※2020-21シーズン=イレギュラースケジュール(コロナ禍)
ミズーリ大学カンザスシティ校
- 名称: University of Missouri-Kansas City
- 愛称: Roos/UMKC
- 所属: サミット・リーグ
- 成績
2023‐24: 16勝16敗(10勝6敗)
2022-23: 11勝21敗(7勝11敗)

近年の話: 新HC募集中
- 同大史上2番目の好成績(2021-22)
- サミット・リーグ復帰(2020)
目下、目標はNCAAトーナメント初出場だ。UMKCは1989年のNCAA D1昇格から未だにビッグダンスの舞台に立てていない。現HCマービン・メンジース(Marvin Menzies)は2007~16年間にニューメキシコステイト大学を5回のNCAAトーナメント出場とNIT出場1回に導いている。腕は確かだ。
サミット・リーグ
- 名称: Summit League
- 愛称: the summit
- 設立: 1982年
- 本部: サウスダコタ州スーフォールズ
- 放送: ESPN/Midco Sports
- HP: thesummitleague.org
所属校(大まかな所在地) |
---|
セントトーマス大学(ミネソタ州ミネアポリス)は2021年に異例のD3→D1昇格を果たした。 |
ノースダコタ大学(ミネソタ州ファーゴ)はフィル・ジャクソンの母校だ。 |
ノースダコタステイト大学 |
サウスダコタ大学 |
サウスダコタステイト大学 |
ミズーリ大学カンザスシティ校はBリーグ外国籍選手トレイ・ジョーンズの1校目だ。 |
ネブラスカ大学オマハ校 |
デンバー大学 |
オーラル・ロバーツ大学(オクラホマ州タルサ)はNCAA加盟3年目にエリート8に進出した。 |
サミット・リーグは2000年代以降から中西部のNCAA D1昇格校を積極的に受け入れている。そのため、ほとんどはNCAA D1歴20年未満である。近年の勢力図はノースダコタステイト大学とサウスダコタステイト大学の二強だ。
(男女全試合ライブ配信)

チーム史
マット・ブラウン時代(2007-13)
マット・ブラウン(Matt Brown)は選手の目利きには優れていた。2008-09、開花前のレジー・ハミルトン(2007-09)とトレイ・ジョーンズ(2008-10)が在籍していた。前者は転校先オークランド大学でNCAA D1得点王に輝き、後者はマイアミ大学(フロリダ州)を経てNBA選手となった。一方、成績は両選手在籍時の2008-09すらもイマイチだった。そのため、2013年、同氏は契約期間1年を残して解雇となった。
ビリー・ドンロン時代(2019-22)
HCビリー・ドンロン(Billy Donlon)は2021-22にNCAA D1昇格以降2番目の19勝12敗に導きながらもクレムソン大学ACを選んでしまった。
現地観戦
ホームアリーナ
名称: Swinney Center
住所: 5030 Holmes St, Kansas City, MO
UMKCのホームアリーナはキャンパス内にあるスウィーニー・センター(Swinney Center)だ。UMKCのキャンパスへはダウンタウンからローカルバスでアクセスできる。
※電子書籍: ○○年版→最新版の可能性有り(「データについて(目次の数P後)」参照)
※Yahoo!ショッピング電子書籍無し

チケット
ミッドメジャー/ローメジャー校のチケットは会場購入で良いだろう。理由はオンライン購入時の手数料約$10程度の節約だ。概してチケットの購入の手数料は「会場: 無」「オンライン: 有」となっている。ミッドメジャー/ローメジャー校のチケットの売切れはほぼ起こらない。そのため、チケットの事前購入は不要だ。オンライン購入時の手数料は払い損になる。
グッズ
カレッジグッズの種類
- 一般ファングッズ
ジャージー(選手名+番号無し)/Tシャツ/ショーツ/スウェット/日用雑貨等 - NIL
選手名+番号入りジャージー/Tシャツ/実着品/サイン/写真/NFT/トレーディングカード/プレーヤーオウンブランド品/ビデオメッセージ等
公式サプライヤー品(アパレル)
公式サプライヤー品は当該大学運動部の実用品提供メーカーの製品だ。NCAA D1校の運動部はナイキ(ジョーダン)、アディダス、アンダーアーマー、ニューバランスのいずれかと公式サプライヤー契約を結んでいる。2010年代後半まではラッセル(Russell Athletic)もいくつかのサプライヤーを務めていた。一般的に契約は数年単位だ。鞍替えも起こる。各校のサプライヤーの確認はユニフォームのロゴで可能だ。
公式ライセンス品(アパレル/日用雑貨)
数多のメーカーが大学からロゴ等の商業利用許可を貰って商品を販売している。最たる例が日本でも定番のカレッジトレーナーだろう。そして、競合メーカーのライセンス品も当たり前だ。例えば、デューク大学(ナイキ校)のアディダスやアンダーアーマー社製品がキャンパス内で売られている。
NIL商品
NILは選手関連商品だ。2021年7月、NCAAは学生アスリート達のNIL(Name-Image-Likeness)のマネタイズを解禁した。主要メーカー製の選手名+番号のジャージー販売は「2022‐23: 超人気校のフットボール」「2023-24: 人気校のバスケットボール」と始まったばかりである。販路は「大学公式店(実店舗/オンラインストア)」「選手個人サイト/SNS」「サードパーティーマーケットプレイス」と多岐に渡る。
コレクターズアイテム(流通品)
コレクターズアイテムは読んで字のごとく収集目的の製品だ。特に人気の収集対象はイヤーブック(雑誌)だろう。
スニーカー
特に地方限定販売/支給オンリーのカレッジカラー版は高い人気を誇っている。

レプリカ
現存のカレッジジャージーはカスタム品(大学名のみのジャージーに自身で番号と選手名を追加) or 非公式レプリカ品だ。NCAAは2021年7月まで現役選手の名前&番号記載商品の販売を禁止していた。そのため、NIL解禁以前、ファンは大学名のみのジャージ(番号&名前無し)に専門業者やDIYで番号と選手名を張り付けるか、あるいは非公式レプリカジャージを購入していた。過去の選手のジャージは販売されている。例えば、ナイキはアンソニー・デイビス(ケンタッキー大学)のジャージやベン・シモンズ(LSU)のTシャツを販売している。
NCAAグッズ販売店
- 直営店
NCAAショップ*: NCAA D1全校
カンファレンスストア*: カンファレンス所属校
ブックストア(カレッジストア)
チームストア - ECサイト
- 一般小売店
スポーツ用品店
-DICK’S SPORTING GOODS
デパート
-Macy’s/JCPenny/Kohl’s/Nordstrom
ファンショップ
-Locker Room By Lids/Fanzz/Just Sports/Rally House
直営店
NCAAはNCAAショップを運営している。品揃えはNCAA D1全校だ。また、多くのカンファレンスストアもカンファレンスストアを申し訳程度で構えている。モチベーションは軒並み低い。そして、ブックストア(カレッジストア)は教科書+アパレル+日用品+土産の雑貨屋だ。米国の大学生は基本的に寮やキャンパス付近で生活している。そのため、品揃えはカレッジロゴや名前入りの生活必需品だ。場所はキャンパス内or付近にある。一部の強豪校はアリーナやスタジアムにチームストアも持っている。品揃えはブックストア(カレッジストア)に劣る。
ファナティクス
ファナティクス社は世界中のスポーツチームのグッズ販売の裏方企業だ。実際、NCAAショップ+カンファレンスストア+チームストアはファナティクス式の設計になっている。一方、同社は世界各エリア向けの自社サイトでそれぞれのエリアの人気スポーツリーグのグッズを販売している。そして、北米系サイトは全NCAA D1校のグッズを取り扱っている。

例えば、ファナティクスでは大谷翔平選手(MLB)と八村塁選手(NBA)と角田裕毅(F1)のグッズのまとめ買いが可能だ。
選手個人サイト/SNSアカウント
NILグッズは選手個人のホームページやSNSアカウント等でも売られている。
一般小売店
最大手ディックズ・スポーティンググッズは「地元プロチーム」「同州の代表的な大学」「最寄り大学」のアパレルを置いている。狙い目は型落ち品のセールだ。大手デパートチェーン4社はそれぞれのファングッズ/アスレティックアパレルコーナーでカレッジグッズを売っている。ファンショップは全米の人気校のグッズを置いている。

Our hearts are with everyone in Los Angeles. And we’re looking to do whatever we can to help. So we’ve teamed up with the our league partners and the LA sporting world to support those impacted by the tragic wildfires.
— Fanatics (@Fanatics) January 11, 2025
Fanatics, Leagues, and the participating sports… pic.twitter.com/rlHQrTbt4a
関連記事
ミッドウェストエリア
-1024x747.webp)
ミネアポリス(ミネソタ州)
- NBA: ミネソタ・ティンバーウルブス
- NCAA D1(強豪): ミネソタ大学
- NCAA D1(中堅): St.トーマス大学
- 高校: ミネハハアカデミー
- プロアマリーグ: Twin Cities Pro-Am
- 聖地: ハムライン大学
グランドフォークス-ファーゴ(ノースダコタ州)
- NCAA D1(中堅): ノースダコタ大学
- NCAA D1(中堅): ノースダコタステイト大学
スーフォールズ(ノースダコタ州)
- Gリーグ: スーフォールズ・スカイフォース
- NCAA D1(中堅): サウスダコタ大学
- NCAA D1(中堅): サウスダコタステイト大学
シーダーラピッズ(アイオワ州)
- NCAA D1(強豪): アイオワ大学
- NCAA D1(中堅): ノーザンアイオワ大学
デモイン(アイオワ州)
- Gリーグ: アイオワ・ウルブス
- NCAA D1(強豪): アイオワステイト大学
- NCAA D1(中堅): ドレイク大学
オマハ-リンカーン(ネブラスカ州)
- NCAA D1(強豪): ネブラスカ大学
- NCAA D1(強豪): クレイトン大学
- NCAA D1(中堅): ネブラスカ大学オマハ校
イリノイ大学(シャンペーン)
スプリングフィールド(イリノイ州)
- NCAA D1(中堅): ブラッドリー大学
- NCAA D1(中堅): ウェスタンイリノイ大学
- NCAA D1(中堅): イリノイステイト大学
- NCAA D1(中堅): イースタンイリノイ大学
セントルイス(ミズーリ州)
- NCAA D1(中堅): セントルイス大学
- NCAA D1(中堅): リンダウッド大学
- NCAA D1(中堅): サザンイリノイ大学エバンスビル校
ミズーリ大学(コロンビア)
カンザスシティ(ミズーリ州)
- NCAA D1(中堅): ミズーリ大学カンザスシティ校(UMKC)
- イベント: NAIAトーナメント開催地
- 聖地: 全米初の大学No.1決定戦開催地(NAIA前身)byジェームス・ネイスミス博士
- 聖地: NAIA本部
- 聖地: カレッジフープスの博物館
スプリングフィールド(ミズーリ州)
- NCAA D1(中堅): ミズーリステイト大学
- 高校: リンクアカデミー
ローレンス(カンザス州)

マンハッタン(カンザス州)

ウィチタ(カンザス州)
- NCAA D1(中堅): ウィチタステイト大学
- 高校: サンライズ・クリスチャン・アカデミー
-160x90.webp)
NCAA基礎講座
大学一覧

バスケ留学解説

NCAAの視聴方法






参考
UMKC men’s basketball coach Billy Donlon, school parting ways(kshb.com)
Former Aggie head coach Marvin Menzies hired at UMKC(lcsun-news.com)
Missouri-Kansas City Kangaroos School History(sports-reference.com)
UMKC fires coach Matt Brown(espn.com)