うい。
「全米中のバスケを訪れる」が目標、乗り鉄的現地観戦愛好家のBall Otaku Bros(@b_o_bros)だ。
今回はテキサス州ヒューストンについて紹介する。
ヒューストン(テキサス州)
総評: 初心者~初級者向け
ヒューストンは初心者~初級者(初心者-初級者-中級者-上級者)にもオススメできる。
位置
テキサス州ヒューストンはアメリカ南西部にある大都市だ。標準時間は西部標準時、日本との時差は-15時間である。
快適性(衣食住+足+気候): ★★★★★
規模 | 公共交通機関 | 気候 (11~3月) |
大都市 | 路面電車 ローカルバス | 最高気温: 25℃ 最低気温: 8℃ (詳細) |
ヒューストンはテキサス州最大の都市だ。ダウンタウンには宿泊施設、レストラン、ドラッグストアがあり、路面電車とローカルバスが走っているため、衣食住+足で苦労することは少ない。しかも、気候も、多少は暑いが、避寒地としてはむしろ調度良い。
アクセス: ★★★★
飛行機 | 空港 | 長距離バス 鉄道 |
直行便有り | ジョージ・ブッシュ国際空港 ウィリアム・P・ホビー国際空港 | Greyhound Megabus Flixbus Amtrak |
ヒューストンはアクセスが良い。まず、日本からの直行便が通っている。しかも、大きな空港が2つあり、長距離バス大手三社と鉄道もあるため、全米各地から行きやすい。但し、残念なことに直行便は値段がやや高い。そして、空港は両方共にダウンタウンから遠い。
観光: ★★★
観光はヒューストンの数少ない弱点の1つだ。有名な観光スポットはNASAしか無い。だから、試合観戦だけでは無く普通の観光も楽しみたい人にはあまりオススメできない。
ヒューストンのバスケットボール
NBA: ヒューストン・ロケッツ
ヒューストンにはヒューストン・ロケッツがある。ロケッツはホームアリーナのトヨタ・センターとチケット売買サイトの契約上で何かあるのか、公式サイトでのチケット購入が非常に使いづらい。
NCAA
ヒューストン大学
ヒューストン大学は1980年代にアキーム・オラジュワンとクライド・ドレクスラーらファイ・スラマ・ジャマで一世を風靡した古豪だ。

ミッドメジャー5校
ヒューストンは実は学生街の顔も持っている。NCAA D1校はヒューストン大学以外にもライス大学、サム・ヒューストン・ステイト大学、ヒューストン・バプティスト大学、テキサスサザン大学、プレイリービューA&M大学の5校がキャンパスを構えている。

Pro-Am League: NEX Pro League
名称: NEX Pro League
会場: Fonde Community Center
時期: 5月末~8月中旬
住所: 110 Sabine st., Houston, TX
HP: https://www.nexproleague.com/
NEX Pro Leagueはヒュースンで行われているプロアマリーグ(Pro-Am League)だ。過去にはジョナサン・シモンズと2017-18にアトランタ・ホークスで67試合に出場したアイザイア・テイラーが参加した。
プロアマリーグ(Pro-Am League)は夏(オフシーズン)にプロとアマチュア(元プロ、大学生、高校生等)が各自でチームを組んで参加するリーグ戦だ。サマーリーグと呼ばれることもある。リーグは全米各地に存在する。最も有名なのはロサンゼルスのDrew Leagueだ。どこのリーグも夏休み(5月下旬~8月上旬)の数週間に10チーム前後でリーグ戦とプレーオフトーナメントを行っている。NBA選手は1試合だけのゲスト参加もあればオールサマーで出場している場合もある。観戦は基本的にどこも無料だ。
ヒューストン出身のNBA選手
現役選手ではジミー・バトラー、ディアンドレ・ジョーダン、ジェラルド・グリーンらがヒューストンエリア出身だ。
聖地
Root Memorial Square Basketball Court
名称: Root Memorial Square Basketball Court
住所: 1400 Clay St, Houston, TX 77002
ヒューストンで最も有名なコートはトヨタ・センターの真横にあるRoot Memorial Square Basketball Courtだ。上の動画ではThe Professorも訪れている。実はリムが10㎝程低い。
買い物
チームストア
名称: Houston Rockets Team Shop
営業:
住所: 1510 Polk St, Houston, TX 77002
HP: https://rocketsshop.com/
ウォリアーズグッズはチームストアがオススメだ。チームストアはチェイス・センター、ウェストフィールド・サンフランシスコ・センター(後述)、サンノゼのダウンタウン、コンコードにある。
PJ・タッカーのスニーカーショップ
非公表
スニーカーマニアとして知られているヒュースト・ロケッツのPJ・タッカーがヒューストでスニーカーショップをオープンするらしい。しかし、2020年7月現在、具体的な場所や開店時期は公表されていない。
ブックストア(カレッジストア)
カレッジグッズの購入は各大学キャンパス内のブックストア(カレッジストア)がオススメだ。場所はグーグルマップで「大学名 bookstore」で検索すれば出てくる。
ブックストアは書店では無い。ブックストアはアパレルと日用品が売られている雑貨屋だ。と言うのも、アメリカの大学生は基本的に寮やキャンパス付近での生活を強いられるため彼らの生活に必要となるアイテムが置いてあるのである。
ちなみに、カレッジのアイテムはアリーナでも買える。が、品揃えは良くない。時間があれば是非ともキャンパス内or付近のブックストアに立ち寄ることを俄然オススメする。
まとめ(現地観戦プラン案)
スタンダード(NBAオンリー)型
ダラス、サンアントニオ、ニューオーリンズと一緒に周るのがオススメだ。加えて、オクラホマシティーやメンフィスも飛行機で片道2~3時間で行ける。LA、フェニックス、ソルトレイクシティ、デンバーも片道数時間程なので組み合わせることもできる。
オタク(カテゴリー不問)型
一方、NBAだけでは無くカレッジや高校も行ける派は、もちろん、スタンダード型のように近隣の都市を周るのもアリだが、テキサス州内だけでも十分に楽しめるはずだ。同州内にはテキサス大学、ヒューストン大学、テキサスA&M大学、ベイラー大学、テキサス工科大学、TCU等々ハイメジャー校だけでも沢山ある。
関連記事
テキサスエリア

テキサスエリア(西部)
テキサスエリアはテキサス州を軸にアーカンソー州西部、オクラホマ州、ニューメキシコ州の主要都市で括ったエリアだ。北にはカンザスシティエリア、東にはディープサウスエリア、西にはマウンテンエリアがある。
ファイエットビル(アーカンソー州)
ファイエットビルはアーカンソー州の北東の端にある。アーカンソー大学とトイレットペーパーを投げ込む伝統で知られているジョン・ブラウン大学(NAIA所属)がキャンパスを構えている。
タルサ(オクラホマ州)
タルサは油田とルート66で発展した元大都市だ。タルサ大学とオーラル・ロバーツ大学がある。
オクラホマステイト大学(オクラホマ州スティルウォーター)
オクラホマステイト大学はオクラホマシティとタルサの中間にある。2020-21、高校生ベストプレーヤーの1人ケイド・カニンガムがプレーする予定だ。
ダラス&フォートワース(テキサス州)
ダラス&フォートワースはテキサス州北部の双子都市だ。NBAはダラス・マーベリックス、NCAAハイメジャーは南メソジスト大学(SMU)とテキサス・クリスチャン大学(TCU)、その他ミッドメジャー数校がある。
ベイラー大学(テキサス州)
ベイラー大学はダラスとフォートワースを少し南下した場所にある。
テキサスA&M大学(テキサス州)
テキサスA&M大学はB級ハイメジャー校だ。しかし、最近、ディアンドレ・ジョーダン、クリス・ミドルトン、ダニュエル・ハウス、アレックス・カルーソといった2巡目~ドラフト外からNBAに定着する選手が出ている。
オースティン(テキサス州)
オースティンはテキサス州中央に位置する同州の州都だ。サンアントニオ・スパーズのGリーグチームとケビン・デュラント等を輩出したテキサス大学がある。
サンアントニオ(テキサス州)
サンアントニオはテキサス州南西部にある。NBAはサンアントニオ・スパーズ、NCAA D1はテキサ大学サンアントニオ校とインカ―ネート・ワード大学がある。
テキサス工科大学(テキサス州)
テキサス工科大学はテキサス州北西部のラボックにある。同大は2019年にNCAAトーナメント準優勝を果たした。
アルバーカーキー(ニューメキシコ州)
ハイメジャー級の実力を誇るニューメキシコ大学がある。近くにはサンタフェもある。
エルパッソ(テキサス州)
エルパソはメキシコとの国境の町だ。映画グローリーロードで知られるテキサス大学エルパッソ校(元テキサスウェスタン大学)とパスカル・シアカム等を輩出したニューメキシコステイト大学がある。
コーパスクリスティ(テキサス州)
コーパスクリスティはメキシコ湾沿いのリゾート都市だ。Gリーグのリオ・グランデ・バレー・バイパーズ(ロケッツ傘下)とテキサス大学コーパスクリスティ校がある。ちなみに、テキサス州南西部一帯はリオ・グランデ・バレーと呼ばれている。
現地観戦観の記事
参考
ヒューストンにおける平均的な気候(jp.wetherspark.com)
Rockets’ P.J. Tucker to open sneaker store in Houston this fall(espn.com)