポーツベッティング
NBAのスポーツベッティングについて紹介&解説!!
新時代のNBAの楽しみ方-NBA Top Shot
NBA Top Shotについて紹介&解説!!
新時代のNBAの楽しみ方-ソラーレ(Sorare)
NFT×ファンタジースポーツについて紹介&解説!!
新時代のNBAの楽しみ方-公式NFT
NBAの公式NFTの紹介&解説!!

映像作品

【Netflix】「バスケが全て(Basketball or Nothing)」解説
Netflixのオリジナルドキュメンタリー「バスケが全て(Basketball or Nothing)」を解説!!
【Netflix】「ラスト・チャンス(バスケ編)」解説(ネタバレ無し)
Netflixのオリジナルドキュメンタリー「ラスト・チャンス(バスケ編)」を解説!!
【Netflix】「ラスト・チャンス(バスケ編)」解説(ネタバレ有り)
登場人物の過去&その後や作中の出来事や発言の解説
「モア・ザン・ア・ゲーム」解説
レブロン・ジェームスの中学高校時代を振り返るドキュメンタリー作品「モア・ザン・ア・ゲーム」を解説!!

時事

NBA界隈での機能性表示食品の熾烈な争い
NBA界隈での「サプリ」「スポドリ」「ミネラルウォーター類」「エナジードリンク」の流行り廃りを紹介!!
”マッチ”マッドネス
コロナでカオス化したカレッジバスケットボールの2020-21シーズンの振り返り

参考

Chinle High School(aiaonline.com)
Arizona high school basketball championship games: Just two titles left to be decided(azcentral.com)
Ancestry of James Brown(thoughtco.com)
Wade Davies Discusses “Native Hoops”(universitypressblog.dept.ku.edu)

カテゴリー

タイトルとURLをコピーしました